
【悲報】ワイ、攻略サイトを見ながらじゃないとゲームができない
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557893451/
1: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:10:51.39 ID:M/Y/jbYU0
絶対合ってる方法でしかやりたくないんたが
ゲームを楽しめてる気がしない
ゲームを楽しめてる気がしない
2: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:11:52.61 ID:c0nPkp8Zd
アイテムの取り逃しとか気になるんか?
4: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:12:57.64 ID:M/Y/jbYU0
>>2
めちゃくちゃ気になる
それが後にどう影響するかよりも順番が守れなかったことにイライラする
めちゃくちゃ気になる
それが後にどう影響するかよりも順番が守れなかったことにイライラする
6: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:13:19.42 ID:nRfwUHbD0
対人系のゲーム出来なさそう
10: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:14:00.18 ID:M/Y/jbYU0
>>6
できない
基本RPGしかしないね
できない
基本RPGしかしないね
8: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:13:40.85 ID:ZK6sivZ0K
効率重視なんやな
11: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:14:00.77 ID:C+1YLkpWp
でもそれって楽しくないよな
12: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:14:07.86 ID:JSL0KmYC0
まあでもそれで楽しめるなら別にええやろ
13: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:14:09.73 ID:OqdZIULdp
絶対2周やると決めとくと気が楽になるで
25: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:16:57.46 ID:M/Y/jbYU0
>>13
2週とも同じやり方でやってしまうわ…
2週とも同じやり方でやってしまうわ…
14: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:14:22.76 ID:SKSHRCAsa
そういう楽しみ方もあるやろ
15: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:14:32.32 ID:0JexXZl80
障害持ちやな
ロールプレイができないやつ
ロールプレイができないやつ
16: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:14:41.67 ID:M/Y/jbYU0
トッモにそれ楽しい?って聞かれたんだわ
自由にやって間違っても戻ればいいじゃんって言われたけどそれが耐えられないんや
自由にやって間違っても戻ればいいじゃんって言われたけどそれが耐えられないんや
17: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:15:09.94 ID:FIiXxlTM0
それで楽しめてるならそれでええやん
ネタバレされたら楽しめないとかアホやし
ネタバレされたら楽しめないとかアホやし
18: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:15:18.61 ID:c0nPkp8Zd
スカイリムとかどうするんやろか
19: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:15:30.23 ID:NYQ30Phb0
RPG以外がええやろ
20: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:15:54.34 ID:ccwffh930
社会人になってからこれやわ
37: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:19:11.71 ID:M/Y/jbYU0
>>20
ワイも小学生のころはもっと自由にやっとったなぁ
社会人で時間がないっていうのもあるんやろか
ワイも小学生のころはもっと自由にやっとったなぁ
社会人で時間がないっていうのもあるんやろか
64: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:23:37.26 ID:ccwffh930
>>37
あると思うで
普段から時間に追われる事が多いなら尚更
あると思うで
普段から時間に追われる事が多いなら尚更
23: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:16:35.41 ID:M/Y/jbYU0
別に最短時間でやりたいとかじゃないんやけど
順番どおりきっちりやらんと落ち着かない
順番どおりきっちりやらんと落ち着かない
24: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:16:53.74 ID:UZuIUmxKd
2週目ならわかる
28: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:17:23.09 ID:9uCd9DQYM
初見プレイは最初の1回しかできないからもったいないやろ
30: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:17:43.90 ID:ccwffh930
ワイは仕事に完璧を求められるようになってからそれ以外でも完璧にやらんと精神的にきついわ
やり直しとか本当に無理や
やり直しとか本当に無理や
31: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:17:51.28 ID:M/Y/jbYU0
そんなやり方何が楽しいん?て言われてグサッときたわ
自分では楽しんでるつもりやったけど
自分では楽しんでるつもりやったけど
33: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:18:15.23 ID:xIPaHbx80
アイテム逃そうがクリアしたらどうせもうやらんやろ
何も見ないでやった方が楽しめるのにはよ気付け
何も見ないでやった方が楽しめるのにはよ気付け
35: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:18:45.60 ID:EYoUKrCbd
ピクシブでネタバレ見てからじゃないと漫画も読めへんしゲームもできへん
36: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:18:47.65 ID:3XaiOWiH0
ノベルゲーなら分かるわ
まず一番好きなやつのグッドエンディング行きたいから選択肢ネタバレ見ちゃう
まず一番好きなやつのグッドエンディング行きたいから選択肢ネタバレ見ちゃう
40: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:19:40.44 ID:cJKHWkk70
>>36
ワイは逆やな
最後にグッド取りたいからバッドとかの回収を先にやっちゃう
ワイは逆やな
最後にグッド取りたいからバッドとかの回収を先にやっちゃう
45: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:20:25.28 ID:pwgGK/M50
>>40
ワイもこっちやわ
好きなもんは最後にとっとくタイプや
ワイもこっちやわ
好きなもんは最後にとっとくタイプや
38: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:19:14.53 ID:nRfwUHbD0
解答見ながらテスト書いて「当たってる」って言ってるようなもんよな
44: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:20:22.49 ID:M/Y/jbYU0
>>38
これやな…
何やっとんのやろワイ
これやな…
何やっとんのやろワイ
39: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:19:36.34 ID:Wok7Jc+cr
なぞりプレイするくらいならTAS動画見る方が楽しい
41: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:19:51.02 ID:M/Y/jbYU0
アニメとかでも小説版とかがあったら
先に読んで展開知っておきたい
先に読んで展開知っておきたい
42: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:19:51.59 ID:9uCd9DQYM
ストーリー重視のRPGならありかもな
おつかいばっかでどうせつまらんし
おつかいばっかでどうせつまらんし
46: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:20:31.04 ID:0JexXZl80
まぁFFとかレールプレイングみたいなやつならえんとちゃう?
TES FOとかkenshiみたいなのは向かんやろな
TES FOとかkenshiみたいなのは向かんやろな
47: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:20:50.17 ID:M/Y/jbYU0
娯楽というか作業に近い
48: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:21:13.99 ID:s8BtJRNDd
取り返しのつかない要素は「ここ逃すと取り返しつかへんで!!!」ってくらいゲーム内で主張してくれないと不安でしょうがない
63: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:23:36.59 ID:kZYTRLpor
>>48
取り逃したら手遅れになる要素があると攻略見ちゃうわ
あとから取りに行けるゲームは有能
取り逃したら手遅れになる要素があると攻略見ちゃうわ
あとから取りに行けるゲームは有能
49: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:21:23.78 ID:uQmEQ3zmp
RPG楽しむ才能ないから対人ゲーやれば?
59: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:23:12.04 ID:M/Y/jbYU0
>>49
対人はなんかハードル高いわぁ
自分のペースでできないやん
対人はなんかハードル高いわぁ
自分のペースでできないやん
50: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:21:39.17 ID:21jjc8UWa
子供の頃はパソコン部屋まで見に行ってたわ
今とかスマホ見ながら出来るからむしろ攻略サイト見ないほうが考えられんな
今とかスマホ見ながら出来るからむしろ攻略サイト見ないほうが考えられんな
52: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:22:08.37 ID:XmTjhT12d
昔のゲームは攻略サイトや攻略本見たことないわ
56: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:22:39.42 ID:Sr9mqiQfr
ボスの限定レアドロップとか盗む必須とかやめてくんろ
57: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:22:43.27 ID:9uCd9DQYM
SLGなら攻略サイト見ながらとかならんしええぞ
攻略の仕方はプレイヤー次第やからな
攻略の仕方はプレイヤー次第やからな
69: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:24:08.68 ID:3XaiOWiH0
2週目で強くてニューゲームしても対してやる気起きないわ
クリア後の世界で遊べる要素みたいなやつならちゃんとやるんだが
クリア後の世界で遊べる要素みたいなやつならちゃんとやるんだが
70: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:24:25.48 ID:cGdi1UdW0
そういう奴のために攻略サイトがあるんやし
楽しみ方は人それぞれやで
楽しみ方は人それぞれやで
72: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:24:47.07 ID:k+JxiRoy0
分かるわ
中身を楽しむというよりはワイが満足できる最強のセーブデータを作りたいんや
中身を楽しむというよりはワイが満足できる最強のセーブデータを作りたいんや
79: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:25:52.27 ID:7Ll1vlkZ0
ビルドとかもう鉄板しかしないよな
88: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:27:35.58 ID:Qv4aRBJd0
ドラクエ3の攻略見ると
船取った後何をするのかわからないクソゲーだ
そんな書き込みばかりで引くわ
船取った後何をするのかわからないクソゲーだ
そんな書き込みばかりで引くわ
94: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:28:51.33 ID:Rp8P5UPA0
取り返しのつかない取り逃がしとか気づかなければ別に気にしないけど道が二手に分かれてて片方行ったら戻れなくなったとかだとモヤモヤして続けられない
107: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:30:01.78 ID:ccwffh930
>>94
ぐうわかる
ぐうわかる
98: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:29:17.45 ID:3XaiOWiH0
イッチはオープンワールドゲー苦手そうやな
119: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:31:34.16 ID:M/Y/jbYU0
>>98
無理
でもみんな好きだよな
無理
でもみんな好きだよな
99: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:29:18.16 ID:4ybDBOsVr
見ながらはないけどどうしてもわからなくて詰まったら見てしまうな、スムーズに進めたいねん
100: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:29:26.42 ID:BxLpantz0
それ発売日にゲームやれないやん
110: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:30:23.20 ID:M/Y/jbYU0
>>100
やれないよ
予約して発売日に買ってもしばらく手をつけられない
やれないよ
予約して発売日に買ってもしばらく手をつけられない
108: ガジェット名無しさん 2019/05/15(水) 13:30:09.21 ID:1+8tTR+f0
効率を求めちゃうからね
こどもの頃は時間が無限かのように感じたけど
こどもの頃は時間が無限かのように感じたけど
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2019-05-17 01:18:42
きしょ
-
- 2 :
- 2019-05-17 01:19:14
ガキの頃はゲームと一緒に攻略本買ってたなぁ
-
- 3 :
- 2019-05-17 08:46:11
>>1
キモ過ぎる
-
- 4 :
- 2019-05-17 12:16:29
義務になってるから少しゲームから離れたほうがええやろ
-
- 5 :
- 2019-05-17 13:27:51
アイテムの取り逃がしが気になりすぎるのでネタバレは嫌だけど何時もサイト見てしまう
アイテムコンプしてもたいして役に立たないんだけどね
-
- 6 :
- 2019-05-17 14:02:00
>>2
兄貴がゲームと攻略本買ってきて、俺はその攻略本だけ読んでゲームはやらないとかよくあった