
ps4マウスとかゲーミングスマートホンとかいう訳のわからない商品
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547051358/
1: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:29:18.86 ID:6arWwsfl0
そこまでするならpc買えばいいのにアホなん?
GameSir VX AimSwitch E-sportsコンボ ゲーミングキーボード&マウス ワイヤレス 2.4GHz PS4/PS3/Switch/Xbox One/PC 対応 接続アダプタ 日本語取扱説明付き
posted with amazlet at 19.01.10
GameSir
売り上げランキング: 2,010
売り上げランキング: 2,010
ASUS ROG Phone ZS600KL 【日本正規代理店品】ゲーミングスマートフォン(SIMフリー)/ZS600KL-BK512S8(8GB/512GB/802.11ad対応/冷却ユニット付属) ZS600KL-BK512S8/A
posted with amazlet at 19.01.10
Asustek (2018-11-23)
売り上げランキング: 3,946
売り上げランキング: 3,946
2: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:30:27.41 ID:xJ0ge3Ve0
無双して気持ちよくなるためやぞ
3: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:30:57.02 ID:6arWwsfl0
>>2
チーターと変わらないやん
チーターと変わらないやん
6: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:32:08.36 ID:xJ0ge3Ve0
>>3
むかつくことにcodでは黙認されてるから問題ないんや…
むかつくことにcodでは黙認されてるから問題ないんや…
7: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:32:12.24 ID:LY2xXgAb0
>>3
ハードウェアチートやからそらそうやろ
ハードウェアチートやからそらそうやろ
5: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:31:47.57 ID:0ZlmboFr0
ゲーミングスマホってなんやねん
9: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:33:47.03 ID:HazkOJALa
>>5
そのまんまやろ
FPSTPS音ゲーがやりやすくて発熱もしにくいスマホ
そのまんまやろ
FPSTPS音ゲーがやりやすくて発熱もしにくいスマホ
11: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:35:55.11 ID:6arWwsfl0
>>5
スマホゲー用のスマホらしいで
ワイの見たのだと10万越えだったから普通にpc買える値段で草生える
スマホゲー用のスマホらしいで
ワイの見たのだと10万越えだったから普通にpc買える値段で草生える
ASUS ROG Phone ZS600KL 【日本正規代理店品】ゲーミングスマートフォン(SIMフリー)/ZS600KL-BK512S8(8GB/512GB/802.11ad対応/冷却ユニット付属) ZS600KL-BK512S8/A
posted with amazlet at 19.01.10
Asustek (2018-11-23)
売り上げランキング: 3,946
売り上げランキング: 3,946
12: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:36:36.28 ID:mKZzXlo60
>>11
言うてiPhoneでも10万超えるやん
言うてiPhoneでも10万超えるやん
14: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:38:03.05 ID:6arWwsfl0
>>12
普通に使うのも兼ねるならええ気がするけどわざわざスマホ持っとるのに買っとる奴が意味不明なんや
普通に使うのも兼ねるならええ気がするけどわざわざスマホ持っとるのに買っとる奴が意味不明なんや
8: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:33:34.40 ID:gnyDYncE0
ps4はハードウェアチートにならないやん
10: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:34:59.46 ID:mKZzXlo60
もうcodマウサーしかおらんやん
マウサーになるしかないわ
マウサーになるしかないわ
13: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:37:16.27 ID:MFvKRGjr0
10万のpcで何ができんねん
15: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:38:52.02 ID:6arWwsfl0
>>13
スマホで出てないゲームが高画質でたくさん遊べる
スマホで出てないゲームが高画質でたくさん遊べる
16: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:39:07.27 ID:xJ0ge3Ve0
なんであんなにコンバーター高いんや1万数千円とかアホやろ?殿様商売なんか?
18: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:41:19.45 ID:6arWwsfl0
>>16
これ
そんな値段出してまでps4に固執する理由が訳わからん
ps4本体この前まで2万弱で買えたんやろ?2万弱のゲーム機のために1万か2万出す神経が信じられん
これ
そんな値段出してまでps4に固執する理由が訳わからん
ps4本体この前まで2万弱で買えたんやろ?2万弱のゲーム機のために1万か2万出す神経が信じられん
19: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:41:22.72 ID:+whLXNAP0
ゲーミングキーボードとかゲーミングマウスとかゲーミングチェアとかあそこら辺意味あるんか?
使ったことないけどデザインと光り方が気に食わねぇ
使ったことないけどデザインと光り方が気に食わねぇ
23: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:43:18.37 ID:6arWwsfl0
>>19
ゲーミングキーボードは光り方変えたり出来るみたいやで
殆どおしゃれやな
マウスは割と変わると思うで
ゲーミングチェアはただのpc用の椅子やと思うけど色々な実況者が使っとる
ゲーミングキーボードは光り方変えたり出来るみたいやで
殆どおしゃれやな
マウスは割と変わると思うで
ゲーミングチェアはただのpc用の椅子やと思うけど色々な実況者が使っとる
27: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:44:41.68 ID:d/tQclJ9d
>>23
マウスだけはガチ
通常のマウスよりボタンが多いからキーボードでする操作をマウスに変えられるからいいぞ
マウスだけはガチ
通常のマウスよりボタンが多いからキーボードでする操作をマウスに変えられるからいいぞ
24: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:43:59.46 ID:0ZlmboFr0
キーボード光らせてる奴って小学生の頃ドラゴンの刺繍箱買ってそう
28: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:44:52.63 ID:6arWwsfl0
周辺機器の方が高いのによう買うわ
31: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:46:27.31 ID:xJ0ge3Ve0
ゲーミングキーボードとマウスを買ったはいいもののキーボード操作難しくてパッド使ってるやつ結構おるやろ
32: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:46:29.10 ID:bjCz7g7d0
スマホゲーやってる奴がゲーマーとかいう嫌い
笑わせんな
笑わせんな
33: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:46:32.81 ID:6arWwsfl0
ゲーミングキーボードはモノによるけどマクロが付いてたりもするでゲームによってはアウトだから気をつけてな
ワイはキーボードは高めで普通のメーカーのキーボードを使ってるで
ワイはキーボードは高めで普通のメーカーのキーボードを使ってるで
38: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:49:17.76 ID:sYQotx3Vd
よく分からんから店に置いてあるのカチカチ押して気に入ったのがRAZERのピカピカキーボードだった
鬱陶しいからライト消したら文字見えなくなったわ
鬱陶しいからライト消したら文字見えなくなったわ
41: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:50:14.04 ID:mKZzXlo60
まぁゲーミングマウスもキーボードも使ってるけどライトは切るよな
チカチカしてゲームの邪魔やわ
チカチカしてゲームの邪魔やわ
43: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:51:05.88 ID:bjCz7g7d0
CSはチーターおらんけどマウサーが蔓延りpcはみんなマウサーやけどチーターワラワラやしでどこでFPSやればええんや?
46: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:51:50.02 ID:6arWwsfl0
>>43
Switchでもやれば?
Switchでもやれば?
50: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:53:18.29 ID:zxI9U2rUa
steamのオフラインゲームがスマホでヌルヌル出来るならゲーミングスマホ欲しいぞ
51: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:54:01.22 ID:jPJe/MlT0
PCゲーの底辺が無双して気持ちよくなれる唯一の道やからな
54: ガジェット名無しさん 2019/01/10(木) 01:54:55.92 ID:CElBB4gL0
一番ワケわからんのはゲーミングチェアやろ
【DXRACER正規品】DXRACERゲーミングチェア DXR-BKN ブラック
posted with amazlet at 19.01.10
Room works (2014-07-01)
売り上げランキング: 1,651
売り上げランキング: 1,651
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2019-01-10 17:26:43
純正コントローラーだって定価で6000円位するんだから言うほど高くはないよね
-
- 2 :
- 2019-01-11 05:51:41
ワシ座椅子派やねん
肘掛け高さ調整と背凭れ垂直から45度とレバーリクライニングが揃ってるのがゲーミング座椅子しか無かったんや
バケットシートもどき形状はかえって邪魔や
ゲーミングチェアのなにがゲーミングかはワシもわからんが選択肢は多いほうがええ
仕事椅子の世界では5万なんて下の上レベルやけどソレでフィットするなら本人には一番なんや
-
- 3 :
- 2019-01-12 23:12:31
ゲーミングチェアの使い道一切ない4点式シートベルトの穴に
さもそういう設計したとでも言いたげに取ってつけたように
枕を紐で通してるの何度見ても草生える