
ワイジ、ゲーミングでもないノートpcでバイオre2をプレイしようとして無事死亡
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586554835/
1: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:40:35.57 ID:4gjqkSdD0
intel graphics 620とかいううんこじゃろくにプレイできないんやね…
2: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:40:52.59 ID:4gjqkSdD0
グラボ後付けすりゃええんか?
3: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:41:10.99 ID:4gjqkSdD0
動作確認してなかったワイが悪いねんけど
6: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:41:32.43 ID:2m9sIhwya
できるやろ
9: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:41:58.87 ID:smd/5pC7M
>>6
マ?設定全部最低にしたら画面おかしいことになったわ
マ?設定全部最低にしたら画面おかしいことになったわ
8: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:41:51.37 ID:MgAJFocW0
内蔵グラボはヤバいでしょ
10: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:42:20.93 ID:smd/5pC7M
>>8
だよなあ
いっそデスクトップ自作するか
だよなあ
いっそデスクトップ自作するか
11: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:42:26.70 ID:jfkrI8lz0
スチムなら返金
18: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:42:59.29 ID:wyUm/h1xM
>>11
でも環境整ったら普通にやりたいし置いとくわ
でも環境整ったら普通にやりたいし置いとくわ
17: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:42:44.12 ID:rlR++7YGd
オンボでpcゲーはサドンアタックまでやぞ
23: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:43:40.46 ID:P7P5SVfd0
オンボでもダンガンロンパとかアドベンチャーゲームなら普通に動くぞ
25: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:44:08.44 ID:H4bTemOuM
一応後付けはできるらしいんよな
見た目ダサいけど
見た目ダサいけど
33: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:45:52.10 ID:06sl1XsM0
>>25
クソ高くつくけどな
あと性能も落ちる
クソ高くつくけどな
あと性能も落ちる
27: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:45:16.25 ID:H4bTemOuM
自作したいけど金もない
15万ぐらいかかるやろ
15万ぐらいかかるやろ
154: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 07:27:19.53 ID:k1KEiElV0
>>27
gtx1060積んでるのなら10万でいけるやろ
gtx1060積んでるのなら10万でいけるやろ
32: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:45:37.33 ID:uzKdp2xj0
バイオなんて8万ぐらいで動くやろ
44: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:47:36.19 ID:h0OJWrKg0
7万くらいで動くのはつくれるやろ
高望みしなければ
高望みしなければ
46: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:48:08.69 ID:C5CJvLqJa
モニター用意できてそこまで画質には拘らないなら5万でも動くの組めそうだがな
56: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:49:58.92 ID:bmmg8+jZ0
意外となんでも動いてびっくりするわ
めっちゃしょぼい設定だけど
めっちゃしょぼい設定だけど
61: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:51:11.83 ID:7+3LRYmUM
外付けグラボ買うぐらいなら中古でもいいからpc組めよ
114: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 07:07:07.48 ID:zZ9TZ1v00
15万もあればPS5は組めるやろ
7万のPS4くらいで十分やぞ
7万のPS4くらいで十分やぞ
127: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 07:14:13.44 ID:XywX84Yd0
バイオre2ってそこまで金かけてまでやるゲームじゃないやろ
131: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 07:17:10.03 ID:iACH1TSSa
ワイもそろそろデスクトップ欲しい
いくらあれば最新のゲームヌルヌル動くんや
いくらあれば最新のゲームヌルヌル動くんや
132: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 07:17:51.90 ID:mVrMPt74M
>>131
15万とか?
15万とか?
45: ガジェット名無しさん 2020/04/11(土) 06:47:47.45 ID:jPJACx6LM
pc買う時最初からゲーミング買えばよかったなー
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-04-12 23:45:32
だから下手なPC組むよりPS4買えとあれほど
-
- 2 :
- 2020-04-13 01:06:42
中古でゲーミング組んでも結局不満が出て後悔するだけ
BTOで15万くらいの買ったほうがいい
もしくは自作で20万くらい
BTOの方が格段に安いから自作は高く付く
もう趣味の範疇
-
- 3 :
- 2020-04-13 02:16:44
大人しく30万用意しろ
諸々込みでそこそこの設備揃うだろ
-
- 4 :
- 2020-04-13 03:09:21
BTOって謎電源、謎メモリ、謎騒音ファンとかいう地雷があるからなぁ…
-
- 5 :
- 2020-04-13 09:45:50
外付けグラボってどうなん?
-
- 6 :
- 2020-04-13 12:32:56
BTOはちゃんと選べるならいいけど完全なる無知だと謎パーツつかまされるかもな
外付けはそんなん買うぐらいならPS5買え
-
- 7 :
- 2020-04-13 12:46:15
まあ最初はな
誰でもレッツノートでsteamゲー
動かしてみるわな
-
- 8 :
- 2020-04-13 19:01:56
外付けグラボはグラボ代と装置代が別途かかるし動作する保証もない
ASUSの8万ゲーミングノート買ったほうがマシ
Ryzenとgtx1650なら低中設定でそこそこ出来るやろ
-
- 9 :
- 2020-04-16 21:10:50
ビジネスユースレベルのノートPCでゲームなんて
ソリティアだけにしとけw