
トランプ「Twitterクソだな」 フォロワー「垢消すの?」 トランプ「Twitter消すわ」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590625045/
1: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:17:25.33 ID:A6HKbaaSM
【ワシントン時事】トランプ米大統領は27日、ツイッター社が自身の投稿の事実関係に疑いがあるとして利用者に注意喚起したことを受け、インターネット交流サイト(SNS)各社に対し、サイト「閉鎖」を含む対抗措置を辞さない考えを示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052800198&g=int
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052800198&g=int
2: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:17:35.96 ID:A6HKbaaSM
やりすぎでしょ…
3: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:18:11.63 ID:LKixo6io0
これがリーダーシップや
171: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:37:15.44 ID:JdRiKvTar
>>3
独裁暴走とも言うな
独裁暴走とも言うな
4: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:18:26.02 ID:rhpLT6v/0
企業対政府の構造熱いな
これが新時代か
これが新時代か
8: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:19:30.86 ID:Tw3EntJ10
さすがやることのスケールが違う
7: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:19:27.30 ID:VP+LXaVP0
Twitter消すってそういうことかよ
11: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:19:49.84 ID:vSEqJC790
お前を消す方法をガチで実践してくるおっさん怖い
12: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:19:52.59 ID:spJ2vM6T0
草
13: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:20:18.50 ID:JQBWaNYN0
まじで独裁やんw
14: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:20:18.88 ID:I42gc0FJ0
誤爆しました鯖を落としてください
17: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:20:43.95 ID:espyJs4Qp
>>14
これ思い出した
これ思い出した
122: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:33:29.69 ID:S0eBeGoE0
>>14
すき
すき
129: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:33:50.28 ID:tJJaiWZqd
>>14
つよい
つよい
201: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:39:30.85 ID:gvSQk9zWM
>>14
死なばもろとも定期
死なばもろとも定期
279: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:46:20.85 ID:OlwzVsRhd
>>14
メガンテ好き
メガンテ好き
20: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:21:15.66 ID:QfVt4mtw0
ツイッター依存で嫌になってたからまじで頼むわ
25: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:22:55.92 ID:tkrwB2jxp
ワイとしてはFacebookをこの世から消してほしい
29: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:23:28.86 ID:0Dm1/GG0a
やっぱメリケンはスケールが違うよな
32: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:19.47 ID:SQk/IsGf0
トランプはツイッター中毒だから消せるわけないんだよなあ
33: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:22.91 ID:ffW9xeOy0
Twitterごと消すのか…
34: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:23.21 ID:pPTDNVFmd
Twitterは割とマジで潰してええわ
37: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:28.84 ID:cG9AkVNg0
Twitterもやりすぎだろ
いくら嫌いでもホストが発言否定しちゃダメ
いくら嫌いでもホストが発言否定しちゃダメ
40: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:24:48.05 ID:XwGFPPOY0
流石トランプ
スケールが違うなあ
スケールが違うなあ
45: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:25:27.96 ID:W5uZJeAq0
Twitterのバイトみたいな仕事してる政治豚が悪戯心でやったんだとしても
Twitter社が反トランプですって表明したのと同じことになっちゃうからな
Twitter社が反トランプですって表明したのと同じことになっちゃうからな
59: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:27:58.64 ID:dzHPiacH0
またAIが人類に失望するぞ
70: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:29:15.23 ID:GsqqUjsbM
Twitterの影響力大き過ぎるしな
マスコミもTwitterだけでニュースにするし
マスコミもTwitterだけでニュースにするし
78: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:29:45.89 ID:X2SBPMnhM
日本でなぜかネット悪玉論になってるのツイッター社が原因やしな
マジで潰せや
マジで潰せや
79: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:29:48.26 ID:rw+3dGs9p
デマ飛ばしすぎのお前が消えろ定期
81: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:30:05.50 ID:+UrS/EQwp
>>79
草
一理ある
草
一理ある
87: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:30:14.80 ID:HpxnrUOs0
98: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:31:16.51 ID:/JxIwyv+p
>>87
大デマやんけ
こんなレベルなんかトランプニキって
大デマやんけ
こんなレベルなんかトランプニキって
118: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:33:04.27 ID:WO0DcZXK0
>>87
これは実際本当じゃね
郵便は危ないわ
これは実際本当じゃね
郵便は危ないわ
140: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:35:20.09 ID:+ZNf+BNMd
>>118
アメリカは郵便投票が従来から一部地域で実施されているけどトランプの言うようなことは起きていない
アメリカは郵便投票が従来から一部地域で実施されているけどトランプの言うようなことは起きていない
128: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:33:49.58 ID:MAzN6Z/a0
>>87
Twitterってこんな露骨に政治的主張するんやな
プラットフォームに徹しとけばええのに
Twitterってこんな露骨に政治的主張するんやな
プラットフォームに徹しとけばええのに
170: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:37:13.64 ID:SQk/IsGf0
>>87
ヒラリーが不正選挙すると喚いてたくせに自分勝ったら言わなくなったよな
ヒラリーが不正選挙すると喚いてたくせに自分勝ったら言わなくなったよな
274: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:46:05.25 ID:8UpssP440
>>87
言うほどデマか
むしろファクトやろ
言うほどデマか
むしろファクトやろ
92: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:30:28.80 ID:6rQkwHel0
まあTwitterはいい加減デマ流しまくってるアホどもはなんとかしろと思う
175: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:37:30.03 ID:YV50y8Nc0
>>92
それをやったからトランプ怒ったんだゾ
それをやったからトランプ怒ったんだゾ
102: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:31:39.84 ID:P/k894GOa
GAFAは流石に潰せないんか?
109: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:32:34.48 ID:GsqqUjsbM
>>102
Facebookも調子乗ったら潰すやろな
Facebookも調子乗ったら潰すやろな
121: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:33:23.34 ID:P/k894GOa
>>109
フェイスブックは政府に近いから潰されないんやない
Amazonが一番うんこやろ
フェイスブックは政府に近いから潰されないんやない
Amazonが一番うんこやろ
397: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 10:04:28.45 ID:4Lf6TJCR0
>>121
アホかよw
AWS消えたらマジでアメリカ終わるだろ
アホかよw
AWS消えたらマジでアメリカ終わるだろ
120: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:33:21.48 ID:Pyd++58+0
やってる事中国と変わらんくて草
アメリカはどうなりたいねんw
アメリカはどうなりたいねんw
139: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:35:19.88 ID:G9Cf+kna0
まーた激情に任せて口だけマンになってしまったのかトランプくんは
65: ガジェット名無しさん 2020/05/28(木) 09:28:40.14 ID:BL4U3zDo0
みんな時々トランプがアメリカ大統領という世界屈指の権力者なこと忘れてるよな
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-05-28 21:43:06
あーこれはトランプルですわ
-
- 2 :
- 2020-05-28 21:48:05
まあ、郵送で不正出来ないことは無いんだから不正出来ないようガチガチの監視システム組めばいいんじゃない?
-
- 3 :
- 2020-05-29 00:22:59
今までなかったからこれからもないとは限らんけどな。
未来は誰にも分からない。
無現の可能性に満ち溢れてるんやでw
-
- 4 :
- 2020-05-29 00:28:58
トランプ家がSNSサイトを作ったらええよ。
-
- 5 :
- 2020-05-29 13:33:32
やっぱアメリカの大統領はスケールが違うな
-
- 6 :
- 2020-08-19 11:43:14
言論統制するようなメディアは潰したほうがいい。