
ワイ「SSD買うか」 なんJ嫌儲「サムスンがいいぞ」 PC板価格コム「サムスンはやめとけ」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549868215/
1: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:56:55.22 ID:pKh+exJj0
どうすればええんや…?
4: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:57:29.95 ID:YS9qlZnkp
買いたいもん買えばええやん
5: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:57:30.58 ID:pKh+exJj0
ちなOSとかのシステム用や
6: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:57:54.02 ID:Ynz5O4/K0
SanDiskじゃいかんのか?
7: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:58:01.89 ID:T7l6VBrfp
インテルのM2がええぞ
Intel SSD 760p M.2 PCIEx4 512GBモデル SSDPEKKW512G8XT
posted with amazlet at 19.02.11
インテル (2018-01-25)
売り上げランキング: 3,451
売り上げランキング: 3,451
8: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:58:06.60 ID:pKh+exJj0
クルーシャルが一番安いけどこれでええんかな
サポートがクソとかAmazonレビューに書かれてるけど
サポートがクソとかAmazonレビューに書かれてるけど
Crucial SSD 500GB 7mm / 2.5インチ MX500シリーズ SATA3.0 9.5mmアダプター付 CT500MX500SSD1/JP
posted with amazlet at 19.02.11
Crucial (2018-01-09)
売り上げランキング: 69
売り上げランキング: 69
19: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:59:51.20 ID:EVPW1pa50
>>8
クルーシャルの当時一番安いモデルでも四年使えてるしなんでもええぞ
クルーシャルの当時一番安いモデルでも四年使えてるしなんでもええぞ
204: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:18:28.04 ID:huhd72oh0
>>8
サポート使う必要がないからわからないけど
インテルからcrucialでこき使ってるけど何の問題もないぞ
サポート使う必要がないからわからないけど
インテルからcrucialでこき使ってるけど何の問題もないぞ
446: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:39:48.61 ID:BpNm7NL/0
>>8
クールシャールは糞熱いのとLPM問題が出やすいからやめとけ
クールシャールは糞熱いのとLPM問題が出やすいからやめとけ
10: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:58:23.58 ID:tPMs8QiZ0
sandiskが間違いないんちゃうか
11: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:58:47.10 ID:iF/4DgjLd
価格コムってサムスン製品だけ露骨に売れてるランキング低いよな
12: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:58:47.91 ID:/WgJxBPya
サムスンが大正義やからしゃーない
13: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:58:50.61 ID:T3uHt3yv0
クルーシアル(?)だっけ
最近頑張ってるよね
最近頑張ってるよね
15: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:59:10.87 ID:N2CNGHg90
韓国メーカーのってネットじゃ変なバイアスかかるから判断出来んわ
ワイはmicroSDいつもサムスンやけど
ワイはmicroSDいつもサムスンやけど
17: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 15:59:19.35 ID:RnzLwZxC0
よくサポート重視する人いるけどそんな重要か?
21: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:00:23.59 ID:FJuNd0Rod
HDDからSSDに変えても起動とWindowsアップデートが速くなるぐらいやで
22: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:00:25.61 ID:2ZeRgtTf0
単純にスペック重視ならサムスンでいいぞ
コスパ重視ならWD
バランス求めるならクルーシャル
コスパ重視ならWD
バランス求めるならクルーシャル
23: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:00:30.22 ID:Adu+k0j5F
中華ブランドなしで十分やど
数千円だから壊れたらまたかえばいい
数千円だから壊れたらまたかえばいい
25: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:00:49.93 ID:MD9niX6B0
サムスンSSDは問題ない
サムスンHDDは糞すぎた
今はもう無いけど
サムスンHDDは糞すぎた
今はもう無いけど
28: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:01:02.73 ID:2nXeKbG6a
メモリ系は信用していい
31: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:01:29.02 ID:IzQOCo6Ur
CrucialのMXシリーズええで
33: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:01:42.32 ID:C8Hiopjv0
昔はサムスンのHDDは壊れやすいと悪評だらけだったのにSSDはサムスン一択と言われるようになるとは
43: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:02:32.65 ID:yoHHnq/x0
>>33
HDDとSSDなんて大便と小便くらい違うからな
HDDとSSDなんて大便と小便くらい違うからな
112: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:10:55.46 ID:n+8BSq39d
>>33
SSDは基本壊れないからな
SSDは基本壊れないからな
35: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:01:52.08 ID:R6D3hsdy0
サンディスク一択
36: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:02:02.84 ID:5I14bk52d
サムスンが無難やぞ
39: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:02:14.94 ID:6N4Le03Id
サムスンはSSDだけならほんまええぞ
40: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:02:29.26 ID:/X9Yclnm0
サムスンかファーフェイで充分
ネトウヨが発狂しとるだけやから素直に買え
ネトウヨが発狂しとるだけやから素直に買え
42: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:02:32.40 ID:9ZWA6xpZ0
どうせデータ置き場には使わんやろ
安物でええんやない
壊れたらまたインストールすればええだけやし
安物でええんやない
壊れたらまたインストールすればええだけやし
54: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:03:31.14 ID:bcuzr07yd
どこもいきなり壊れるのは変わらん
56: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:03:42.19 ID:nlWOVB+jp
そろそろm.2に移行したい
71: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:05:30.54 ID:u2dVCPgP0
>>56
NVMeはぶっちゃけメリットあまりない
ケーブルの配線が楽なくらい
NVMeはぶっちゃけメリットあまりない
ケーブルの配線が楽なくらい
80: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:07:03.07 ID:k7ke3vV30
>>71
ケーブルいらないってのはめちゃくちゃ大きいだろ
ケーブルいらないってのはめちゃくちゃ大きいだろ
66: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:04:45.19 ID:Uv2U6gF40
インテルサムスンサンディスクがRMA早いぞ一週間以内で交換品来る
26: ガジェット名無しさん 2019/02/11(月) 16:00:55.74 ID:yoHHnq/x0
SSDならサムスンは間違いなく世界トップや
Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型【PlayStation4 動作確認済】5年保証 正規代理店保証品 MZ-76E500B/EC
posted with amazlet at 19.02.11
日本サムスン (2018-02-02)
売り上げランキング: 18
売り上げランキング: 18
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2019-02-12 21:30:01
mlcの出始めはCrucial大正義やったのになぁ
やっぱFab持ちが強くなるわな
-
- 2 :
- 2019-02-12 22:15:45
サムスンに金を払いたくない
-
- 3 :
- 2019-02-12 22:21:08
何でもええわ
-
- 4 :
- 2019-02-12 22:33:03
LPMとかまだ言ってる知識のアップデート遅すぎおじさん
-
- 5 :
- 2019-02-12 22:53:58
サムスンはSDRの頃から定評あったからな
買わないけど
-
- 6 :
- 2019-02-12 23:24:27
サムスン含めて有名どころならどれを買っても安心
キングストン以下の弱小メーカーはおすすめできないし中華は論外
-
- 7 :
- 2019-02-12 23:47:28
価格コムってちょっと古い知識で威張り散らしてる40台オーバーの巣窟ってイメージ
-
- 8 :
- 2019-02-13 01:14:43
まあなんJは韓国大好きだからな、あそここそバイアスかかってるわ
やたらネトウヨガーって言ってるような連中だし
-
- 9 :
- 2019-02-13 01:17:02
サンディスク一択
-
- 10 :
- 2019-02-13 06:13:25
耐久性があればどこのでもいい
俺はインテルの256GBのを使ってる
-
- 11 :
- 2019-02-13 10:50:22
CrucialのMXで十分おじさん「CrucialのMXで十分」
-
- 12 :
- 2019-02-13 12:40:56
クルーシャル一択
-
- 13 :
- 2019-02-13 14:05:29
SSDなんてサポート使う前提で買わないだろ
-
- 14 :
- 2019-02-13 23:23:17
今日シリコンパワー買ってしもた
-
- 15 :
- 2019-02-14 19:13:58
SSDで敢えて寒選ぶとか訳わからん
intel,クルーシャル、サンディスク、WDとか安定のメーカーあるのに
-
- 16 :
- 2019-02-16 04:07:37
安定とか言い出したらなおさらSamsungの独壇場なんですけど大丈夫ですかね
-
- 17 :
- 2019-02-18 23:14:02
crucial=MicronはNAND製造メーカーだけどSSDに関してはタダの組み立て屋だから
LPMとかハードと密接に連携する開発はあまりしてない、コントローラ買ってきて組み立てるだけ
実際にPCメーカーのノートにほとんど採用されてないからな
-
- 18 :
- 2019-02-22 19:09:33
SSD買うときにクルーシャルとサムスンは悪いニュースあったからサンディスクにした
-
- 19 :
- 2019-10-25 21:00:46
ネトウヨが発狂してるだけやからサムスン安定やぞ