Uber Eats配達員「大学生らしき若者に蔑むような目で「ご苦労w」と言い放たれた…俺はパシリか!?」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579746565/
1: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:29:25.42 ID:UboGlyuv0
9: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:30:25.04 ID:6dnalFQvd
そらそうやろ
12: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:30:43.04 ID:mR6uzMrM0
なんだと思ってたのか聞きたい
13: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:30:46.11 ID:9/6y8ZJ9a
ご苦労は目上の人が使うものだから
合ってるだろ
合ってるだろ
14: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:30:48.14 ID:Yb5oiUTD0
そうでしょ
金払ってるんだから文句言うなよ
金払ってるんだから文句言うなよ
16: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:30:54.38 ID:MyH/GXy7d
タワマンの大学生ってのがミソ
35: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:32:12.38 ID:HLnAxrAyd
タワマン住み大学生って何様のつもりなんや
97: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:36:18.63 ID:Dkf2g9JV0
>>35
王様やぞ
王様やぞ
38: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:32:21.44 ID:Sv/4Ulko0
心底ムカついたけどお金のためにグッと堪えるあたりが底辺
42: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:32:53.96 ID:tlILBTWDM
学生から賃金をもらうおじさん...
悲しすぎるwwww
悲しすぎるwwww
44: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:33:06.92 ID:BD7owlH5a
自分から成り下がってる癖に何言ってんの
45: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:33:09.68 ID:s1GOfsQor
そら向こうは客やぞ
年齢なんか関係ない
年齢なんか関係ない
46: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:33:26.96 ID:1NDO67WZM
ジャンプとジュース届けるのがパシリではなかったらなんなんや
50: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:33:39.62 ID:cR6KbN+3p
カイジでありそうな話
90: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:35:38.99 ID:3r4OSjPHd
>>50
配送ボックスに残飯入れて後でバレるパターンやな
配送ボックスに残飯入れて後でバレるパターンやな
62: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:34:15.89 ID:9r/luTaad
じゃあクロネコやヤマトもパシリかよ
63: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:34:21.95 ID:bIAztijsr
パシりではないだろ
パシりはお金なんて貰えんぞ
パシりはお金なんて貰えんぞ
98: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:36:20.70 ID:KrwX3dz2M
金貰えるだけええやろ
普通パシリは金貰えんぞ
普通パシリは金貰えんぞ
120: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:39:00.83 ID:p53jt8AG0
ウーバーイーツはローソンも入ってたはず
ジャンプが買えるかは知らんけどローソンで弁当と飲み物とかは頼める
ジャンプが買えるかは知らんけどローソンで弁当と飲み物とかは頼める
124: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:39:14.85 ID:G7IZmrT30
「ウーバーイーツで配達員やってそう」、強すぎて禁止ワードに
129: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:39:39.29 ID:Yb5oiUTD0
>>124
これなかなか使えそうやね
これなかなか使えそうやね
126: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:39:26.34 ID:NNqWWqHid
「これはかたじけない」とでも返しておけ
127: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:39:35.07 ID:CsfdgiTV0
労いの言葉を掛けてもらえる仕事がどれだけ貴重かわかってないやろ
132: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:39:48.85 ID:QPqpHXZz0
ジャンプの宅配ってなんやねん
144: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:40:36.73 ID:pUVhDYrN0
お金くれるからパシリにしては優しい方
148: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:41:03.31 ID:enOnd9DK0
お礼言われるだけマシやろワイはいつも自分で頼んだAmazonの荷物届けてくれる兄ちゃんにジュースまでやってるぞ
149: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:41:15.71 ID:QmMHIKlhM
ウーバーイーツはインド撤退するんやろ?
やっぱり需要と供給が合わん国はとことん合わんのやな
やっぱり需要と供給が合わん国はとことん合わんのやな
164: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:42:44.72 ID:qs3YU965d
>>149
インドは弁当運び屋さんが発達してるから参入厳しかったんかな
インドは弁当運び屋さんが発達してるから参入厳しかったんかな
194: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:45:20.77 ID:QmMHIKlhM
>>164
既存サービスが有ったんか
欧米の考える労働単価の遥か下でやってそうやな
既存サービスが有ったんか
欧米の考える労働単価の遥か下でやってそうやな
202: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:45:56.00 ID:GXCQhT8FM
>>194
インドではアリババに負けた
インドではアリババに負けた
238: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:49:33.58 ID:QmMHIKlhM
>>202
調べたら既に中国ロシアでも配達部門売却して撤退しとるんやね
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200123-00443112-mosf-world
調べたら既に中国ロシアでも配達部門売却して撤退しとるんやね
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200123-00443112-mosf-world
163: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:42:17.73 ID:cmUnsTkN0
ウーバーイーツがジャンプ運ばないやろ
168: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:43:11.98 ID:WBmNBC670
>>163
ローソンとかやってるけど
ローソンとかやってるけど
165: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:42:47.23 ID:p53jt8AG0
今見たらウーバーイーツでローソン注文できてジャンプあったわ
177: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:43:50.68 ID:hMauBhm0M
シェア取れるところしかやらないって言ってるから日本とアメリカだけになりそう
その他のアジアは全て撤退
その他のアジアは全て撤退
178: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:43:53.23 ID:M/tqEVWt0
183: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:44:42.85 ID:ZxoIZF8Y0
>>178
すごいな
すごいな
234: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:48:42.60 ID:B6Ml2AXH0
>>178
やるやん
やるやん
204: ガジェット名無しさん 2020/01/23(木) 11:46:10.33 ID:f/VHSdKH0
たぶん陰キャがご苦労様って言おうとして最後声小さくなってご苦労までしか聞こえへんかっただけやろ
Uber Eats初回注文時1,000円引きコード:eats-nzlk7o
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-01-23 21:54:01
パシリ以外に形容する言葉がないけど
売上まるまま手取りでGETできるのなら何言われてもいいじゃん
-
- 2 :
- 2020-01-23 23:06:48
まあ正社員とかいう名ばかりのワープアよりマシだろ
ワイのことだけどな
-
- 3 :
- 2020-01-24 00:27:56
Uber EATSの配達員なんてどこが禁止ワード要素あるんだ? ニートひきこもりは痛くもかゆくもないんだぞ
-
- 4 :
- 2020-01-24 01:04:44
パシリやなw
-
- 5 :
- 2020-01-24 13:32:37
そういうとこで蔑まなきゃあ、普段大学生自身が蔑まれるばかりで
イライラが貯まるんすわなw
クズの憂さ晴らしぐらい許してやれ
-
- 6 :
- 2020-01-24 15:25:08
個人事業主という名のチャリ漕ぎ単純労働者を専業にするのは先行きがつらそう
-
- 7 :
- 2020-01-25 04:02:06
配達先でものすごく見下された目で見られるなんてしょっちゅうだし、奪い取るように荷物ひっとられる経験も多々あります。赤バイクの会社ですらそんなんだから人はいろんなやつがいると思って諦めて。
-
- 8 :
- 2020-01-25 20:25:51
こういう客がいる界隈で普通以上の対応できるとめっちゃ嬉しそうにしてくれて楽しい
ありがとうございますの一言でも言っとけ
-
- 9 :
- 2020-01-25 21:13:46
>そういうとこで蔑まなきゃあ、普段大学生自身が蔑まれるばかりで
イライラが貯まるんすわなw
この大学生(らしき若者)が普段蔑まれてるってなんでわかったの?
そうであってほしいっていう願望?