【朗報】Windows XP、新型コロナの検査で大活躍
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581761320/
1: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:08:40.55 ID:GYFwXDw/0
2: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:08:59.91 ID:GYFwXDw/0
まだまだ現役やで!
3: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:09:37.17 ID:IFBHmQ6Ya
やっぱ信頼できるのはXP
4: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:09:45.11 ID:SSa4Fnmp0
なつかc
5: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:10:21.37 ID:leELzlZqp
か……仮想OSだから(震え)
6: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:10:50.64 ID:qRZAhnt90
クローズドなら使うやろ
10: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:11:19.63 ID:GYFwXDw/0
>>6
そろそろ壊れてもおかしないけどな
そろそろ壊れてもおかしないけどな
7: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:10:53.44 ID:GYFwXDw/0
ウイルスは新型なのにPCは旧型
8: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:10:57.51 ID:2a7cK1ln0
XPって言えば旧型のATMだかセルフレジのPCのOSに使われてた所あったな
21: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:17:31.75 ID:V1L/RQ7N0
>>8
医療機器システムはそんな頻繁にアップデートせんから
医療機器システムはそんな頻繁にアップデートせんから
9: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:11:03.04 ID:zXqM1ZUO0
なんでXPつかうんや
11: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:11:24.61 ID:SbwEZtuhM
検査機もウイルス感染しそうやな
12: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:11:43.55 ID:DX8g3PUh0
組み込み向けならサポート中だからセーフ
13: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:12:08.21 ID:bRbOXIxD0
ダムのシステムが95使ってたの見たことあるぞ
余裕余裕
余裕余裕
15: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:13:05.52 ID:GYFwXDw/0
>>13
はえ~
はえ~
17: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:15:04.66 ID:3XANf3ua0
>>13
ダムのシステム運用するのに95が乗ってるようなスペックのPCで余裕なんか
ダムのシステム運用するのに95が乗ってるようなスペックのPCで余裕なんか
14: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:12:11.46 ID:SrQbf1Xl0
XPの前によく画面のバックライトが死なないな
Dellええもん作っとるんやね
Dellええもん作っとるんやね
16: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:13:40.74 ID:GYFwXDw/0
>>14
なつかしい分厚さよなこのPC
なつかしい分厚さよなこのPC
18: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:15:43.31 ID:j+ct/AzI0
10年くらい前は、普通にWindows2000とか使われてたぞ
19: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:16:42.14 ID:Hd1gaEaRp
工作機械のOSとか未だにxpとかやろ
20: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:17:25.18 ID:GYFwXDw/0
>>19
まあそれと同じ感覚か
まあそれと同じ感覚か
22: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:17:32.17 ID:rOLAPqSv0
>>19
「3.1」なんだよなぁ・・・
「3.1」なんだよなぁ・・・
25: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:18:21.62 ID:SrQbf1Xl0
XPで動くシステムって何で作っとるんやろ
VB6とか?機能追加したかったら開発環境いじらざるをえんのやろ
VB6とか?機能追加したかったら開発環境いじらざるをえんのやろ
26: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:18:24.25 ID:GfJ/gxga0
やっぱXPが"勝ち"やね
27: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:18:26.52 ID:sGUwyZ7Pr
有線のマウス久しぶりにみたわ
23: ガジェット名無しさん 2020/02/15(土) 19:17:42.06 ID:vUlm1f7R0
XPなら十分新しい
某メーカーは95が現役だったのを見たし
某メーカーは95が現役だったのを見たし
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-02-17 12:24:26
クローズならある
製造業の加工機組み込みなんざ95も2000もあるぞ
-
- 2 :
- 2020-02-17 14:07:26
保証期限切れたの先月だし
スタンドアロンなら問題ない
-
- 3 :
- 2020-02-17 15:27:46
受付のシステムが3.1って工場みたことある
-
- 4 :
- 2020-02-17 15:31:49
新型肺炎の検査をするのに新型ハイエンドじゃないのは問題だよね(
-
- 5 :
- 2020-02-17 16:45:09
俺の卓上NCフライス(PNC-300)はWindows Meで動いております。
CPUはPentiumPro、ビデオカードはSavage4。
※すこしだが受け狙いも狙っている(同年代の人にね)
-
- 6 :
- 2020-02-18 08:24:36
どっかで5インチだか8インチだかのフロッピー使ってる機械見たな
替えがないから壊れたらお終いとかなんとか