【悲報】ワイ、amazonからヤバいメールが届く
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572163894/
1: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:11:34 ID:xuQ
4: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:12:10 ID:xuQ
利用規約に違反するって出品もしてないぞ
5: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:12:27 ID:ry1
震えて眠れ
6: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:12:45 ID:GEh
グッバイイッチ
フォーエバーイッチ
フォーエバーイッチ
9: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:13:48 ID:47Z
2回目の警告でBANされる
12: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:14:19 ID:xuQ
>>9
何が違反なのかわからんのに警告来てもどうしようもない定期
何が違反なのかわからんのに警告来てもどうしようもない定期
10: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:14:12 ID:e8g
1回目?
13: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:14:35 ID:xuQ
>>10
初めてやで
初めてやで
14: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:14:38 ID:Num
カスタマーセンターにメールや
17: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:14:58 ID:xuQ
>>14
これやな
メアド間違えて送ってきた説しかない
これやな
メアド間違えて送ってきた説しかない
19: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:15:27 ID:Nb9
心当たりないならカスタマーに返せや
21: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:15:37 ID:xuQ
このメッセージが誤って届いたと思われる場合は、下記のカスタマーサービスまでお問い合わせください。
www.amazon.co.jp/contact-us/
Amazonギフト券について詳しくは、利用規約のヘルプページをご覧ください。 Amazonギフト券に関する制限および禁止行為
http://amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201936990
アマギフ関連?????
www.amazon.co.jp/contact-us/
Amazonギフト券について詳しくは、利用規約のヘルプページをご覧ください。 Amazonギフト券に関する制限および禁止行為
http://amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201936990
アマギフ関連?????
22: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:16:41 ID:9fP
イッチほんまに思い当たる節ないんか?
23: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:17:08 ID:xuQ
>>22
今年になって割とよく利用してたんやけど、取引のキャンセルとかって利用規約に反するんかね?2回ほどしてもうた
今年になって割とよく利用してたんやけど、取引のキャンセルとかって利用規約に反するんかね?2回ほどしてもうた
25: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:18:10 ID:rSh
>>23
キャンセル
何度かしたら警告来るらしいぞ
キャンセル
何度かしたら警告来るらしいぞ
34: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:19:31 ID:8XB
>>25
ワイけっこうしてるけど警告こない
プライム会員やからか?
ワイけっこうしてるけど警告こない
プライム会員やからか?
36: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:21:12 ID:adO
>>34
相手がやさしかっただけじゃね、通報されて動くとかでしょう多分
相手がやさしかっただけじゃね、通報されて動くとかでしょう多分
43: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:22:44 ID:8XB
>>36
相手ってamazonやぞ
相手ってamazonやぞ
28: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:18:37 ID:xuQ
2回で警告来るんか.......
マジか気をつけるわ
マジか気をつけるわ
29: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:18:40 ID:zEo
キャンセルはワイもそれくらいやけど該当のお店で購入できなくなっただけや
32: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:18:53 ID:xuQ
>>29
結構普通に制裁受けてるやん
結構普通に制裁受けてるやん
35: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:20:33 ID:xuQ
37: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:21:15 ID:Nb9
キャンセルなんて一度もしたことないわ
38: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:21:24 ID:Sf3
ワイもキャンセルしたことあるけどこんなんないなー
39: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:21:29 ID:R21
そもそもキャンセル自体ダメとかじゃなかったっけ?
41: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:22:20 ID:xuQ
あとあれかもしれん
先月アマギフで取引したんやけどそれもか
てかこっちか
先月アマギフで取引したんやけどそれもか
てかこっちか
44: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:22:57 ID:xuQ
こっちが電子データをあげる代わりにアマギフで代金もろたんやけど、そいつ通報したんかもしかして
45: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:23:42 ID:8XB
電子データをあげる?
46: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:24:55 ID:IpY
電子データ?
48: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:25:46 ID:N6k
ゲームの垢売買かな?
53: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:26:28 ID:6kZ
>>48
リセマラ垢とかか
リセマラ垢とかか
54: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:26:28 ID:xuQ
>>48
いやRMTちゃうで
いやRMTちゃうで
49: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:25:46 ID:Nb9
心当たりあるんやな
56: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:27:02 ID:xuQ
Twitterで販売して代金アマギフでもろたんや
それやね
それやね
57: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:27:18 ID:6kZ
>>56
何を販売したんや
何を販売したんや
58: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:27:29 ID:IpY
>>57
電子データやろ
電子データやろ
62: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:29:00 ID:6kZ
>>58
その中身を聞いてるんやろ
その中身を聞いてるんやろ
63: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:30:06 ID:xuQ
すまんな中身は言えんわ
64: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:30:13 ID:IpY
>>63
なんでや?
なんでや?
66: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:30:42 ID:xuQ
>>64
公序良俗に反するから
公序良俗に反するから
68: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:31:20 ID:IpY
>>66
あっふーん
あっふーん
69: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:31:22 ID:6kZ
>>66
公序良俗か?
法やなくて?
公序良俗か?
法やなくて?
65: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:30:29 ID:Nb9
猥褻なやつや
72: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:33:20 ID:fKe
どう考えてもそれしかなくて草
73: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:34:04 ID:Q5T
心当たりありありやん草
74: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:34:13 ID:IpY
公序良俗に引っかかるってどんな物や
77: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:36:05 ID:6kZ
>>74
ゲーム垢かゲームの外部ツールかエロ絵か個人情報か情報商材か他人の著作物を違法コピーしたデータかのどれかやろ
ゲーム垢かゲームの外部ツールかエロ絵か個人情報か情報商材か他人の著作物を違法コピーしたデータかのどれかやろ
79: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:36:56 ID:IpY
>>77
なるほどねぇ
なるほどねぇ
80: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:39:21 ID:9Zb
完全にセーフやと思ってたっぽいなイッチ
81: ガジェット名無しさん 19/10/27(日)17:43:18 ID:8XB
下手したら警察沙汰やもんな
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2019-10-29 15:39:47
なにもしてない←なにかしてる
-
- 2 :
- 2019-10-29 15:48:59
代金アマギフはアホ
アマギフ渡して相手がコード使った後に、不正利用通報の黄金コンボや
-
- 3 :
- 2019-10-29 17:28:39
だからせめてビットコインかZcashとかMoneroで代金払えって
甘義父は簡単に足が付くからな
-
- 4 :
- 2019-10-29 18:47:18
何もしてないのに警告来た、間違えだ、俺は無実!って言い張る人間に本当に無実だった人間を誰一人としてしらない
-
- 5 :
- 2019-10-29 19:36:46
食べてないのに体重減らない、何もしてないのにPCが壊れた、と同じようなもん
-
- 6 :
- 2019-10-30 00:40:28
真面目に最初心当たり無かったなら病気
-
- 7 :
- 2019-10-30 10:02:58
何もしてないのにPCが壊れたは普通にありえるじゃん
何もしてない時にパーツが壊れることはないと言い切れるか?
-
- 8 :
- 2019-10-30 10:19:12
詐欺メールじゃないのこれ?