
母親がスマホ代そろそろ自分で払ってって言ってきたんだが…
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572145755/
1: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:09:15.772 ID:HavBKJUNM
俺はまだ20だぞ?
理不尽だろこんなん
理不尽だろこんなん
3: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:10:04.971 ID:3rZViCVga
払え
5: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:10:42.721 ID:KRbXnwvfM
払えないならスマホ使うな
6: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:10:52.592 ID:HavBKJUNM
そんな余裕ねぇよ
8: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:11:48.879 ID:oMq21w5ip
働け
18: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:15:18.543 ID:HavBKJUNM
>>8
プリコネのためにバイトはしてる
プリコネのためにバイトはしてる
23: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:16:38.630 ID:oMq21w5ip
>>18
ソシャゲとかいうゴミに出す金あるならスマホ代くらい支払えや
ソシャゲとかいうゴミに出す金あるならスマホ代くらい支払えや
28: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:18:32.357 ID:HavBKJUNM
>>23
息抜きは大事
息抜きは大事
11: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:12:37.701 ID:0UXDxJEnp
普通子供が20になったら名変させるけどな
支払えって言ってくるだけのお前の親は甘すぎるわ
支払えって言ってくるだけのお前の親は甘すぎるわ
12: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:13:29.705 ID:i8p7DIb20
限界まで引っ張れ、まだ粘れる
親は使い倒すもの
親は使い倒すもの
14: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:13:59.260 ID:CeWQ5J+Ax
高校生の頃から自分で払ってたよ
学生の身分だと無きゃ生活できないもんじゃないから
払えないなら解約しなよ
学生の身分だと無きゃ生活できないもんじゃないから
払えないなら解約しなよ
20: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:15:57.164 ID:KHGPjlGk0
月6000円程度ですむやろ?
携帯をローンで買うとか意味不明
携帯をローンで買うとか意味不明
21: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:16:10.516 ID:+Tm8Uesla
一度たりとも親に払ってもらったことなんかないわ
22: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:16:34.193 ID:HavBKJUNM
実家暮らしだぞ俺
水道代や電気代と同じライフラインなんだから親が払うのが当然
水道代や電気代と同じライフラインなんだから親が払うのが当然
27: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:18:05.211 ID:+Tm8Uesla
>>22
ライフラインだと思うなら自分で払っとけよw
ライフラインだと思うなら自分で払っとけよw
24: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:17:03.475 ID:NoOLc7nR0
>>22
学生?
学生?
28: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:18:32.357 ID:HavBKJUNM
>>24
やめたよ、なんか合ってなくて
やめたよ、なんか合ってなくて
26: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:17:33.215 ID:xNOkk63l0
これは親が悪い
まともな家庭に育ってりゃ言われなくても自分で払う
まともな家庭に育ってりゃ言われなくても自分で払う
31: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:18:58.406 ID:KHGPjlGk0
>>26
これやな
これやな
29: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:18:32.733 ID:qSnhUlsnd
よく成人してる奴がこんな恥ずかしいこと言えるな
32: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:19:51.899 ID:CeWQ5J+Ax
実家に世話になってんならその”ライフライン”にも一部金を出すんだけどね
まともな人なら
まぁ家庭環境の違いか
まともな人なら
まぁ家庭環境の違いか
34: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:20:31.758 ID:HavBKJUNM
とりあえず定職に就くまでは粘るつもり
それくらい支えてくれたってバチは当たらないと思う
それくらい支えてくれたってバチは当たらないと思う
35: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:22:35.561 ID:RzuO8McZ0
ところで何歳くらいから自分で払うのが普通なの?
俺卒業まで払ってもらっててなんかこのスレみえたら恥ずかしくなってきたんだが…
俺卒業まで払ってもらっててなんかこのスレみえたら恥ずかしくなってきたんだが…
37: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:23:29.043 ID:xNOkk63l0
>>35
自分で払うべきと判断したときから
自分で払うべきと判断したときから
52: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:38:04.722 ID:aHfh6UuS0
>>35
大学卒業までは普通じゃね
一人暮らしで生活費丸々出して貰ってる奴とかザラだし
大学卒業までは普通じゃね
一人暮らしで生活費丸々出して貰ってる奴とかザラだし
38: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:24:41.738 ID:CeWQ5J+Ax
そもそも親に援助してもらって持つもんじゃない
普通払って貰うのは親が心配して持たせてる小中学生くらいだろ
普通払って貰うのは親が心配して持たせてる小中学生くらいだろ
39: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:24:56.631 ID:Td1GLdIta
成人するまでにそういう考え方にシフトしとけよって事だぞ
成人式がそのタイムリミットだ
成人式がそのタイムリミットだ
42: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:26:43.791 ID:Td1GLdIta
お前が変わらないのは勝手だが世間はそう見てはくれないからな
46: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:31:19.096 ID:BN2iOJ2I0
払いたくないならないでこんなところで愚痴ってないで母ちゃんに我儘ぐらい言え
49: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:32:40.860 ID:+ya9Iubz0
大学生になったらバイトしてたから言われなくても払ってたけど
50: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:32:58.998 ID:eDzl9gmP0
だいたい稼ぎのない学生に自分に払えっていうのは絶対おかしい
バイトしてない人もいるだろ
バイトしてない人もいるだろ
51: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 12:35:14.193 ID:nTTY/X6v0
>>50
学業に専念してるなら許されるだろそりゃ
遊んでるなら別だぞ
学業に専念してるなら許されるだろそりゃ
遊んでるなら別だぞ
62: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 13:55:50.363 ID:aXpNB8wWM
俺は何故か高校の頃から自分で支払ってたな
その代わり今まで預かってたお年玉をポンって渡されたわ
その代わり今まで預かってたお年玉をポンって渡されたわ
60: ガジェット名無しさん 2019/10/27(日) 13:17:21.306 ID:tjHoPfnPM
払ってもらって当然だとしてもそこに感謝の気持ちが無いのはどうかと思うよ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2019-10-29 12:09:12
こどもおじさん
-
- 2 :
- 2019-10-29 12:31:11
安タブ持って外でフリーWi-Fiネット乞食でもしてろ
-
- 3 :
- 2019-10-29 18:09:05
フリーwifi乞食は自宅の回線通るまでやったことあるけど色々精神的にキツイw
-
- 4 :
- 2019-10-29 20:12:25
ただの害児か
-
- 5 :
- 2019-10-30 13:22:14
立派なクズに育ったな、これは戸塚ヨットスクールに入学しない限りクズのママや。
-
- 6 :
- 2019-11-02 10:16:50
高校生の時に買ってもらってから自分で払ってるんだがワイがおかしいのか?
-
- 7 :
- 2019-11-04 07:06:41
課金ゲーに、手を出す息子娘だけは作りたくない