
PS版バイオ2やりこんでたワイでも今回のReは怖すぎwww
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548658043/
1: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:47:23.66 ID:wFUN79bca
タイラントまじでずっと追いかけてくるんやな
6: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:48:45.46 ID:qiOPrt300
ゾンビが硬過ぎる気がする
8: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:49:23.20 ID:wFUN79bca
>>6
止まって撃てば2.3発で倒れるぞ
止まって撃てば2.3発で倒れるぞ
10: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:49:56.59 ID:xwRA5bnF6
>>8
倒れんぞ
4発ヘッドショットしても無理や
倒れんぞ
4発ヘッドショットしても無理や
28: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:53:29.40 ID:pNVmFhwya
>>10
レティクル閉じきってから頭撃てば割と怯むしすぐダウンするでハードコアはわからんけど
レティクル閉じきってから頭撃てば割と怯むしすぐダウンするでハードコアはわからんけど
7: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:48:56.73 ID:wFUN79bca
7も面白かったけど今回のは久しぶりにバイオって感じだよな
12: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:50:08.39 ID:wFUN79bca
でも頭を打って倒れてもしばらくしたら復活するのはなんやねん
頭ぶち抜いたら死ぬ設定やないんかい
頭ぶち抜いたら死ぬ設定やないんかい
19: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:51:16.18 ID:HWOmYfS9a
>>12
完全に死んだら湧いてこないからおあいこや
なお、割れた窓から侵入する模様
完全に死んだら湧いてこないからおあいこや
なお、割れた窓から侵入する模様
22: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:52:29.91 ID:wFUN79bca
>>19
よく板で補強なんて考えたよな
よく板で補強なんて考えたよな
14: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:50:49.85 ID:tPovvgOvd
ゾンビ強えわ毎度弾薬カツカツ
でもそれくらいの方が緊張感あって楽しい
でもそれくらいの方が緊張感あって楽しい
17: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:51:02.65 ID:wFUN79bca
>>14
これこそバイオや
これこそバイオや
15: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:50:55.12 ID:LjS4zbLwH
タイラントの足音クッソ怖いンゴ…
16: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:50:57.77 ID:wTCAzFMI0
全体的に好評だが弾不足だけは叩かれてる
20: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:51:42.54 ID:wFUN79bca
>>16
4から6の世代だろうなー
1をやってる世代だとあれくらいが普通よ
4から6の世代だろうなー
1をやってる世代だとあれくらいが普通よ
18: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:51:07.57 ID:Aee3HhD0a
ナイフ制限でこんなに難しくなるとは
26: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:53:01.88 ID:wFUN79bca
>>18
今回の耐久制度ホンマに困るな
弾切れの最終手段なのに
今回の耐久制度ホンマに困るな
弾切れの最終手段なのに
21: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:51:48.59 ID:x5YgKWlfa
今回のはメニュー開いて休憩なんてできないからな
その間も普通に追いかけてくる
その間も普通に追いかけてくる
24: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:52:53.25 ID:BMBwgqCfp
タイラントニキ追いかけすぎやろ
25: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:52:59.85 ID:PCjugn/j0
タイラントは怖いんじゃなくてうざいって不評の嵐だけどな
73: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:58:30.84 ID:pNVmFhwya
>>25
発砲もしとらんのに歯車部屋付近まで着いて来てたとかは流石にやりすぎやしその内アプデで変わりそうやな
見失ってる間は感知できないエリアとか用意するだけで大分快適になりそうなのに
発砲もしとらんのに歯車部屋付近まで着いて来てたとかは流石にやりすぎやしその内アプデで変わりそうやな
見失ってる間は感知できないエリアとか用意するだけで大分快適になりそうなのに
31: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:54:04.36 ID:7AQcqw1J0
あれしようこれしようって考えてるのにタイラントの足音聞こえただけで頭真っ白になるんやが
32: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:54:05.86 ID:HWOmYfS9a
ワイ「リッカーにはグレネードの硫酸弾が効くんやで」
なお、別に火炎弾でもいい模様
なお、別に火炎弾でもいい模様
41: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:55:13.48 ID:wFUN79bca
>>32
今回のリッカーとゾンビ犬ホンマにうざいよな
今回のリッカーとゾンビ犬ホンマにうざいよな
35: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:54:56.78 ID:wTCAzFMI0
弾薬数批判は新参でタイラント批判は古参やろか
55: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:56:39.82 ID:LjS4zbLwH
>>35
ワイはどっちもウェルカムやで
弾節約も追いかけられるのも昔のバイオ思い出せてたのしーわ
ワイはどっちもウェルカムやで
弾節約も追いかけられるのも昔のバイオ思い出せてたのしーわ
48: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:55:59.10 ID:08FtwlQ30
やっぱゾンビは多少しぶとくてノロマなのが一番やな
陸上選手並みの超スピードゾンビきらい
陸上選手並みの超スピードゾンビきらい
52: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:56:32.59 ID:lRWWCroAp
弾切れやばくてナイフも耐久制とかボス戦どうするんや
60: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:56:56.60 ID:HWOmYfS9a
>>52
ボス戦には弾丸が都合よく落ちてるからセーフ
ボス戦には弾丸が都合よく落ちてるからセーフ
59: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:56:55.10 ID:3JAgE7hzM
つーか元々バイオ2って1と3の間に挟まれて印象薄い
69: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:57:55.30 ID:HWOmYfS9a
>>59
2で人気爆発して3が存在感薄い印象や
2で人気爆発して3が存在感薄い印象や
65: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:57:33.09 ID:DV6WouI/p
今回敵の種類めっちゃ少なく感じるのは俺だけ?
68: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 15:57:54.62 ID:wFUN79bca
>>65
あんなもんやぞ
あれぐらいでええんや
あんなもんやぞ
あれぐらいでええんや
88: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:00:42.03 ID:W3SXbDPKa
Gがシェリー守るようなシーンあって父親としての心が残ってるんやろなあって思ってたら繁殖目的でゾッとしたわ
97: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:01:49.30 ID:HWOmYfS9a
>>88
タイラントを刺したとこなでは父親感あったけどな
3段階以降は完全に化け物やね
タイラントを刺したとこなでは父親感あったけどな
3段階以降は完全に化け物やね
157: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:08:03.75 ID:W3SXbDPKa
>>97
一形態なんか普通に喋ってるしギリギリ自我残ってると期待したんやけどな
一形態なんか普通に喋ってるしギリギリ自我残ってると期待したんやけどな
225: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:14:34.33 ID:gL31W1uPa
>>88
そもそもあいつ続編出るたびに結婚したのが不思議なくらいの自己中クズやから元から父親としての自覚なんて皆無やぞ
そもそもあいつ続編出るたびに結婚したのが不思議なくらいの自己中クズやから元から父親としての自覚なんて皆無やぞ
564: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:39:21.11 ID:Ku8QnbyMp
>>88
(お?エッチなゲームかな?)
(お?エッチなゲームかな?)
100: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:02:10.36 ID:D/zDSefi0
イビーのデザイン変更は英断やね
110: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:03:14.25 ID:BMBwgqCfp
>>100
前のイビーってどんなのや?
前のイビーってどんなのや?
117: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:04:03.82 ID:D/zDSefi0
>>110
歩く食虫植物みたいなもんやった
歩く食虫植物みたいなもんやった
103: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:02:51.04 ID:BcYOu1BZ0
ゾンビ倒してダルマにするの好き、必死で追いかけて来るの草
104: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:02:53.47 ID:Uq/MD7P10
タイラントもうちょっと恐怖感つけてほしかった
たまに全力疾走してくるとか
たまに全力疾走してくるとか
113: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:03:25.47 ID:ACa1MtIR0
>>104
全力疾走してくる署長が一番怖いわ
全力疾走してくる署長が一番怖いわ
112: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:03:21.76 ID:D0dxDMa2a
バイオは元々避けゲーやしな原点回帰や
4から殲滅ゲーになった
4から殲滅ゲーになった
118: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:04:05.79 ID:HWOmYfS9a
ワニが安定せーへんわ
131: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:05:28.78 ID:ACa1MtIR0
>>118
右側走って左側走ってパイプ撃てば終わりやん
弾がないなら落ちとる手榴弾ぽいや
右側走って左側走ってパイプ撃てば終わりやん
弾がないなら落ちとる手榴弾ぽいや
127: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:05:01.79 ID:QuSgomum0
タイラントがイベントとか関係無くマジでずっと追ってくるのだけは今までのバイオに無かった要素だけどここが嫌な人も多そうやな
嫌なことするのがホラーゲームな気もするが
嫌なことするのがホラーゲームな気もするが
129: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:05:15.40 ID:l5j/Mx7P0
でも怖いのは警察署内だけやな
他の地域はそれほどでもない
他の地域はそれほどでもない
159: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:08:05.13 ID:pNVmFhwya
>>129
ワイは冒頭のガソスタが一番ホラーしてんなと思った
THEゾンビモノって感じのオープニング最高や
ワイは冒頭のガソスタが一番ホラーしてんなと思った
THEゾンビモノって感じのオープニング最高や
141: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:06:16.59 ID:W3SXbDPKa
タイラントは追ってきてる時よりいなくなった時のほうが怖いわ
いつ壁壊してくるかわからんからハラハラする
いつ壁壊してくるかわからんからハラハラする
143: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:06:23.17 ID:uJ+/sOgrd
これやりなれてないとノーマルでも詰むよな
222: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:14:18.73 ID:Cq6UQUI10
>>143
ワイも何度も詰みかけたで
初心者はノーマルでもなかなかキツイ
ワイも何度も詰みかけたで
初心者はノーマルでもなかなかキツイ
151: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:07:47.13 ID:THONwapMd
弾不足って序盤だけやない?
中盤から殲滅プレイしてたで
中盤から殲滅プレイしてたで
165: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:09:17.30 ID:BcYOu1BZ0
>>151
寧ろめっちゃ弾のバランス取れてるよな今回
過剰に余ることなくギリギリ撃って進められる
寧ろめっちゃ弾のバランス取れてるよな今回
過剰に余ることなくギリギリ撃って進められる
155: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:07:55.64 ID:MJeXuo5v0
ゾンビの強化調整がええ感じやな
クソザコやとあかんわ
クソザコやとあかんわ
175: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:10:05.34 ID:3YigNsn/0
図書室レオン「ちょっとジャンプすれば向こうの扉行けるけど折角のギミック台無しになるからやめとこ!」
201: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:12:18.38 ID:90lFPquN0
>>175
この時の経験と対策が4に活きるという事にしよう
この時の経験と対策が4に活きるという事にしよう
249: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:16:01.37 ID:wFUN79bca
同時並行でジルがこの時間帯にネメシスに追われてるんだよなぁ
261: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:17:30.44 ID:1uD1foXh0
>>249
世紀末すぎる
世紀末すぎる
279: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:18:59.62 ID:BMBwgqCfp
>>249
ジルの追跡者もめっちゃ強化されてそう
ジルの追跡者もめっちゃ強化されてそう
254: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:16:22.28 ID:xwRA5bnF6
人形壊したいけどそんな弾の余裕無い
257: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:16:58.67 ID:PHD+92Cma
ナイフ壊れるは割りとクソ要素やな
259: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:17:10.20 ID:mcTFngfza
板で補強しなかったからゾンビだらけになって気が狂いそう
284: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:19:58.68 ID:aNr3BM7i0
ハードコアやっとらんからわからんけどショットガンはゾンビにマグナムはリッカーとボスに使う様にした方が良さげやったな
288: ガジェット名無しさん 2019/01/28(月) 16:20:17.13 ID:K82e+hVY0
re3出るんやろなあ
今から楽しみや
今から楽しみや
コメント一覧
-
- 1 :
- 2019-01-30 19:26:24
同じ路線でつくるなら3のリメイクも間違いなく買いやね
-
- 2 :
- 2019-01-30 20:17:12
まだノーマル裏表しかクリアしてないけど弾が苦しいのは前半だけで後半は余ったなあ
-
- 3 :
- 2019-01-30 20:40:10
>>2
4以降しか知らない奴らはもちろんだけど
PS版の経験者も展開もステージの長さもある程度想像つくから気軽に撃っちゃうプレイヤーが弾足りんって言ってるんや
でもナイフは耐久度なんか無くしてほしかったな
-
- 4 :
- 2019-01-30 21:30:13
イージーでプレイして道とアイテム配置覚える
後はルートと殲滅する道決めて走れば簡単にSは取れるぞ
ハードコアだとセーブする位置も決めなきゃならんけどな
あるボスのせいで4ぬ確率異常に高まるし
-
- 5 :
- 2019-01-31 12:34:08
249は違いますね
ネメシスにTウィルス注入されて昏倒中ですわ
カルロスが病院で右往左往してる時
-
- 6 :
- 2019-02-03 12:18:08
全体的に難し過ぎ クリアできないから先に進めん