
2週間前のワイ「デュエマプレイス楽しみやなぁ!あの頃の思い出が蘇るわ!」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577907443/
1: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:37:23.02 ID:ecHOyktGa
カス
2: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:37:40.28 ID:rrJAt4If0
ルッピピーン♪
5: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:38:33.56 ID:bPsmfIk80
ルッピッピーピーヨピヨ!
6: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:39:19.52 ID:qQ612Yt4r
ワイ、課金してボルコン作るもボルコンミラーの不毛さにうんざり
9: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:39:53.90 ID:RThvIj+2a
3つのデッキが鎬を削る良環境だろ
12: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:40:55.61 ID:K4LnH8J70
新パックで多色カード出ないと飽きるで
14: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:41:13.84 ID:iYrAtmnJ0
新パックっていつ出るんや?
15: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:41:58.19 ID:K4LnH8J70
>>14
未定や
未定や
17: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:42:12.31 ID:gYkIO+as0
>>14
今月
今月
16: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:41:59.78 ID:n7aa9j7w0
青単ミラー辛いンゴねぇ・・・
20: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:42:32.63 ID:ecHOyktGa
タップするマナ選べないのに多色とか無理だろ
24: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:43:25.62 ID:HKazCyYd0
>>20
一回加えた色は使い放題や
一回加えた色は使い放題や
26: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:43:46.84 ID:qoZiL1EV0
>>20
チャージしたターンタップインにすればいいだけちゃう?今でもゆるゆるのマナ基盤が更に緩くなって普通に5色とかになりそうやけど
チャージしたターンタップインにすればいいだけちゃう?今でもゆるゆるのマナ基盤が更に緩くなって普通に5色とかになりそうやけど
22: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:43:10.46 ID:vTjQh+vZ0
アリーナやりながらデュエプレするワイ、脳が破壊される
23: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:43:23.37 ID:gD/uZVLu0
クソみたいなデッキ使ってしょうもない戦いがしたくてもあの頃には戻れないんやね
29: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:44:19.18 ID:4artoauQp
>>23
毎日1パックずつ買って単品買いはしないってルール作れば紙の方でも楽しめると思うで
なお対戦相手
毎日1パックずつ買って単品買いはしないってルール作れば紙の方でも楽しめると思うで
なお対戦相手
25: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:43:43.84 ID:FvKIISTJ0
昔はシールド殴ってもまともなシールドトリガー出てこんしハンデス大量に入れる奴もそんなおらんかった
いざちゃんとデッキを組めるようになるとストレスやばいわ
いざちゃんとデッキを組めるようになるとストレスやばいわ
28: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:43:54.44 ID:59OplBGU0
リソース度外視で死ぬ気で5枚割って
パラディン速攻お祈りゲーしてる
パラディン速攻お祈りゲーしてる
30: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:44:50.69 ID:goWkaxp50
シャッフルのプログラムめっちゃ適当に作ったやろこれ
32: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:45:46.29 ID:K4LnH8J70
>>30
めっちゃ偏るよな
めっちゃ偏るよな
35: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:46:05.03 ID:qoZiL1EV0
>>30
vaultとかもそうやけど偏るのはランダムが正常に機能してる証拠や
軽くシャッフルして5ドローしてもフルハウスなんかならんからな
vaultとかもそうやけど偏るのはランダムが正常に機能してる証拠や
軽くシャッフルして5ドローしてもフルハウスなんかならんからな
31: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:45:42.71 ID:wbCxcwhsd
敵「しゃあっ!デーモン・ハンド!アクア・サーファー!」
ワイ「速攻じゃシルトリには勝てないんです…」
ワイ「速攻じゃシルトリには勝てないんです…」
33: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:45:50.17 ID:c+PJewzZa
今日白鳳の格好した奴が「どうすればいいんだろう」って呟いてその次のターンリタイアして草生えた
あのメッセージ機能使う奴まじ50人に一人とかだろ
あのメッセージ機能使う奴まじ50人に一人とかだろ
39: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:47:02.76 ID:iYrAtmnJ0
>>33
ワイは勝ち確で最後にプレーヤーにアタックする直前に「俺のクリーチャーで倒す」みたいなコメント入れてアタックしてるで
ワイは勝ち確で最後にプレーヤーにアタックする直前に「俺のクリーチャーで倒す」みたいなコメント入れてアタックしてるで
47: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:47:55.12 ID:c+PJewzZa
>>39
陰湿やなぁ
でもそれ以外使う場面ないわな
陰湿やなぁ
でもそれ以外使う場面ないわな
50: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:48:40.73 ID:iYrAtmnJ0
>>47
いやあのコメント他にどう使えばええねん…
漫画みたいに決め台詞として使ってリタイアさせる余地を残してるんや
いやあのコメント他にどう使えばええねん…
漫画みたいに決め台詞として使ってリタイアさせる余地を残してるんや
34: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:45:52.85 ID:goWkaxp50
ボルメテウスを出すか、ボルメテウスを除去するか、ボルメテウスを出す前に潰すか
これがこのゲームの理
これがこのゲームの理
36: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:46:47.25 ID:p4Q3c1Ou0
なおあの頃のデッキは作れん模様
38: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:46:58.73 ID:vTjQh+vZ0
黒城になってキチゲ開放するのすこ
41: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:47:07.83 ID:L20ZnnnQ0
廃課金以外作るデッキ間違えると取り返しつかなくなるゲーム
44: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:47:44.81 ID:32qlOZ/ka
思ってたよりデュエマがつまらなかった
MTGや遊戯王みたいに相手ターンにできることが少なすぎる
MTGや遊戯王みたいに相手ターンにできることが少なすぎる
48: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:48:33.25 ID:gMn2+HLD0
使えるカードのレアリティ上げてるのガチで糞すぎる
相当な信者じゃ無い限りこのゲームの擁護無理ですわ
相当な信者じゃ無い限りこのゲームの擁護無理ですわ
51: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:49:04.44 ID:co1koW6J0
リセマラに一喜一憂してバロムとか引いて歓喜するまでがピーク
52: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:49:05.25 ID:goWkaxp50
勝ち確して煽り倒した相手にまたマッチングしたときの絶対に勝たなきゃ…感
53: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:49:07.25 ID:MVb59FK1r
ダイレクト食らう前に自分からリタイヤ連打してる奴wwwwwwwww
54: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:49:29.19 ID:ACvrPGw5M
まあトップでボルメテ除去できる可能性残してくれる分マシよ
ライブラリアウトが全部規制されて渋々ボルメテ採用したのがボルコンやから
ライブラリアウトが全部規制されて渋々ボルメテ採用したのがボルコンやから
55: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:49:42.23 ID:doBqkXQH0
いろんなレギュレーション作ってある?
◯弾のカードまでしか使えないみたいなのを細かく
◯弾のカードまでしか使えないみたいなのを細かく
56: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:49:50.93 ID:fAxv6ZXMa
リンクスとどっちがマシ?
59: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:50:38.45 ID:goWkaxp50
>>56
ワイとしてアックスレイダーを最高レアに設定したのに比べたらマシ
ワイとしてアックスレイダーを最高レアに設定したのに比べたらマシ
64: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:51:30.01 ID:K4LnH8J70
>>56
ゲーム性は圧倒的にこっちやけど運営がうんちすぎる
ゲーム性は圧倒的にこっちやけど運営がうんちすぎる
57: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:50:07.44 ID:p4Q3c1Ou0
レアリティ上げは許すが配布がしぶすぎる
イベントよりメンテした方がユーザー得するんちゃうか
イベントよりメンテした方がユーザー得するんちゃうか
66: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:51:36.41 ID:qoZiL1EV0
>>57
ソシャゲの正月イベントの中でトップクラスに渋いんちゃうか
ソシャゲの正月イベントの中でトップクラスに渋いんちゃうか
76: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:52:46.10 ID:p4Q3c1Ou0
>>66
VR以上確定×5くらいは欲しかった
VR以上確定×5くらいは欲しかった
58: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:50:12.76 ID:YcI6YNr9p
水単ならボルコンに勝てるぞ
手札増やして手札に戻してしまえ
手札増やして手札に戻してしまえ
67: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:51:56.60 ID:RThvIj+2a
>>58
白ボルコンは勝てるけど黒ボルコンはきつくないか
白ボルコンは勝てるけど黒ボルコンはきつくないか
63: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:51:25.09 ID:RPvH8NlDp
第2弾第3弾と来るパック次第でゲームの是非は決まるんちゃう
65: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:51:30.96 ID:L20ZnnnQ0
ウォーブレの二の舞になると思うほんまに
68: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:52:07.94 ID:4UEXeu8D0
75: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:52:41.84 ID:c+PJewzZa
>>68
トーテムワラワラで草
トーテムワラワラで草
79: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:53:17.16 ID:Pfeku8l4a
>>68
トーテムつよい?
トーテムつよい?
85: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:53:58.27 ID:4UEXeu8D0
>>79
弱いけどハマったら気持ちいい
弱いけどハマったら気持ちいい
69: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:52:09.82 ID:goWkaxp50
VR以上確定ガチャもっと配れよ
71: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:52:32.57 ID:Hw8JDpwK0
おみくじVRも混ざってるとかふざけてるやろ
しかも90%VRやし
どんだけケチやねん
しかも90%VRやし
どんだけケチやねん
72: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:52:34.22 ID:jN5aB/qJ0
デーモンハンドもアクアサーファーも出なくてやめたわ
73: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:52:36.31 ID:Pfeku8l4a
ランク巻き戻してから全然勝てなくなったわ
74: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:52:41.64 ID:kuPJZNuS0
デュエマのスピード感とデジタルのテンポの遅さが相性悪いわ
82: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:53:41.04 ID:IJ+KxiS3M
2試合に一回はボルコンに当たる
90: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:54:33.42 ID:P/TnRgGga
>>82
てことはめっちゃボルコンメタったデッキならめっちゃ勝てるんちゃう?
てことはめっちゃボルコンメタったデッキならめっちゃ勝てるんちゃう?
98: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:55:42.49 ID:goWkaxp50
>>90
したら速攻に当たんだよなぁ
したら速攻に当たんだよなぁ
86: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:54:09.84 ID:8b3DWPrP0
シールドトリガーがクソすぎ
自分は全然引かんのに相手は引きまくりとかどうやっても勝てんやん
もう少しランダム要素減らせんのか
自分は全然引かんのに相手は引きまくりとかどうやっても勝てんやん
もう少しランダム要素減らせんのか
87: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:54:09.90 ID:YcI6YNr9p
おみくじしょぼいわ…
カード作成ポイント3000くらいくれや
カード作成ポイント3000くらいくれや
89: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:54:29.22 ID:vTjQh+vZ0
シールド割られるとハンド増えて逆転しやすくなるゲーム性を否定するボルメテとかいううんち
95: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:55:00.57 ID:iYrAtmnJ0
ボルメテウスで殴るシールドはST入ってないのに他ので殴るとかなりの確率でST入ってるから他では一切殴らんことにしてるけどこれ確率いじってるやろ
96: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:55:13.52 ID:4UEXeu8D0
ガキの頃デュエマやってた時はハンデスなんて胸糞カードだれも使ってなかったのにな
みんな陽キャやったから楽しかったわ
みんな陽キャやったから楽しかったわ
107: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:57:14.83 ID:doBqkXQH0
>>96
子供の頃ロストソウルとか見向きもしてなかったけど頭おかしい性能してた
子供の頃はとにかく強いクリーチャー出すことばかり考えてたから
子供の頃ロストソウルとか見向きもしてなかったけど頭おかしい性能してた
子供の頃はとにかく強いクリーチャー出すことばかり考えてたから
99: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:55:48.06 ID:Oci2PYXA0
おみくじサイフォスだったけど使い道ないなぁ
101: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:56:20.11 ID:KXRNdqlQ0
水単が使ってて楽しいわ
ブロッカー無視して圧力かけられるのがいい
ブロッカー無視して圧力かけられるのがいい
103: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:56:57.36 ID:qoZiL1EV0
ランクマ制なんやからガキの頃やってた環境の再現なんか無理やで
クラシックとかいう自称懐古ルールがあるけどそっちもデモハン4ホリスパ4当たり前や
クラシックとかいう自称懐古ルールがあるけどそっちもデモハン4ホリスパ4当たり前や
105: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:57:06.30 ID:Pfeku8l4a
色々迷走し過ぎてワイもボルメテウスデッキ入れたわ
110: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:58:12.38 ID:kXXubDb50
ボルメテウス使うやつが陰キャになるアプリやん
113: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:58:42.35 ID:g+wkLM02a
117: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:59:41.75 ID:goWkaxp50
>>113
ぜってえ作んの無理やわ
ぜってえ作んの無理やわ
118: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 05:00:00.45 ID:/Tgbn832aNEWYEAR
>>113
速攻に9割負けそう
速攻に9割負けそう
115: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 04:59:37.75 ID:YcI6YNr9p
ペコタンの声は可愛いからどんどん出して
123: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 05:01:17.30 ID:goWkaxp50
ハンデスとボルメテ流行ってるとかデスフェニックス追加不可避やろ
138: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 05:03:17.83 ID:wduVfdECM
>>123
カードゲーム自体運ゲー
その中で一番最適な動きと構築できる奴が上に行く
カードゲーム自体運ゲー
その中で一番最適な動きと構築できる奴が上に行く
227: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 05:21:31.51 ID:OPIAvGQG0
ランクマ最初の方は相手もデッキ完成してないっぽいから勝ったり負けたりで楽しいわ
でも最終的にガチガチじゃないと勝てんくなるんやろ
でも最終的にガチガチじゃないと勝てんくなるんやろ
250: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 05:27:19.49 ID:OJ2tvwen0
もっさりUIかつルール上試合が長いことに加え環境の多くがボルコン
一試合一試合が長くて怠すぎるこのゲーム
一試合一試合が長くて怠すぎるこのゲーム
258: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 05:29:14.24 ID:Lev9nslB0
>>250
テンポクソほど悪いよな
1試合20分とか当たり前にかかるし
テンポクソほど悪いよな
1試合20分とか当たり前にかかるし
256: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 05:29:01.48 ID:aBi88JqOa
紙のカードやと数百円から千円ちょっと出せば必要なカード買えたし交換もできた
トレーディングやから許されてる封入率をガチャオンリーのソシャゲでやるな
トレーディングやから許されてる封入率をガチャオンリーのソシャゲでやるな
272: ガジェット名無しさん 2020/01/02(木) 05:32:26.87 ID:smKZV8sA0
初弾で死ぬのは草生える流石DeNAやね
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-01-02 18:57:25
今はサービス開始の配布あるし、剥くのが1パックだけだからゲームできるけれど、リンクスみたいに天井もなければ、MTGAみたいに好きなカード交換券もないあの渋いガチャと生成レートでユーザーは着いていけるんか?
-
- 2 :
- 2020-01-02 19:49:05
UIがくそすぎて1年持たないと思う
-
- 3 :
- 2020-01-03 05:36:22
シールドトリガー云々は敵ばっか引くと悪い印象ばかり残って自分が普段引いてることをわすれてるだけなんだよなぁ
-
- 4 :
- 2020-01-03 17:04:07
相手ターンに能動的にできるアクションがないのはもともとのデュエマの欠点だからどうしようもない。