【朗報】和ゲー、ガチのマジで完全復活してしまう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566865597/
1: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:26:37.29 ID:xqoFGwVj0
2: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:27:12.96 ID:xqoFGwVj0
2019年メタスコアランキングが和ゲーだらけの模様
4: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:27:38.39 ID:dm1ULoeqa
カプコン任天堂フロム定期
67: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:36:20.83 ID:ST9boiUE0
>>4
FEはコエテク・ISも加えてやってもええんでない
てかセキローもActivisionやし
FEはコエテク・ISも加えてやってもええんでない
てかセキローもActivisionやし
126: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:40:49.83 ID:JyoDDsdlr
>>67
アクティビジョン金出してるだけやん
アクティビジョン金出してるだけやん
8: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:28:28.98 ID:gOr90J3u0
ロックスター・ゲームスやベセスダがガチってきてない空白の期間やからな
13: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:28:59.38 ID:gE6bqY0+M
>>8
そいつら今後ガチれるの?
とくにロックスター
そいつら今後ガチれるの?
とくにロックスター
15: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:29:42.37 ID:dm1ULoeqa
>>8
ベセスダはガチってないんじゃなくてあれが今の実力や
ベセスダはガチってないんじゃなくてあれが今の実力や
18: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:30:27.44 ID:8xEWHfj90
>>8
ベセははよフォールアウト新作出して
ベセははよフォールアウト新作出して
30: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:32:25.80 ID:6rZrumIp0
>>18
9月に76にNPCの集落ができるから実質それが新作や
9月に76にNPCの集落ができるから実質それが新作や
26: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:32:02.31 ID:myQZKHcVM
>>8
現実見たほうがええで
現実見たほうがええで
36: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:33:12.35 ID:vTBd0pwRM
>>8
ロックスターはガチれる連中を追い出した
ベセスダはガチってあれが限界
1つの時代が終わったんや
ロックスターはガチれる連中を追い出した
ベセスダはガチってあれが限界
1つの時代が終わったんや
37: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:33:39.61 ID:2Vipt6vJp
>>8
ベセスダはガチで終わったと思うんだが
ベセスダはガチで終わったと思うんだが
58: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:35:24.71 ID:dzyMKpQgd
>>8
rage2を忘れたのか?
rage2を忘れたのか?
861: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 10:18:45.83 ID:AhVjZZ13r
>>8
E3でのベゼスタさんほんま惨めすぎて笑ったわ
E3でのベゼスタさんほんま惨めすぎて笑ったわ
10: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:28:49.56 ID:8xEWHfj90
逆に洋ゲーが不作過ぎたやろ
12: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:28:51.61 ID:mXvvAcRCp
相変わらず任天堂って90超えねーな
14: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:29:26.06 ID:5cABFsCp0
アストラルチェイン評価たけーな
17: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:29:53.68 ID:3NnqBSvSd
モンドセレクションみたいなもんだしな
21: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:30:52.05 ID:OlRxrKxv0
ルートボックス批判で今洋ゲー開発費捻出できへんからな
27: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:32:02.62 ID:xqoFGwVj0
>>21
というか大作志向が加速しまくって発売スパン落ちてるし質も落ちるし大変や
というか大作志向が加速しまくって発売スパン落ちてるし質も落ちるし大変や
24: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:31:40.80 ID:L24nYAQSd
他はどれも納得のタイトルなんだけどアストラルチェインだけ浮いてない…?
64: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:36:11.03 ID:LMThpm0Z0
>>24
プラチナゲームズやし海外のファンは注視してると思う
プラチナゲームズやし海外のファンは注視してると思う
25: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:31:53.95 ID:5cABFsCp0
P5Rと小島新作もいけそうだな
33: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:32:42.71 ID:xqoFGwVj0
>>25
P5RはP5の延長やし小島は何しても評価されるし余裕やろな
P5RはP5の延長やし小島は何しても評価されるし余裕やろな
28: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:32:03.00 ID:e72i1TvN0
洋ゲーは来年に期待やね
39: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:33:42.37 ID:iI6iQXSpa
というか洋ゲーが何も無いだけやん
41: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:33:55.36 ID:r3UA7Q6c0
洋ゲーはネタ切れ
英語では日本みたいに妙な作品が作れない
英語では日本みたいに妙な作品が作れない
43: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:34:08.77 ID:D4HLYX0Zr
日本はインディーズが伸びてないのがあかん
インディーズレベルのを高値で売りつける日本一とかおるし
インディーズレベルのを高値で売りつける日本一とかおるし
49: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:34:49.47 ID:iI6iQXSpa
>>43
インディーなんて和ゲーのコピーばっかやん
インディーなんて和ゲーのコピーばっかやん
54: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:35:19.42 ID:xqoFGwVj0
>>43
ほかのインディーメーカーに失礼やぞ
ほかのインディーメーカーに失礼やぞ
47: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:34:45.40 ID:/voroW7c0
バイオ2はほんま凄いわ
あれでカプコン見直した
あれでカプコン見直した
50: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:34:58.15 ID:TJFNYCAG0
バイオ2はボリューム以外文句無しやったわ
118: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:40:13.01 ID:4Hq+DKsG0
>>50
追加要素楽しみにしてたけど全然なくて残念
良いゲームだからもったないない
追加要素楽しみにしてたけど全然なくて残念
良いゲームだからもったないない
632: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 10:07:31.35 ID:v+F5bwlWr
>>50
表と裏の違いがあんま無いのとDLCがどれも避けタイムアタックゲーなのがもったいなかった
表と裏の違いがあんま無いのとDLCがどれも避けタイムアタックゲーなのがもったいなかった
56: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:35:22.79 ID:2Vipt6vJp
カプコンの復活劇が凄すぎたな
57: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:35:22.96 ID:KDCUFGry0
FF14とかいう場違い
59: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:35:25.07 ID:DyOTlFa10
FPSが似たようなのばかりの飽和状態になって
今度はオープンワールドがそうなりそうやな
今度はオープンワールドがそうなりそうやな
62: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:35:43.43 ID:jBG2B2VJd
メタスコアとか発売直後に不自然に好評が殺到してるし企業案件だらけだろ
もはやなんの役にもたたない
もはやなんの役にもたたない
66: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:36:20.30 ID:oAJwLApw0
とりあえずオープンワールド作ってれば評価されるんやろ?
72: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:37:08.66 ID:vTBd0pwRM
>>66
もうそろそろその時代は終わりや
もうそろそろその時代は終わりや
69: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:36:42.61 ID:T9DONKByr
RDR2って割と大きな節目になりそう
74: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:37:10.56 ID:7dk83qfb0
ロックスターは社内のいざこざのせいでGTA6はもう出ないやろなぁ
76: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:37:40.29 ID:E01WLZul0
77: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:37:41.61 ID:xYsmEua6a
拡張パックが2位ってのがおかしいわ
AAAタイトル共は恥ずかしくないんか
AAAタイトル共は恥ずかしくないんか
78: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:37:50.09 ID:5cABFsCp0
洋ゲーはサイバーパンク2077か対馬にしか期待してない
79: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:37:50.11 ID:rsZKCUOe0
FF14漆黒のヴィランズがFF15だったら良かったのに
82: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:37:58.94 ID:e72i1TvN0
オープンワールドとFPSが飽きられている中でのサイバーパンクは期待しとるで
85: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:38:07.31 ID:/voroW7c0
よく見たらFF14も入ってんのか
死んでたMMOをここまで復活させたMMOって初めてやないか?
死んでたMMOをここまで復活させたMMOって初めてやないか?
89: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:38:24.03 ID:/+Vj9/sma
洋ゲー煮詰まって来てるよなぁ
売れる範囲が広い分予算はかなり割けるらしいが
売れる範囲が広い分予算はかなり割けるらしいが
91: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:38:30.18 ID:01t28EZ30
2017年のほうがすごいぞ
GOTYがゼルダPUBGペルソナhorizonで4作中3作が和ゲーやぞ
GOTYがゼルダPUBGペルソナhorizonで4作中3作が和ゲーやぞ
104: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:39:37.30 ID:Hdm7z8FId
>>91
PUBGは和ゲーだった?
PUBGは和ゲーだった?
112: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:39:56.90 ID:dm1ULoeqa
>>91
マリオデ無視する意味ある?
マリオデ無視する意味ある?
98: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:39:05.48 ID:vTBd0pwRM
ベセスダは元々技術力は劣ってたけど流石に進歩がなさすぎるし1番の良さであるシナリオが微妙になってきた
109: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:39:52.66 ID:14sAgrIKM
>>98
fallout76とかいうそびえ立つ糞
ホントゴミ
fallout76とかいうそびえ立つ糞
ホントゴミ
116: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:40:02.64 ID:TJFNYCAG0
>>98
元々MODあきりやったしな
元々MODあきりやったしな
100: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:39:14.39 ID:4Hq+DKsG0
バイオ2おもろいけど過大評価すぎやなと思うしKH3は過小評価すぎやなって思うわ
111: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:39:54.89 ID:W8gsyCwv0
洋ゲーは違いがまったくわからん
127: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:40:51.24 ID:QytHbCN40
フロムっていつのまにか日本を代表するゲームメーカーの一角になってるけど未だに自転車操業なんやろか
131: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:41:11.10 ID:rvzsTHAqM
マリオ以外全部洋ゲーに見える
154: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:42:04.84 ID:ERAhWlC20
>>131
分かる
ゲームなんだから何でもかんでもリアル人間っぽくしてほしくないんだよ
分かる
ゲームなんだから何でもかんでもリアル人間っぽくしてほしくないんだよ
132: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:41:12.98 ID:T9DONKByr
ベゼスダはいい加減アクションなんとかしねーと駄目だろ
ていうか昔から言われてたのに無視してた結果が今なんやろうけど
ていうか昔から言われてたのに無視してた結果が今なんやろうけど
135: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:41:18.51 ID:7GtjIfPE0
よく頑張っとるよな
136: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:41:24.15 ID:6rZrumIp0
高画質で世界が広ければ神ゲーと持て囃されてるうちに
洋ゲーの特に大手はゲーム性の創造力失ったな
洋ゲーの特に大手はゲーム性の創造力失ったな
174: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:43:12.65 ID:FA+nzkiZ0
いわゆる海外AAAに対して疲れてる感じがする
胃もたれというか
胃もたれというか
242: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:47:08.59 ID:OLDKzZqn0
洋ゲーはみんなホリデーに集中してるから
今年まだ全然出てないやろ
今年まだ全然出てないやろ
254: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:47:38.84 ID:PNrsp0hs0
SEKIRO面白かったなぁ
ゲーム全般イージーでやるワイですら楽しめたし
ゲーム全般イージーでやるワイですら楽しめたし
256: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:47:47.11 ID:k+hvXP3u0
fallout76どこにあんの?
261: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:48:07.33 ID:QvdydePHp
>>256
あるわけねーだろハゲ
あるわけねーだろハゲ
260: ガジェット名無しさん 2019/08/27(火) 09:48:02.48 ID:GnSKkCvkM
日本vs世界で互角に戦えてるってすごいのでは
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2019-08-27 17:54:37
自由度とシームレスなフィールドだけでは辛くなってきたのかな
-
- 2 :
- 2019-08-27 18:05:59
日本ってもともとアクションは強いからな
オープンワールドの流行は逆風だったけど
それに疲れてそれなりにまとまったものが評価されやすくなったね
-
- 3 :
- 2019-08-28 00:52:38
オープンワールドやりたいならhf2かMinecraftでもやれって話で
-
- 4 :
- 2019-08-28 01:56:37
Transport Fever 2が超絶楽しみなのは俺だけなのかな…
-
- 5 :
- 2019-08-28 04:48:16
まだボダラン3とかアウターワールドとかあるから・・・
これコケたらまぁ・・・
-
- 6 :
- 2019-08-28 12:59:24
ゲームの本質はいかにハードルを設定し、乗り越えることにあると思う。
その点からしてオープンワールドゲーでプレイヤーに自由にさせるってのを主眼にしてしまうとそれはもはやシミュレータでしかなく、ゲームとしてボケる。ここ最近の洋ゲーはこのパターンが多いんじゃないかな?
-
- 7 :
- 2019-08-29 11:55:58
今回のFF14はストーリー名作だったからなぁ
-
- 8 :
- 2019-08-29 18:31:50
オープンワールドて結局クエスト探してお使いの連続やし
サブクエやってるとメインストーリー置いてきぼりで冷めるわで
正直どれもこれも大して変わらんわ飽きた
-
- 9 :
- 2019-10-10 23:21:42
ガジェットライフ速報 / オワタあんてな
-
- 10 :
- 2019-10-10 23:21:43
ガジェットライフ速報 / オワタあんてな
BUT_CGU_prestataire_paiement.pdf
-
- 11 :
- 2019-10-10 23:21:44
ガジェットライフ速報 / オワタあんてな
BUT_CGU_prestataire_paiement.pdf