
いつまでも古いスマホ使ってる奴www
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569354565/
1: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:49:25.07 ID:XpQukU7B0
草
3: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:49:55.50 ID:nHGz4rRj0
PC買った方がマシな事に気がついたんや…
5: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:50:23.37 ID:gZzfLUpb0
六年前のスマホ使っとるで
6: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:51:03.06 ID:AZGHHyhH0
スペックどうこうより電池が寿命やろ
13: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:52:40.42 ID:L7o6IYqg0
3Gがサービス停止するまで粘るで
16: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:53:45.12 ID:zVGV8v1EM
>>13
山間部のカバーとか考えたらサービス終了はないやろ
山間部のカバーとか考えたらサービス終了はないやろ
19: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:54:20.65 ID:tvFQ+RA40
>>16
もう10年切ったで
もう10年切ったで
105: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:24:20.57 ID:zl0eN17x0
>>19
auとは違うのだよ!ドコモは!
ADSLもKDDIより何年も長くやっているし!
auとは違うのだよ!ドコモは!
ADSLもKDDIより何年も長くやっているし!
9: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:52:03.24 ID:Ql+JRkIjp
タブレットでやった方が快適やし
20: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:54:22.69 ID:OTko2pIB0
今iPhoneXなんやけどギャラクシーに買い替えたくなってきててしゃーないわ
29: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:55:59.49 ID:AmxLAL6j0
7,8年くらい前のガラケーからまだ買い替えてない
32: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:57:20.51 ID:0z8ceWNC0
迷走するとシェアを失うのはSONYとHTCが証明している
34: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:58:10.29 ID:9WtsCD8J0
zenfone買おうや
35: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:58:55.51 ID:0z8ceWNC0
>>34
お前は不具合多すぎやねん
お前は不具合多すぎやねん
37: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 04:59:25.64 ID:9WtsCD8J0
>>35
不具合がなんだ
気にしなければなんとでもなるぞ
不具合がなんだ
気にしなければなんとでもなるぞ
41: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:01:23.95 ID:0z8ceWNC0
>>37
はい文鎮化アプデ
はい文鎮化アプデ
46: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:02:36.97 ID:9WtsCD8J0
>>41
いつブラックアウトするのかというワクワク感と共に
Android9運用する喜びを感じろ
いつブラックアウトするのかというワクワク感と共に
Android9運用する喜びを感じろ
55: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:05:49.60 ID:HAdiPCf4d
前使ってたスマホを動画観る用に使ってるけどバッテリー50%切ると電源落ちるわ
56: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:05:50.01 ID:312wD3bP0
カメラのとこのプラスチック割れたけど特に支障無いな
76: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:15:51.85 ID:gTPNrVu+0
スマホ使い始めた頃はカメラの性能に感動して風景撮りまくってたけど最近はもう全然カメラ使ってないな
101: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:24:03.20 ID:DFrZpf390
ワイ将熟考の末アススを購入
無事未来が無い事を知る
無事未来が無い事を知る
104: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:24:16.87 ID:1PeGnJFC0
アイフォン8つかってるけど後何年戦えるか
とりあえず5gに対応してないからやっぱ対応端末でたら買い替えるべきなのかな
とりあえず5gに対応してないからやっぱ対応端末でたら買い替えるべきなのかな
111: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:26:22.37 ID:1kw/tR3+0
>>104
日本は2020にサービス開始予定や
エリアが十分広がるのはそれ以降
日本は2020にサービス開始予定や
エリアが十分広がるのはそれ以降
112: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:27:22.07 ID:zl0eN17x0
>>111
全国広がるのに最低でも1年
隅々まで行くには3年か?
全国広がるのに最低でも1年
隅々まで行くには3年か?
106: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:24:33.32 ID:X+5qf6Cca
まぁ六ヶ月経つ前に端末届いた瞬間解約すればええだけやけどな
ブラックリスト入りされでそこではもう買えなくなるが
ブラックリスト入りされでそこではもう買えなくなるが
107: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:24:40.16 ID:312wD3bP0
正直ギャラクシー使いにくいな、切ってもエッジ微妙に反応するときあるし音量ボタンの下のボタン邪魔や
109: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:26:08.80 ID:xnmtd+lz0
正直新しくなっても良くなるのはカメラばっかりやしな
替えるのは5Gが本格的に適用されてからでエエように思うわ
替えるのは5Gが本格的に適用されてからでエエように思うわ
117: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:28:25.30 ID:X+5qf6Cca
>>109
今の電池容量に不満がないならそうやろうな
ワイは5000mAhに慣れたら3000ごときでは満足出来なくなったわ
今の電池容量に不満がないならそうやろうな
ワイは5000mAhに慣れたら3000ごときでは満足出来なくなったわ
116: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:27:52.67 ID:up5qSCVQ0
Pixel4の手の動きで操作するあれが革命感あるわ
あれもっと進化したら買い替えたい
あれもっと進化したら買い替えたい
53: ガジェット名無しさん 2019/09/25(水) 05:04:28.13 ID:EE4BQrS40
iPhone8が完成されすぎとるよな個人的にはイヤホン端子あったら完璧だった
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2019-09-26 23:40:36
イヤホン端子は覗いて、iPhone7に最新socとram載せたら完璧かな
-
- 2 :
- 2019-09-27 08:22:01
契約切れてSIM無しのWiFiオンリーで使ってる、ドロイド4.0
通話はガラケーだし、タブの補助と割り切れば、古くても支障が無い
-
- 3 :
- 2019-09-27 11:13:26
いまだにFOMA f704iが現役の俺に一言。
バッテリーはとうに死んでいる。
-
- 4 :
- 2019-09-27 12:41:09
通話はガラホ、データ契約のみのSIM刺したズルトラが現役だわ
手帳型ケース付けて持ち歩いてる
タブレットはもういいからファブレットをどんどん出してほしい
あ、ギャラクソーはポィーで