
【悲報】ワイハースストーンプレイヤー、全てのプライドを捨てシャドバをインストール
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550580195/
1: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:43:15.90 ID:wtQCeTsw0
今まで散々バカにしてすまんな 仲良くやろうやで
2: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:44:51.97 ID:JCZU5RPZ0
ハースストーン人気なくなったんか?
5: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:46:50.96 ID:IU68ZG3Na
>>2
有名配信者やランカーがこぞって引退してる
twitchでも殆ど放送してる奴いない
有名配信者やランカーがこぞって引退してる
twitchでも殆ど放送してる奴いない
10: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:48:22.01 ID:wtQCeTsw0
>>2
人減りすぎてデザイナーが「プレーしなくなったやつどうやったら戻ってきてくれるか教えてくれや」とツイッターでアンケート取り出した
人減りすぎてデザイナーが「プレーしなくなったやつどうやったら戻ってきてくれるか教えてくれや」とツイッターでアンケート取り出した
16: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:50:26.48 ID:KAuNwMBya
>>10
これほんと頭iksar
これほんと頭iksar
31: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:54:54.14 ID:qUUw079R0
まさか一年でここまでクソになるとは思わんかったわ
ぶっちゃけ今のデザイナー連中解雇しない限りもう先は無いな
ぶっちゃけ今のデザイナー連中解雇しない限りもう先は無いな
20: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:51:19.69 ID:4KuYtXfPM
ワイ「ハースは終わりや、MTGAするぞ」
MTGAのカード「うんちゃらかんちゃらうんちゃらかんちゃらの時、うんちゃらかんちゃらうんちゃらかんちゃらする」
ワイ「?」
MTGAのカード「うんちゃらかんちゃらうんちゃらかんちゃらの時、うんちゃらかんちゃらうんちゃらかんちゃらする」
ワイ「?」
23: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:52:22.95 ID:Hvxen4B1a
>>20
まぁハースのテキストの簡潔さは評価できるよな
まぁハースのテキストの簡潔さは評価できるよな
26: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:53:36.93 ID:kKdQNnbUa
まあシャドバがいいゲームかって言われるとあれやが未だにハースは他と違う感出してるファン結構いるんだよな
後ウォーブレ
後ウォーブレ
27: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:53:42.16 ID:jZkz5hKCa
MTGアリーナ面白すぎるンゴ
こんなゴミゲー二度とやらん
こんなゴミゲー二度とやらん
28: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:54:08.42 ID:2qZ7nT1Q0
無理にやらんでええやろ
29: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:54:08.45 ID:l3rQhw7Pa
ワイははゲーム性よりイベントが重要だと考えてるからHSの地位が危ぶまれているのは単純に後発のDCGで優れたイベントが開催されているからだと思ってるンゴ
例えばRAGEとかシャドバの世界大会とか
例えばRAGEとかシャドバの世界大会とか
30: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:54:18.13 ID:wtQCeTsw0
スタン落ち後に望みを賭けるしかないけどゲンバクがまだ残る時点でかなり絶望なんだよなあ・・・
32: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:54:58.01 ID:o16+D2HSa
MTGは文章読めればわかるけどハースストーンは読んでも実際に使わないと何が起こるかわからないのも多いカスゲーム
33: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:55:00.41 ID:CrBPQZCd0
日本人は素直にシャドバやっとけ感あるよな
アクティブユーザーは何十倍もハースが多いがだからといってゲームとして優れてるわけじゃない
アクティブユーザーは何十倍もハースが多いがだからといってゲームとして優れてるわけじゃない
40: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:56:38.98 ID:yVgcm2M10
結局海外含めたら人口最強のmtgアリーナでいいんだよなぁ
デュエルズとはなんだったのか
デュエルズとはなんだったのか
46: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:57:45.57 ID:wtQCeTsw0
配信者全員MTGAやってるンゴねぇ…
アーティファクトは嘘みたいに大コケしたけど今度ばかりは本当にダメかもわからんね
アーティファクトは嘘みたいに大コケしたけど今度ばかりは本当にダメかもわからんね
48: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:58:24.34 ID:yVgcm2M10
>>46
最初期は金かかりすぎ今は金より人い無さすぎ 下手すぎたな
最初期は金かかりすぎ今は金より人い無さすぎ 下手すぎたな
50: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:59:19.71 ID:5hbVyA02d
ここ最近のハースはクソすぎるわ
54: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 21:59:56.20 ID:/qBVGNtY0
どんだけ糞カード追加しても糞ナーフしても開発が「ワイらはこれが正しいと思っとる」ならまだ信じられた
ユーザーにどうしたらHSに戻ってくる?って聞くとかいかんでしょ
ユーザーにどうしたらHSに戻ってくる?って聞くとかいかんでしょ
59: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 22:00:38.11 ID:EaegRuAfp
ワイMTGAに興味持ち始めたんやけどおもろいんか?
ちなmtgはやったことない
ちなmtgはやったことない
83: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 22:05:02.71 ID:03XwBI+h0
>>59
デュエマ知ってたら余裕
デュエマ知ってたら余裕
82: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 22:04:59.77 ID:/ijeNhl2M
アグロみたいな脳死デッキが氾濫してる方がええんやな
ワイはコントロールが好きだわ
ワイはコントロールが好きだわ
84: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 22:05:28.90 ID:uOPBWsaTa
実際日本人ハースプレイヤーでシャドバに移行してる奴多いよな
86: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 22:05:41.46 ID:CrBPQZCd0
全てのDCGを終わらせると話題だったArtifactさんの現在のアクティブ数600人やで
94: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 22:07:10.18 ID:DV+1NFQ/0
Twitchの視聴者数見ればMTGAに勝てるカードゲーム存在してないからな
105: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 22:09:31.42 ID:CrBPQZCd0
>>94
MTGA3千人のハース3万人やんけ
MTGA3千人のハース3万人やんけ
108: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 22:10:58.06 ID:DV+1NFQ/0
>>105
大会とかやってない時のアクティブの人数はMTGAの方が上だよ
ハースストーンのプロもMTGAに移ってるしな
大会とかやってない時のアクティブの人数はMTGAの方が上だよ
ハースストーンのプロもMTGAに移ってるしな
97: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 22:08:09.76 ID:kIgWPl470
MTGは土地事故っていうバグさえ許せたらアーキタイプの幅あっておもろいで
ガチるなら狭まるけどやってて楽しいデッキなら広い
ガチるなら狭まるけどやってて楽しいデッキなら広い
103: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 22:09:29.09 ID:yVgcm2M10
MOガチ勢が露骨にアリーナ移行してるしのままいくとMO死ぬけどええんやろか
スタン以外はまだmoやけど時期に全フォーマットくるやろこれ
スタン以外はまだmoやけど時期に全フォーマットくるやろこれ
98: ガジェット名無しさん 2019/02/19(火) 22:08:12.95 ID:DV+1NFQ/0
ハースストーンとシャドバなら今マジでシャドバの方がカードゲームしてるぞ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧