
デスクトップPC買って半年たったけど数える程しか起動してない…
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1559386311/
1: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 19:51:51.147 ID:nNkKQzECH
週に1度起動させればいい方(´・ω・`)
4: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 19:52:13.464 ID:iMepXOD9r
窓から投げすてろ
5: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 19:52:32.251 ID:7y3yN5lS0
俺も初めはそうだったけど気づいたら毎日触ってる
6: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 19:52:45.290 ID:Cvgk3Q6k0
週一のシャットダウンか
10: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:04:14.700 ID:nNkKQzECH
スマホで事足りるのと仕事で毎日PC見てるから帰ってまでPC使いたくない(´・ω・`)
14: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:16:30.952 ID:nNkKQzECH
逆にお前ら何に使ってるんだ?
15: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:17:04.022 ID:3+oLz1xK0
>>14
今まさに使ってるけど(´・ω・`)
今まさに使ってるけど(´・ω・`)
16: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:18:22.004 ID:elHZ4NQg0
売ってタブレットでも買え
18: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:20:28.951 ID:RGR/SE1vd
タブで動画見るのが今の主流だと思うけどやっぱり動画は大画面で見たいからPC使ってる
あとネットサーフィンするときも情報の比較とかするならPC
あとネットサーフィンするときも情報の比較とかするならPC
19: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:24:09.270 ID:x/DG8yvv0
絵、動画編集、DTM、プログラミング、3D
ノートでもできるけど画面の大きさが違うと効率が段違い
ノートでもできるけど画面の大きさが違うと効率が段違い
22: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:27:11.370 ID:5hF5IQJg0
>>19
それ全部やってるの?
多才だな
それ全部やってるの?
多才だな
24: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:28:42.817 ID:x/DG8yvv0
>>22
今はこれら複合的にできる人かなり多いよ
今はこれら複合的にできる人かなり多いよ
25: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:34:25.988 ID:5hF5IQJg0
>>24
素材に頼らず自分だけでゲーム作るんならそれぐらい出来ないといけないんだろうけどな
プログラミングとお絵かきはするが3Dと音楽はさっぱりだ
いつか勉強したいけどな
動画編集に関しては何か実況とかしてるのかな
素材に頼らず自分だけでゲーム作るんならそれぐらい出来ないといけないんだろうけどな
プログラミングとお絵かきはするが3Dと音楽はさっぱりだ
いつか勉強したいけどな
動画編集に関しては何か実況とかしてるのかな
21: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:26:29.035 ID:KHHrZ/DC0
起動させるのはそのくらいだよな
基本起動しっぱなしだし
基本起動しっぱなしだし
23: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:28:00.815 ID:qSzBleVB0
テレビがもうpcなんだよな
27: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 20:49:41.716 ID:nNkKQzECH
お前らすごいな
グラフィックソフトは毎日使うが音楽は曲繋ぐくらいしかできん
グラフィックソフトは毎日使うが音楽は曲繋ぐくらいしかできん
2: ガジェット名無しさん 2019/06/01(土) 19:52:03.430 ID:ccse0A0c0
ネトゲやろうぜ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧