
安倍政権「携帯料金下げますよ」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574157813/
1: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:03:33.07 ID:UjVwmsHl0
これが一番無能やったな
2: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:04:19.35 ID:UjVwmsHl0
通信料は下がったが総額はほぼ変わらんとか
3: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:04:47.17 ID:DZKcpqKV0
どうにかして値下げしないようにする方法を考え出すのがうますぎるんだよ携帯会社は
4: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:05:20.56 ID:UjVwmsHl0
>>3
そこをどうにかするのも言い出した政府の責任やろ
そこをどうにかするのも言い出した政府の責任やろ
14: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:08:02.70 ID:e/AFXwE/d
>>3
実際下がったぞ
ワイギガホで5000も払ってないし
実際下がったぞ
ワイギガホで5000も払ってないし
22: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:09:12.21 ID:UjVwmsHl0
>>14
機種変してみろ
そこに機種代の分割が乗ってくるんやぞ
機種変してみろ
そこに機種代の分割が乗ってくるんやぞ
32: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:11:36.08 ID:e/AFXwE/d
>>22
分割で買わないから
実感ない
分割で買わないから
実感ない
5: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:05:48.72 ID:UjVwmsHl0
何が4割下げや変わっとらんやんけ
6: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:05:49.88 ID:06tKjkV00
机上の空論でしかない
これで投票するアホおったやろな
これで投票するアホおったやろな
7: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:06:01.28 ID:EiSa30tT0
4割下げるって公約だからね守れなかったら総辞職な
8: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:06:06.55 ID:KLlOeXczd
携帯ショップが絶滅しただけ
そもそもキャンペーン駆使すれば今よりずっと安かったからな
そもそもキャンペーン駆使すれば今よりずっと安かったからな
11: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:06:58.38 ID:UjVwmsHl0
>>8
せやねん
いらんことしてくれたわ
せやねん
いらんことしてくれたわ
9: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:06:12.05 ID:h+QcrhJS0
やることが遅いんだよ
キャッシュバックばかりやってた頃にやれよ、あれ異常だろ
キャッシュバックばかりやってた頃にやれよ、あれ異常だろ
10: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:06:51.12 ID:wWdSsITa0
続報ないよな、どうなってんねん
12: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:07:19.84 ID:UjVwmsHl0
>>10
桜を見る会でそれどころじゃない
桜を見る会でそれどころじゃない
15: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:08:10.57 ID:cLev/et8H
多分支払総額は増える結果に
16: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:08:10.65 ID:JbUl9dlfa
今端末安く買う方法あるが法律のせいで余計なこと手間が増えた上ハードルが高くなった
17: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:08:17.95 ID:wWdSsITa0
楽天も意気揚々と新規参入するって言ってたけどそれ以降何も言わないんやが
19: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:09:05.99 ID:T8Kgh41u0
>>17
10月に基地局の整備が遅れますって言ったきりやな
10月に基地局の整備が遅れますって言ったきりやな
21: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:09:09.19 ID:JbUl9dlfa
>>17
アンテナ設置全然進んでないし
アンテナ設置全然進んでないし
25: ガジェット名無しさん 2019/11/19(火) 19:09:47.13 ID:06tKjkV00
業者が損する事するはずないじゃん
後手後手過ぎた
後手後手過ぎた
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧