【朗報】ワイの1700円キーボードかっこいい
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555291025/
1: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:17:05.61 ID:v6WHWhMj0
2: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:17:32.82 ID:v6WHWhMj0
カチャカチャ言ってていいnンゴねえ
113: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:42:06.05 ID:gS6VTgCkM
>>2
メカニカルか?軸はなんや?
メカニカルか?軸はなんや?
117: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:42:43.36 ID:v6WHWhMj0
>>113
メカニカル風のメンブレンらしいで
メカニカル風のメンブレンらしいで
5: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:18:43.59 ID:ZlSHK+RtM
どうせ中国製やろ
情報抜かれてるで
情報抜かれてるで
11: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:19:49.15 ID:v6WHWhMj0
>>5
クソみたいな情報しか無いのでセーフ
クソみたいな情報しか無いのでセーフ
8: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:19:12.96 ID:h9aFOqfwr
刺さってるのなんや?
10: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:19:32.34 ID:v6WHWhMj0
>>8
キーを抜くやつ
キーを抜くやつ
13: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:20:22.10 ID:3T4lAwbI0
>>10
caps/lockぬいとこうぜ
caps/lockぬいとこうぜ
17: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:21:09.89 ID:v6WHWhMj0
>>13
確かにこのキーはなんの為にあるんやろな
確かにこのキーはなんの為にあるんやろな
9: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:19:16.88 ID:T4N7XKVh0
同じの持ってたけどもっといいキーボード欲しくなるで
12: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:20:05.66 ID:v6WHWhMj0
>>9
ほんまか?
どうせくっそ高いのやろ
ほんまか?
どうせくっそ高いのやろ
15: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:20:53.14 ID:JdwBxyDv6
ワイと全く同じやつやん
ゲーミング君
ゲーミング君
21: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:22:08.98 ID:v6WHWhMj0
>>15
そうなん?
XCOM2しかやらん
そうなん?
XCOM2しかやらん
16: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:21:07.66 ID:w/rUMfql0
中華の青軸か?
ワイも似たようなのつかっとるで
打鍵音がええよな
ワイも似たようなのつかっとるで
打鍵音がええよな
19: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:21:50.43 ID:v6WHWhMj0
>>16
メンブレンらしいで
メンブレンらしいで
18: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:21:48.84 ID:H2cNfqc90
リアルフォース墨のワイ
鼻で笑う
鼻で笑う
25: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:23:13.18 ID:v6WHWhMj0
>>18
高いやん
高いやん
29: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:24:01.92 ID:CTlVMfbh0
>>25
こんなクソみたいなゴミ買うより良い物ひとつ買えば何十年と使えるぞ
こんなクソみたいなゴミ買うより良い物ひとつ買えば何十年と使えるぞ
36: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:24:47.09 ID:v6WHWhMj0
>>29
そのクソゴミで満足出来るんやからええやろ別に
そのクソゴミで満足出来るんやからええやろ別に
42: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:25:40.68 ID:CTlVMfbh0
>>36
今に見てろ一週間で飽きるから
今に見てろ一週間で飽きるから
20: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:21:58.16 ID:CTlVMfbh0
アホやなぁ
玄人になると静電気式しか使わないぞ
玄人になると静電気式しか使わないぞ
25: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:23:13.18 ID:v6WHWhMj0
>>20
高いやん
高いやん
22: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:22:22.96 ID:bsX28VUId
リアフォ慣れるまで普通に使いづらかったわ
23: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:23:01.15 ID:qztN4OAf0
これはうるさそうなキーやな
30: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:24:07.86 ID:v6WHWhMj0
>>23
研究室では使えんわな
研究室では使えんわな
24: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:23:12.52 ID:AHUKm0V30
わいのはこれ
FILCO Majestouch Stingray〔スティングレイ〕 108日本語配列 前面印字 CHERRY MX低背スイッチ赤軸 FKBS108XMRL/NFB
posted with amazlet at 19.04.18
FILCO (2019-01-24)
売り上げランキング: 25,671
売り上げランキング: 25,671
28: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:23:47.18 ID:v6WHWhMj0
>>24
赤軸どれも高いねんjー
赤軸どれも高いねんjー
26: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:23:31.09 ID:wKtww/4R0
青軸欲しいけど買ったらタイピングもっと速くなるんかな
108: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:40:17.01 ID:fqLDl8IBa
>>26
やめとけ
うるさくて後悔するだけやぞ
やめとけ
うるさくて後悔するだけやぞ
56: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:28:05.96 ID:xRiPDvuy0
60: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:28:39.98 ID:v6WHWhMj0
>>56
浅いのってキツくない?
浅いのってキツくない?
65: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:29:41.68 ID:xRiPDvuy0
>>60
そんなたくさん打たんから何もストレスないわ
そんなたくさん打たんから何もストレスないわ
57: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:28:27.06 ID:1bpjt2k00
ワイのキーボードそっくりで草
アマゾンで売ってるやつやろこれ
アマゾンで売ってるやつやろこれ
62: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:29:11.80 ID:v6WHWhMj0
>>57
セールの奴やで
セールの奴やで
80: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:32:53.93 ID:v6WHWhMj0
84: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:33:57.21 ID:SQAENugaa
>>80
一緒やん
一緒やん
90: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:34:39.52 ID:v6WHWhMj0
>>84
ずっと使ってるせいかなんか鈍い感じがある
ずっと使ってるせいかなんか鈍い感じがある
87: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:34:20.48 ID:hrGCtYCY0
>>80
下のやつワイと同じので草
安いのに普通にええよな
下のやつワイと同じので草
安いのに普通にええよな
93: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:35:32.95 ID:v6WHWhMj0
>>87
かなり愛用してたけど
もう使う事はないわな
かなり愛用してたけど
もう使う事はないわな
103: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:39:06.38 ID:xsoyfP2Yd
浅くて打鍵感いいって言う矛盾した神キーボード無いんか
109: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:40:39.22 ID:v6WHWhMj0
>>103
vista時代のversaproのキーボードは良かった
vista時代のversaproのキーボードは良かった
178: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:59:47.24 ID:qztN4OAf0
116: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:42:24.02 ID:0s25I9sWC
ワイマジェスタッチこうたけど1年でチャタったぞ
クソクソのクソですわ
クソクソのクソですわ
127: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:48:05.21 ID:lOcXqRVZd
>>116
初代マジェスタッチはやたらチャタリング報告多かった
初代マジェスタッチはやたらチャタリング報告多かった
139: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:51:48.70 ID:0s25I9sWC
>>127
今は改善されたんか?
ワイがこうたのもう15年以上昔やわ
今は改善されたんか?
ワイがこうたのもう15年以上昔やわ
120: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:44:17.46 ID:Lz0VZbqD0
何故ゲーミング厨は光らせたがるのか
122: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:44:48.38 ID:v6WHWhMj0
>>120
XCOM2しかせーへん
XCOM2しかせーへん
177: ガジェット名無しさん 2019/04/15(月) 10:58:58.68 ID:aWyIJl0a0
PC界隈は自己満の要素でかいし合うやつ使えばええわ
個人的に無刻印キーキャップにしてるけど完全な自己満やね
個人的に無刻印キーキャップにしてるけど完全な自己満やね
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧