
【急募】余ったデスクトップPCの使い道
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575392089/
1: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 01:54:49.36 ID:Xl263XXC0
丸々一個余っちゃったンゴ
7: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 01:55:51.12 ID:Xl263XXC0
スペックはi7-4700k gtx1060 メモリ16gbンゴ
19: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 01:57:09.99 ID:7OXZri2L0
>>7
配信者になる
配信者になる
63: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:07:39.67 ID:UiIzR3pE0
>>7
くれ
くれ
66: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:08:22.69 ID:Xl263XXC0
>>63
自分で新品買えや
そんなほしいんか?
自分で新品買えや
そんなほしいんか?
11: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 01:56:31.26 ID:Xl263XXC0
マザボとか買い換えるのめんどくさかったから丸々買い替えたンゴ
16: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 01:56:53.82 ID:Bw5ICUuh0
なんで余ったんや
28: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 01:59:11.80 ID:Xl263XXC0
>>16
マザボとか古いしcpuも買い替えたかったけどRTX2070super出てもう面倒だから丸々買うかってなって余った
マザボとか古いしcpuも買い替えたかったけどRTX2070super出てもう面倒だから丸々買うかってなって余った
22: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 01:57:31.65 ID:Xl263XXC0
売るとしてもいくらで売れるんや?
5年も使い倒したんやぞ
5年も使い倒したんやぞ
25: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 01:57:58.99 ID:d6l9If6la
>>22
メルカリで5万くらいでいけるやろ
メルカリで5万くらいでいけるやろ
29: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 01:59:37.71 ID:Xl263XXC0
>>25
5万程度ならなんか使い道見出したい
5万程度ならなんか使い道見出したい
23: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 01:57:37.97 ID:64njF2gL0
鯖にするとか?
32: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:00:22.39 ID:Xl263XXC0
>>23
レンタルサーバーの方がええやろ絶対
なんか自宅鯖のブログ見たけどレンタルの方がいいって書いてあった
レンタルサーバーの方がええやろ絶対
なんか自宅鯖のブログ見たけどレンタルの方がいいって書いてあった
33: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:00:40.19 ID:ZyrmNgjHa
これなら即決つければ10万で買うやついるんちゃう?
36: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:01:40.64 ID:Xl263XXC0
>>33
このスペックを5年間使い倒したんやで
マザボも古いし10万も出るんか?
このスペックを5年間使い倒したんやで
マザボも古いし10万も出るんか?
40: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:02:22.53 ID:d6l9If6la
>>36
10万もあったら1660搭載の新品pc買えるからダメです
10万もあったら1660搭載の新品pc買えるからダメです
34: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:01:05.41 ID:3HWCgyeC0
4000番台てことはハズウェル世代か
流石にDDR3での格安OEM品マザーではメイン機で使おうとは思わんわ
流石にDDR3での格安OEM品マザーではメイン機で使おうとは思わんわ
41: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:02:32.57 ID:Xl263XXC0
>>34
まあそうよな
でもAPEX程度ならヌルヌル動くで
まあそうよな
でもAPEX程度ならヌルヌル動くで
38: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:01:53.72 ID:rVy0R+l20
五年なら売れるやろ
てかパソコンだっていずれは廃棄するもんやで
てかパソコンだっていずれは廃棄するもんやで
39: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:02:15.64 ID:z/wGter+0
余ったデスクトップにLinux入れてサーバやNASにっての
20年前の感覚やろ
20年前の感覚やろ
44: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:03:20.68 ID:jG8lotex0
ワイもデスクトップいらんのよな
十万したけど売っても二束三文やから困ってる
十万したけど売っても二束三文やから困ってる
49: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:04:28.46 ID:3HWCgyeC0
>>44
パーツならバラしてソフならツクモなりじゃんぱらなりに売ればいい
パーツならバラしてソフならツクモなりじゃんぱらなりに売ればいい
59: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:06:51.03 ID:UOd4/hG60
6年前に買ったハイスペ20万がいまだにサクサク
コスパええ
コスパええ
65: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:08:11.83 ID:jG8lotex0
ゲームするために買ったけどゲームする時間も気力もないし別にやりたいゲームもあんまりないしで要らんのよ
ps4とノーパソあればええわ
ps4とノーパソあればええわ
76: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:11:21.14 ID:VILe0nX60
5万でも売れるうちに売っといたほうがいいだろ
84: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:12:40.96 ID:Xl263XXC0
>>76
うーん...
うーん...
90: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:13:40.50 ID:9BCEbVh6M
ゲームとかの配信やるやつは2PCの価値あるらしいな
OBS用とゲーム用で
OBS用とゲーム用で
110: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:17:09.76 ID:oaJdQjaY0
5万なら速攻売れるやろからその金でNAS買ったら?便利やぞ
124: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:19:31.04 ID:Xl263XXC0
>>110
NASって具体的に何に使うんや?
NASって具体的に何に使うんや?
147: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:23:42.22 ID:oaJdQjaY0
>>124
ワイはテレビとスマホとipadとPCで共有の動画とか写真とかのファイル置き場にしてるな
他のデバイスでストリーミング再生できるのはでかい
ベッドで寝っ転がりながら動画みたりしたいときにサッとできる
ワイはテレビとスマホとipadとPCで共有の動画とか写真とかのファイル置き場にしてるな
他のデバイスでストリーミング再生できるのはでかい
ベッドで寝っ転がりながら動画みたりしたいときにサッとできる
122: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:19:12.45 ID:uc5YT4gx0
正月に遊びに来た親戚にあげるのが一番有効やと思う
135: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:21:52.80 ID:pxdj38DD0
ワイ3台余ってるけど全部用途別のサーバーやで
PCゲーとかより楽しいからおすすめや
PCゲーとかより楽しいからおすすめや
138: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:22:21.06 ID:Xl263XXC0
>>135
サーバー立てて何するんや?
サーバー立てて何するんや?
146: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:23:36.93 ID:pxdj38DD0
>>138
ゲームサーバー運用したりWeb鯖作ったりデータベースにしたりファイル鯖にしたりやで
ゲームサーバー運用したりWeb鯖作ったりデータベースにしたりファイル鯖にしたりやで
155: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:25:19.45 ID:Xl263XXC0
>>146
ゲームサーバーって例えばunityとかでゲーム作ってオンラインでゲームできるみたいなことか?
あとファイル鯖ってなんや?
ゲームサーバーって例えばunityとかでゲーム作ってオンラインでゲームできるみたいなことか?
あとファイル鯖ってなんや?
168: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:27:55.20 ID:pxdj38DD0
>>155
ちゃうちゃう
MinecraftとかRustみたいなゲームはプレイヤーが独自のシステムの鯖立ててみんなで遊べるんや
それで固定鯖作って仲間集めて遊ぶみたいな
ファイル鯖はクラウドみたいなもん
ちゃうちゃう
MinecraftとかRustみたいなゲームはプレイヤーが独自のシステムの鯖立ててみんなで遊べるんや
それで固定鯖作って仲間集めて遊ぶみたいな
ファイル鯖はクラウドみたいなもん
174: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:29:02.44 ID:Xl263XXC0
>>168
はーーーなるほどね
そういう使い方もありかぁ
参考になったサンガツ
はーーーなるほどね
そういう使い方もありかぁ
参考になったサンガツ
197: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:39:10.71 ID:AhNwSvnM0
電源とマザボ2台積めるケース良いぞ
サブが場所とらんですむ
サブが場所とらんですむ
207: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:44:16.21 ID:kpChQ3fUM
ゲーム配信用サブPCかマイクラ鯖にするよね
211: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:45:03.97 ID:Xl263XXC0
>>207
それしかないかぁ
それしかないかぁ
213: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:46:10.47 ID:NlHJqZQy0
余ってるテレビやモニターと合わせて大型デジタルフォトフレームにするといいぞ
215: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:47:29.89 ID:v9wCb/rO0
デスクトップ処分したいけどIBMのサーバー改造して作ったから独自パーツ多すぎて売れないンゴ…
221: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:50:07.67 ID:LlbsWudxp
前のPC修理用に取ってるけどホコリ被ってるわ
198: ガジェット名無しさん 2019/12/04(水) 02:39:26.40 ID:zcVFRPA10
普通にサブでええやろ
メイン逝ってPCなしになったら困るやん
メイン逝ってPCなしになったら困るやん
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧