
MacBookProを買おうとしてる俺を止めるスレ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1557153457/
1: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:37:37.145 ID:gpObSoGG0
頼む、俺を止めてくれ!!
3: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:38:10.157 ID:FMsOktCH0
買っていいぞ
4: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:38:33.973 ID:XCl5bHNfM
今買わないんでいつ買うんだい?
5: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:38:53.788 ID:gpObSoGG0
止めろや
7: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:39:36.583 ID:8rxHpZDw0
どうせMacでしか出来ない事はお前が頑張った所で出来ない事だからやめとこう
17: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:42:37.371 ID:gpObSoGG0
>>7
それな
サーフェスにしようかな
それな
サーフェスにしようかな
8: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:39:40.905 ID:wLXhs1EzM
高かったけど毎日弄るだけで満足感がすごいわ
画面超キレイだし
画面超キレイだし
17: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:42:37.371 ID:gpObSoGG0
>>8
誘惑すんなやめてくれ
誘惑すんなやめてくれ
9: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:39:46.476 ID:gEwQlDiA0
買おうぜ俺も欲しいんだよ
10: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:40:03.732 ID:4xO1DVwx0
画面が綺麗らしいぞ!!!
プロセッサが高性能らしいぞ!!!
メモリ32GBまで積めれるらしいぞ!!!
見た目がカッコいいぞ!!!!
プロセッサが高性能らしいぞ!!!
メモリ32GBまで積めれるらしいぞ!!!
見た目がカッコいいぞ!!!!
17: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:42:37.371 ID:gpObSoGG0
>>10
しかもi9にできる!!
しかもi9にできる!!
13: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:41:26.475 ID:9qcLxL4ox
何をする為に買うのよ
14: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:42:23.540 ID:/2+DC1k10
今は時期がいいぞ
15: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:42:24.707 ID:tCN4VOS70
買いたいときが買い時
16: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:42:28.054 ID:N/cWTCWf0
MacBook Proの2016、2017、2018(現行モデル)はバタフライキーボードのキーの下にゴミが詰まってチャタリングおこしたりの不具合多発
液晶の下端からの光漏れ報告も有名
次のモデルが来年には出るだろうからそれまで待っては?
液晶の下端からの光漏れ報告も有名
次のモデルが来年には出るだろうからそれまで待っては?
18: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:43:32.354 ID:gpObSoGG0
>>16
それまでノーパソがない状況はきついのよ
それまでノーパソがない状況はきついのよ
23: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:45:08.097 ID:bncyL3d10
>>18
それならせめて第三世代バタフライキーボードの2018年のやつにしとけ
それならせめて第三世代バタフライキーボードの2018年のやつにしとけ
26: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:46:32.528 ID:gpObSoGG0
>>23
やっぱそっちのほうがいいかねー
やっぱそっちのほうがいいかねー
19: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:44:06.879 ID:urDK6rXc0
俺も欲しいけどTouchBarとかいう謎機能が必要かどうかだけは疑問
22: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:45:02.629 ID:ZbjNW1gg0
>>19
いらないなら使わなければいいだけでは
いらないなら使わなければいいだけでは
24: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:45:14.671 ID:gpObSoGG0
>>19
あれいらねえよな
15インチだと強制だし
あれいらねえよな
15インチだと強制だし
27: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:46:38.669 ID:urDK6rXc0
>>24
だよな
15インチでもバー無しバージョン選べたらなぁ
だよな
15インチでもバー無しバージョン選べたらなぁ
20: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:44:31.421 ID:dmU1IiiY0
MacBook Pro (15-inch, Early 2011)使ってるけど
まだ現役で不満なく使えてるし
しばらく買い替えは控えるか
まだ現役で不満なく使えてるし
しばらく買い替えは控えるか
25: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:46:04.374 ID:ZbjNW1gg0
まあ新型は指紋認証だけついたのがてるとかでないとか
33: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:52:13.999 ID:8BgtY4X1M
MacBookてたしかWindowsもインストール出来るんだっけ?
36: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:53:47.768 ID:fQhXbJWxd
>>33
出来るけどWindows入れてまでやりたい事ってなんなんなの
ゲームやるなら結局Macじゃハード的に満足出来ないし
出来るけどWindows入れてまでやりたい事ってなんなんなの
ゲームやるなら結局Macじゃハード的に満足出来ないし
34: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:52:29.719 ID:sYDeItfI0
iMacとMacBookの二台持ちがいちばんよい
37: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:54:02.845 ID:8BgtY4X1M
MacOSのソフトいいなーと思った時すぐ試せるのはでかいよなー
11: ガジェット名無しさん 2019/05/06(月) 23:40:16.016 ID:rFb+rKkD0
欲しいと思った時が買い時
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧