【朗報】ワイ、テレワークを機にパソコン周りを一新!!
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589223088/
1: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:51:28.35 ID:o+cnKwfZ0
2: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:51:53.50 ID:gINXTNe2M
モニター4K?でかいな
3: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:52:22.65 ID:o+cnKwfZ0
>>2
4kの42インチや
4kの42インチや
5: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:52:58.31 ID:PZhKgT2l0
>>1
醤油は何やねん
醤油は何やねん
8: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:53:19.49 ID:o+cnKwfZ0
>>5
FPSでイライラしたときに舐める
FPSでイライラしたときに舐める
47: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:03:10.63 ID:Yi0VFJfX0
>>8
どんなイライラ解消法だよw
どんなイライラ解消法だよw
108: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:25:09.59 ID:tPw4egLf0
>>8
草
草
6: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:53:04.43 ID:o+cnKwfZ0
7: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:53:19.36 ID:QBQvFSV60
なんで机に醤油常備しとんねん
9: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:53:33.67 ID:Ij9lSEp9p
窓かクローゼットかわからんがそれでええんか?
13: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:54:48.19 ID:GuYqQa3N0
アーロンチェアか
タブレットはなんなん
タブレットはなんなん
16: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:55:23.15 ID:o+cnKwfZ0
>>13
Google nestや
Google nestや
14: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:55:03.29 ID:5C3cgZFl0
ええやん
PC机はこれくらい奥行き欲しいよな
PC机はこれくらい奥行き欲しいよな
17: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:55:43.29 ID:o+cnKwfZ0
>>14
IKEAで3万弱のクソデカデスクや
IKEAで3万弱のクソデカデスクや
18: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:55:49.01 ID:a9grxXye0
dellで3月に注文したノーパソがまだ届かんのやが
19: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:55:58.19 ID:5E/T+T/sp
金持ちだわ
時計だけワイもおそろいだけど他は天と地の差や
時計だけワイもおそろいだけど他は天と地の差や
20: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:56:02.94 ID:eC9+cdyI0
ちっちゃいモニター何に使うんや?
21: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:56:27.19 ID:o+cnKwfZ0
>>20
声でエアコンや照明や玄関の鍵を操作する
声でエアコンや照明や玄関の鍵を操作する
23: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:56:31.42 ID:v506Z6zMM
これスレだけでもこの電波時計持ってるやつが3人いるの草
25: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:57:25.89 ID:o+cnKwfZ0
>>23
Amazonのおすすめ高性能クソ安有能時計や
高いのよりこれ買うのがええで
Amazonのおすすめ高性能クソ安有能時計や
高いのよりこれ買うのがええで
33: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 03:58:36.50 ID:v506Z6zMM
>>25
安いよな
特に困らんくらいちゃんとしてるし
安いよな
特に困らんくらいちゃんとしてるし
39: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:00:15.68 ID:GuYqQa3N0
アーロンチェアってどう??
エルゴヒューマンプロと迷ってる
ヘッドレストないのがつらたみ
エルゴヒューマンプロと迷ってる
ヘッドレストないのがつらたみ
43: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:01:33.24 ID:o+cnKwfZ0
>>39
PC前で椅子で寝たりウトウトするならやめとけ
ワイはすぐベッド行くからこれでええ
寝ないならケツも蒸れんし最高や
PC前で椅子で寝たりウトウトするならやめとけ
ワイはすぐベッド行くからこれでええ
寝ないならケツも蒸れんし最高や
94: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:21:25.38 ID:RYhTCeTr0
>>39
高い買い物やし座って比べた方がええで
高い買い物やし座って比べた方がええで
97: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:22:09.11 ID:o+cnKwfZ0
>>39
蒸れないのがほんと正義
蒸れないのがほんと正義
42: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:01:19.82 ID:LgX3ASxl0
pcモニタデカすぎると疲れそう
デカくても32インチくらいでええわ
デカくても32インチくらいでええわ
45: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:02:24.45 ID:o+cnKwfZ0
>>42
正直でかすぎた
フルウィンドウで使うと目線がよろしくないからあえてウィンドウ小さくしとる
PCモニターの42はやめとけ
正直でかすぎた
フルウィンドウで使うと目線がよろしくないからあえてウィンドウ小さくしとる
PCモニターの42はやめとけ
53: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:04:57.25 ID:Ahdcp84Mr
やっぱもにたは32インチくらいがええよな
わいも最初40インチクラスの買って一週間で買い替えたわ
わいも最初40インチクラスの買って一週間で買い替えたわ
56: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:05:52.08 ID:o+cnKwfZ0
>>53
32の2枚か、縦横の組み合わせがベストやな
32の2枚か、縦横の組み合わせがベストやな
65: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:08:33.63 ID:NL7sAJh60
ゲームのモニターに40もいらんやろ
絶対端まで見られない
絶対端まで見られない
70: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:10:02.74 ID:o+cnKwfZ0
>>65
40は正直不要やった
映画見るときくらいしかフルスクリーンにしない
40は正直不要やった
映画見るときくらいしかフルスクリーンにしない
72: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:10:14.09 ID:7ml2IKYn0
マルチモニターって大きさ揃えた方がええんかね
73: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:11:15.23 ID:o+cnKwfZ0
>>72
同サイズのを2枚横に並べて真ん中に座るか、
大きめ横+大きめ縦置きの2枚がええな
同サイズのを2枚横に並べて真ん中に座るか、
大きめ横+大きめ縦置きの2枚がええな
74: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:11:27.75 ID:Mu1rret1p
>>72
解像度は揃えた方がいい。サイズは用途による
解像度は揃えた方がいい。サイズは用途による
76: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:13:04.82 ID:o+cnKwfZ0
>>74
座ったときに頭動かさす下端から上端まで無理なく見えないとあかん
あと大きすぎるとモニターの縁が暗くなる(角度のせいで)
何でも大きければいいと言うのは間違えやった…
座ったときに頭動かさす下端から上端まで無理なく見えないとあかん
あと大きすぎるとモニターの縁が暗くなる(角度のせいで)
何でも大きければいいと言うのは間違えやった…
107: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:24:51.57 ID:EIapsZM30
なんか中途半端やな
何目指しとるんや
何目指しとるんや
109: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:25:27.93 ID:o+cnKwfZ0
>>107
見た目よりも自分の使いやすさを優先した最適解や
他人には中途半端で当然やで
見た目よりも自分の使いやすさを優先した最適解や
他人には中途半端で当然やで
115: ガジェット名無しさん 2020/05/12(火) 04:27:56.72 ID:lK8Vb8220
普通に羨ましいわ
100万ぐらいあればこの環境作れそうなのかな
100万ぐらいあればこの環境作れそうなのかな
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧