
SSDの値下がり止まらなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544748731/
1: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 09:52:11.856 ID:/xgMR1j50
セールでもないのにサムスンの500GBが8000円で売ってる
Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型【PlayStation4 動作確認済】5年保証 正規代理店保証品 MZ-76E500B/EC
posted with amazlet at 18.12.17
日本サムスン (2018-02-02)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
3: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 09:52:59.733 ID:Qj1Ft4X50
半年前は250GBで8000円だったのに
6: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 09:53:53.392 ID:U38gi8b30
マジ?
10: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 09:54:15.495 ID:BFD0K6KMp
なんで?M.2規格出たから?
13: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 09:55:22.392 ID:67kO7I06d
Samsung 500GBポチった
15: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 09:56:32.047 ID:/xgMR1j50
>>13
俺に感謝しろよ
俺に感謝しろよ
8: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 09:53:55.414 ID:/RnZNZzn0
んなもんどんどん安くなるに決まってんだろ
30年前60MBのHDDいくらだったと思ってんだよ
30年前60MBのHDDいくらだったと思ってんだよ
14: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 09:55:39.540 ID:pgSwO1Adp
古いiMacをSSD換装しようかな
16: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 09:57:41.948 ID:mMZyo17pM
天井で買ったやつどんな気持ちwwwwww
19: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 09:59:45.315 ID:U38gi8b30
マジだったわ
欲しいけどちょうど用途がないんだよなあ
欲しいけどちょうど用途がないんだよなあ
Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型【PlayStation4 動作確認済】5年保証 正規代理店保証品 MZ-76E500B/EC
posted with amazlet at 18.12.17
日本サムスン (2018-02-02)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
20: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:01:10.333 ID:+CqAveSC0
俺の予想では3年以内にSSDとHDDの値段は逆転するぞ?
23: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:02:39.027 ID:tbbTaUvNp
>>20
それは無い
それは無い
25: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:03:47.430 ID:M0wtoJu90
>>20
どういう理屈?
どういう理屈?
24: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:03:36.338 ID:HwvmpIpN0
外付けssd安くなったら起こして
27: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:04:17.310 ID:/xgMR1j50
>>24
外付けケース買ってSSD入れればいいじゃん
外付けケース買ってSSD入れればいいじゃん
28: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:04:54.260 ID:/xgMR1j50
まあたぶんすぐ元に戻るだろうけどね
他のSSDは1000円ちょっと高いし
他のSSDは1000円ちょっと高いし
29: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:07:41.654 ID:XtApz6PnM
今はもうそのくらいが相場
QLCになってコスト大幅減だからな
QLCになってコスト大幅減だからな
31: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:10:28.829 ID:KE1Hm5Bu0
なんでこんなに下がり続けられるん
32: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:12:40.409 ID:tt8o9er20
まだ下がる?
34: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:16:19.246 ID:7TC20CS20
外付けSSDにするメリットある?なお持ち運びはしない
38: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:24:14.843 ID:I9Bv7XGra
>>34
旧PS4なら爆速化したりします…
旧PS4なら爆速化したりします…
39: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:25:05.469 ID:7TC20CS20
>>38
あーそういう
今のノーパソがSSDで爆速だからメリットなさそうだな
あーそういう
今のノーパソがSSDで爆速だからメリットなさそうだな
36: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:17:24.468 ID:EM0lY5VvM
さっさとM2SSD2TBx2安くなれ
42: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:34:33.853 ID:C9AtGOwM0
4月までまて
1TBのSSDが7000円台になるぞ
1TBのSSDが7000円台になるぞ
45: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:38:53.054 ID:LqvPTKlAd
>>42
どうせ今使ってるSSD有るから信じて待つわ
どうせ今使ってるSSD有るから信じて待つわ
46: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:40:06.320 ID:gSZnGC/EM
アマゾンのセールで安くなってたけど買わんかった
もっと安くなるだろうし買い時がわからん
もっと安くなるだろうし買い時がわからん
49: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:47:45.404 ID:SpQlNjDgM
メモリは安くなったの?
50: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 10:50:04.148 ID:EM0lY5VvM
メモリは今は時期が悪い
51: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 11:18:43.548 ID:Qj1Ft4X50
メモリとかいう永遠時期が悪いやつ
54: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 12:46:23.434 ID:WjfqpM8C0
32GBを1万くらいで買った頃が懐かしい
56: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 13:23:21.565 ID:frOeF8qj0
ちょっと古めのノートをSSDに換装するだけで割とサクサクになるからいい時代だ
Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型【PlayStation4 動作確認済】5年保証 正規代理店保証品 MZ-76E500B/EC
posted with amazlet at 18.12.17
日本サムスン (2018-02-02)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
コメント一覧
- コメントがありません