
セブンペイ社長:SMS認証をtwitterと勘違い、2段階認証を知らない
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562225844/
1: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:37:24.78 ID:WvmLMFL5r
つよい
3: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:37:49.85 ID:nqoAFY/5a
セブン銀行がシステム面でみずほと同じ末路行ったら草生えるわ
13: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:39:09.16 ID:QY39efaL0
>>3
今日7payの連中全員セブン銀行出身らしいで
今日7payの連中全員セブン銀行出身らしいで
18: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:40:09.13 ID:8AJuLRn1M
>>13
コストカットされまくって開発も適当にやったんやろな
コストカットされまくって開発も適当にやったんやろな
4: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:37:50.24 ID:OqMEOPLQ0
セブンペイの記者会見まとめ
・社長SMS認証をツイッターだと勘違いする
・全面停止にはしない(チャージ、新規登録停止のみ)
・まだ原因分からんな
・セキュリティチェックの段階では問題無かったよ←いやどういうチェックだよ
・社長「2段階認証???????」
・社長SMS認証をツイッターだと勘違いする
・全面停止にはしない(チャージ、新規登録停止のみ)
・まだ原因分からんな
・セキュリティチェックの段階では問題無かったよ←いやどういうチェックだよ
・社長「2段階認証???????」
41: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:42:21.21 ID:sqHbC8W00
>>4
7「流出が起きていると認識できていない」
これも追加で
7「流出が起きていると認識できていない」
これも追加で
48: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:42:39.70 ID:c/tcjis/a
>>41
シュレディンガーの不具合
シュレディンガーの不具合
75: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:44:59.26 ID:jlICZY7Ha
>>4
酷いな
アホ過ぎるやろ
酷いな
アホ過ぎるやろ
2: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:37:37.54 ID:kZsZ29MDd
詫びおにぎりさっさとよこせ!
26: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:41:00.82 ID:pmnWwXpRd
小銭ジャラジャラとバカにしてたやつら息してるか?
32: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:41:48.99 ID:bW2W6N0U0
カード会社が補償するって発表されたしもうええやろ
36: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:42:11.90 ID:Gpjp3/iH0
一旦停止して原因究明後改めて再スタートしかないんでないの?
37: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:42:11.95 ID:xMCVMCsiM
社長は知らんくて良くね?
プロジェクト責任者にきけよ
プロジェクト責任者にきけよ
40: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:42:17.13 ID:G4+q+j6K0
セブンアプリ自体が乗っ取り余裕やったってことやろ?
なんで今まで誰も気づかんかったんやろな
なんで今まで誰も気づかんかったんやろな
50: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:43:01.53 ID:lbZSjxfMa
PayPayも糞ガバ総当たりやれてたりしたけど決済サービスなんて適当にはじめさせちゃいけないやろ
他もガバガバセキュリティ出てきそう
他もガバガバセキュリティ出てきそう
78: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:45:06.50 ID:w9nSaKQLa
>>50
大手で問題起こしてないとなるとline payか
大手で問題起こしてないとなるとline payか
51: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:43:03.41 ID:MVz6pU8mM
つーかショートメール自体が過去の異物だよな
53: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:43:20.51 ID:bSzcaOGc0
昨日の夜中セブンペイで決済しようと思ったらこれではできませんあとチャージしたお金も戻ってきませんって店員に言われたんやがこんな大事になってるんか
57: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:43:38.16 ID:+B/O0qECd
日本人にはまだはやかった
67: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:44:38.25 ID:SkEBSPje0
株価それほど暴落してないのなんでや
68: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:44:38.30 ID:I5x1c2bg0
そりゃこんなのが仕切ってるならおいしくなってリニューアルとか連発するわって納得した
77: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:45:06.05 ID:nfO1DrZz0
チャージしてある分はまだ使えるんやろ?
チャージ残ってる人は使いきるか全く知らない誰かに使われるかしかないのか
チャージ残ってる人は使いきるか全く知らない誰かに使われるかしかないのか
92: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:46:02.03 ID:0LETRd970
こりゃおにぎりも半分の大きさになるわ
93: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:46:05.72 ID:SlkCGJ1v0
昔の出会い系サイトですら2段階認証やぞ
117: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:47:07.44 ID:KS+uuY1Yd
>>93
ネトゲは15年前ぐらいからあったわ
メイプルストーリーの不正アクセスとかクッソ流行ったからなあ
ネトゲは15年前ぐらいからあったわ
メイプルストーリーの不正アクセスとかクッソ流行ったからなあ
95: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:46:17.09 ID:Uh1X/QHE0
社長「2段階認証…?2段階右折のことか…?今車の話は関係ないやろ…」
社長「SMS…?…Twitterのことか…?今Twitterは関係ないやろ…」
社長「SMS…?…Twitterのことか…?今Twitterは関係ないやろ…」
98: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:46:19.43 ID:Ya881JNEa
人生楽しそうやな
106: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:46:38.30 ID:yIageLj30
そもそもファミマ最強やのにわざわざセブン行くか?
112: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:46:57.87 ID:nwQ6RaRnp
>>106
最近のファミマほんま強い
最近のファミマほんま強い
888: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 17:20:58.34 ID:GxSuWy9rd
>>112
チキンのチーズが臭くて一気に客足遠退いた頃からよく盛り返したよな
チキンのチーズが臭くて一気に客足遠退いた頃からよく盛り返したよな
132: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:47:37.04 ID:bPJcjvPLM
>>106
ローソンとファミマがええわ
フードならミニストあるし
ローソンとファミマがええわ
フードならミニストあるし
108: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:46:42.93 ID:ftsSTByuM
は?あの会見の人セブンイレブン全体の社長じゃなくてセブンペイの社長なん?
うせやろ?
うせやろ?
137: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:47:58.43 ID:bPJcjvPLM
>>108
7payの人よ
7payの人よ
145: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:48:28.35 ID:ftsSTByuM
>>108
せやで
このシステムのための会社の社長やで
せやで
このシステムのための会社の社長やで
109: ガジェット名無しさん 2019/07/04(木) 16:46:45.94 ID:qEMAqnyHH
パソコン持ってないサイバーセキュリティ大臣もいるし
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2019-07-04 19:24:43
話出来る奴を会見に連れてこい
-
- 2 :
- 2019-07-04 19:25:15
社長が細かい仕様を知る必要はないが基礎になる技術や知識無いと話にならんだろーが
2段階認証なんて知ってて当たり前
-
- 3 :
- 2019-07-04 19:33:34
IT関係はもう日本は完全に中国に負けてるからな
-
- 4 :
- 2019-07-04 19:36:36
とりあえず社長に会見させたろってのはやめとけよ
同席はさせて詳しい担当者に答えさせろ
これじゃ何聞いても結局わかんないだろ
-
- 5 :
- 2019-07-04 20:12:10
社長に知識が無いから日本の企業今の有様になってんだぞ
-
- 6 :
- 2019-07-04 20:37:54
会見みてないけど自分でもSNS認証と勘違いしそう
-
- 7 :
- 2019-07-04 21:38:40
社長が知ってるわけがない
なんで出てきたの
-
- 8 :
- 2019-07-04 22:40:21
この社長おもろいな
もっと喋らせろや
-
- 9 :
- 2019-07-04 23:54:27
LINEは旧ライブドアの人達がいるから有能なのかな?
ひろゆきが悪いことして金稼ぐならクラッキングでやった方が儲かると言ってたけどまさに当たったよね
-
- 10 :
- 2019-07-05 09:39:44
元本社のお偉いさんが天下ってきたんだろうな
ああいう何もわからないくせに肩書きだけは持っている上がいるのが日本企業のダメなところ
-
- 11 :
- 2019-07-05 11:58:35
こういう時になりすましチョンのkineとかいうやつを推すことも忘れないという
いつものチョンドアである
いずれにせよこの電子決済を押し込みたがってきたのが特アだということを絶対に忘れるな
だからこういうことになるのさ、もっと悪質なパターンは”隠蔽”されているということだ
-
- 12 :
- 2019-07-05 15:23:36
カード会社が補填ねえ…
カード会社と反社会的犯罪組織が繋がってたら大規模なマネロンし放題じゃん
上流国民はすぐ税金ごまかそうとするからな
-
- 13 :
- 2019-07-05 21:23:44
監督が有能なプレイヤーである必要はないという考えにはあたらない
今回のはサッカーの監督が「オフサイド??」というような珍事
-
- 14 :
- 2019-07-06 09:45:09
この社長はおそらくこういう質問されるとかの質疑応答の練習すらしてこなかったのか。なかなか強いな