
ワイニート、VRゴーグルを買い最強になる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584313372/
1: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:02:52.43 ID:5+RWIJEc0
たのしい
2: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:03:05.53 ID:5+RWIJEc0
skyrim VRめっちゃ酔う
16: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:05:50.14 ID:lcMoS3Sv0
PSVRでDMM見てるやつ結構いるよな
フレンド全員にAV見てるのバレてるの気づいてないのかな
フレンド全員にAV見てるのバレてるの気づいてないのかな
24: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:08:27.08 ID:5+RWIJEc0
>>16
画質悪すぎるなあれ
画質悪すぎるなあれ
17: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:05:54.95 ID:uniBZfagp
ワイ、スマホVRゴーグル買うもスマホ自体が小さくて終了
25: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:08:40.97 ID:5+RWIJEc0
>>17
画質がごみすぎる
画質がごみすぎる
7: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:04:12.83 ID:lcMoS3Sv0
VRAVが良い感じ
9: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:04:27.95 ID:5+RWIJEc0
>>7
いいよな。
いいよな。
10: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:05:01.32 ID:lYaqwNS90
いくらのやつですかい?
13: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:05:20.96 ID:5+RWIJEc0
>>10
5万
5万
18: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:05:56.88 ID:lYaqwNS90
>>13
たけっ
いいやつ買ったな
たけっ
いいやつ買ったな
23: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:08:16.34 ID:5+RWIJEc0
>>18
rift sな
rift sな
【正規輸入品】Oculus Rift S (オキュラス リフト エス)
posted with amazlet at 20.03.16
Oculus (2019-05-21)
売り上げランキング: 210
売り上げランキング: 210
31: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:10:03.47 ID:H2A63b1Ga
>>13
親の金か?
親の金か?
36: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:10:50.54 ID:5+RWIJEc0
>>31
半年前に一ヶ月バイトして貯めた金
半年前に一ヶ月バイトして貯めた金
12: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:05:18.05 ID:Rgtkc6Oq0
ポインターで移動地点指定するのが好きになれんなぁ
ゴーグルだけじゃ限界があるのはわかるけど
ゴーグルだけじゃ限界があるのはわかるけど
15: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:05:43.85 ID:5+RWIJEc0
>>12
普通にスティックで歩いてるぞ
普通にスティックで歩いてるぞ
19: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:07:13.10 ID:GWww1Ihu0
questかいいんちゃう
ワイはindex入荷待ちや
ワイはindex入荷待ちや
27: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:09:06.98 ID:5+RWIJEc0
>>19
questはquestで手軽に動画見れるのはいいんだけどな
長時間使うと発熱するらしくてやめた
questはquestで手軽に動画見れるのはいいんだけどな
長時間使うと発熱するらしくてやめた
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
posted with amazlet at 20.03.16
Oculus (2019-05-21)
売り上げランキング: 160
売り上げランキング: 160
39: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:11:03.64 ID:GWww1Ihu0
>>27
そういやriftSも5万だったか
クエストがPC接続標準対応してriftの需要ないと思ってたけど発熱とかあるんやな
そういやriftSも5万だったか
クエストがPC接続標準対応してriftの需要ないと思ってたけど発熱とかあるんやな
21: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:07:29.91 ID:+hw5nAPj0
ビートセーバーだけやりたいけど
リングフィットアドベンチャー買って我慢してるわ
リングフィットアドベンチャー買って我慢してるわ
30: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:09:49.58 ID:5+RWIJEc0
>>21
Switch欲しかったけどやるソフト少なすぎてコスパ悪いわ
Switch欲しかったけどやるソフト少なすぎてコスパ悪いわ
22: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:07:53.01 ID:fwzWAjLd0
ワイ汗かき民、レンズが結露して死亡
29: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:09:47.25 ID:C08fAMKw0
vive proにフルトラやけど正直トラッキングがまだまだって感じるわ
33: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:10:28.23 ID:5+RWIJEc0
>>29
まだ黎明期やしガッツリ十万のとか買う気にならん
まだ黎明期やしガッツリ十万のとか買う気にならん
32: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:10:19.36 ID:Ak8GVELVr
コスパ最強なのはいまだにオキュラスゴーなん?
【正規輸入品】Oculus Go (オキュラスゴー) - 64 GB
posted with amazlet at 20.03.16
Oculus (2018-12-20)
売り上げランキング: 490
売り上げランキング: 490
41: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:11:37.23 ID:5+RWIJEc0
>>32
動画しか見ないならええんじゃない
ゲームやるならWMRの2万くらいのほうがいい
動画しか見ないならええんじゃない
ゲームやるならWMRの2万くらいのほうがいい
35: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:10:44.21 ID:Y6SaAbW7p
ワイは未だに普通のvive使っとるけど持て余しとるわ
オススメはなんなんや
オススメはなんなんや
47: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:13:36.35 ID:5+RWIJEc0
>>35
half-life alyxをまて
half-life alyxをまて
44: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:12:48.59 ID:NpSQyCwX0
VRchatしかしてねえわ
49: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:13:47.15 ID:lYaqwNS90
ゲーセンで取ったスマホつけるやつ以来使ってないわ
53: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:15:43.27 ID:0vc2sLBwa
>>49
スマホのやつとは比べもんにならんで
スマホは結局VRもどきや
スマホのやつとは比べもんにならんで
スマホは結局VRもどきや
56: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:16:26.56 ID:lYaqwNS90
>>53
ほーん気になってきたわ
psvr買ってみよかな
ほーん気になってきたわ
psvr買ってみよかな
50: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:14:05.26 ID:rNG+JT/Q0
正直、長時間視聴にゴーグルは向いとらんと思う、メッチャ肩凝るし
大画面で映画!って思ったけど、飲み物とか場所わからんし疲れるしでゴーグル付けて動画見ようって思わんくなったわ
大画面で映画!って思ったけど、飲み物とか場所わからんし疲れるしでゴーグル付けて動画見ようって思わんくなったわ
63: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:18:53.68 ID:uN+115UA0
>>50
映画は一万ぐらいのプロジェクターでええで
映画は一万ぐらいのプロジェクターでええで
68: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:20:45.24 ID:OZLmTkU20
Oculus買ったけどすぐ飽きるぞ
73: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:22:34.62 ID:5+RWIJEc0
>>68
Oculus Goだろどうせ
Oculus Goだろどうせ
74: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:23:07.31 ID:33bGHfkQ0
ハーフライフ新作買うんか?
79: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:23:48.16 ID:5+RWIJEc0
>>74
PCでVRやっててあれ買わないのはもったいない
PCでVRやっててあれ買わないのはもったいない
78: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:23:16.96 ID:ezPWKbW/0
vive proワイが来たぞ崇めろ
【国内正規品】 HTC VIVE PRO 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙配信 付
posted with amazlet at 20.03.16
HTC (2018-04-23)
81: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:24:41.39 ID:5+RWIJEc0
>>78
これから新機種バンバン出てくるのに勿体ないぞ
これから新機種バンバン出てくるのに勿体ないぞ
86: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:25:51.08 ID:ezPWKbW/0
>>81
最近買ったわけじゃないし…しかも結構時間経つけどまだまだ個人向けじゃ最強機種やん
最近買ったわけじゃないし…しかも結構時間経つけどまだまだ個人向けじゃ最強機種やん
83: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:24:55.21 ID:8bXHdir70
バイオ7買ってから起動してないで
87: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:26:11.54 ID:5+RWIJEc0
>>83
バイオvrはしんどい
バイオvrはしんどい
91: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:28:03.43 ID:ezPWKbW/0
毎日やってると視力ちょっと回復するで
0.7まで落ちてたのが1.0に戻ったわ
0.7まで落ちてたのが1.0に戻ったわ
92: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:28:36.05 ID:lYaqwNS90
>>91
マジ?奥行きがあるとこ見るからやろか
マジ?奥行きがあるとこ見るからやろか
96: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:29:24.12 ID:ezPWKbW/0
>>92
マジやで
いかに普段遠くを見ないかって話やな
もちろん景色を見るようなゲームやらんと意味ないが
マジやで
いかに普段遠くを見ないかって話やな
もちろん景色を見るようなゲームやらんと意味ないが
98: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:30:13.13 ID:lYaqwNS90
>>96
はえーサンガツ
エースコンバットとかよさそうやな
はえーサンガツ
エースコンバットとかよさそうやな
100: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:30:36.75 ID:5+RWIJEc0
>>96
近くにあるディスプレイで遠くに焦点合わせてるから焦点距離がずれるんじゃない?
近くにあるディスプレイで遠くに焦点合わせてるから焦点距離がずれるんじゃない?
94: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:29:12.82 ID:C08fAMKw0
>>91
これはマジ
VRCでもよくこれ話題になる
これはマジ
VRCでもよくこれ話題になる
110: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:32:51.71 ID:4C1BM5Bn0
視力が下がったりしないか?
112: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:32:59.78 ID:5+RWIJEc0
>>110
あがるぞ
あがるぞ
115: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:33:35.61 ID:QGlOvImj0
すぐに過去の物になると思ったけど未だに初代viveが現役で使える程進歩遅いよな
117: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:34:15.35 ID:5+RWIJEc0
>>115
流石に画質gmだけどな
流石に画質gmだけどな
142: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:44:58.96 ID:bL2BjgKaM
女子高生の部屋とか日常とか一緒にいられるVRがあったらいいのにな
153: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:48:32.50 ID:5+RWIJEc0
>>142
vrカノジヨやれな
vrカノジヨやれな
147: ガジェット名無しさん 2020/03/16(月) 08:46:13.32 ID:PUnK29WLd
VRFPSクソおもろかったわ
仲間にマガジン投げたり障害物から銃だけ出して撃ったり二丁持ちしたり幅が広がり過ぎや
仲間にマガジン投げたり障害物から銃だけ出して撃ったり二丁持ちしたり幅が広がり過ぎや
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
- コメントがありません