
15万のパソコン買ったったwwww
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545050435/
1: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:40:35.95 ID:tCPHhEZ60
これどうや?評価してクレメンス
cpu core i5
メモリ 8GB
SSD 128GB
cpu core i5
メモリ 8GB
SSD 128GB
2: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:41:02.47 ID:j1VMXPHp0
ゴミ
3: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:41:40.56 ID:tCPHhEZ60
>>2
マ?
何円相当や
マ?
何円相当や
48: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:47:41.41 ID:khkwGCbNd
>>3
i5 30000円
メモリ8G 8000円
SSD128G 4000円
あと電源とマザボが何か知らんけど4000円と10000円くらいやろ
60000万くらいだと思うで
i5 30000円
メモリ8G 8000円
SSD128G 4000円
あと電源とマザボが何か知らんけど4000円と10000円くらいやろ
60000万くらいだと思うで
6: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:42:11.94 ID:Yy2SY+7g0
ノートか
17: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:43:38.19 ID:tCPHhEZ60
>>6
モバイルノートやで
1.37kg
モバイルノートやで
1.37kg
179: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 22:04:02.66 ID:iNf5nUmR0
>>17
微妙やな
10万くらいちゃうか?
微妙やな
10万くらいちゃうか?
8: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:42:30.12 ID:mWgs5Wv/a
11万で買えるレベル
21: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:44:22.65 ID:urzwAtBU0
つかそれで15万てなんやねん
オフィス入れたりモニタでかいのつけたんか
オフィス入れたりモニタでかいのつけたんか
11: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:42:56.00 ID:gqtNfDoS0
デスクトップPCなら6万円のスペック
12: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:43:04.58 ID:Yy2SY+7g0
ノートだろデスクトップならドスパラでも10万切るレベルだしありえない
14: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:43:31.72 ID:T0oUt/yM0
15万でi5……
国産メーカーのノートか?
国産メーカーのノートか?
20: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:43:59.85 ID:Q54EKZ810
ワイのパソコンもi5 8GB 256GBで15万やったで
24: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:44:54.21 ID:tCPHhEZ60
まあ買ってないんだけどな
これmacbook proのスペックな
やっぱぼったくってるよな
買うのやめるわ
これmacbook proのスペックな
やっぱぼったくってるよな
買うのやめるわ
Apple 13インチ MacBook Pro|2.3GHz デュアルコア Intel Core i5|256GB|スペースグレイ|MPXT2J/A
posted with amazlet at 18.12.17
アップル (2017-06-06)
売り上げランキング: 6,149
売り上げランキング: 6,149
27: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:45:36.13 ID:T0oUt/yM0
>>24
15万で買えたっけ?
もっと高そうなイメージ
15万で買えたっけ?
もっと高そうなイメージ
35: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:46:25.82 ID:urzwAtBU0
>>24
おいおいそりゃないぜ
おいおいそりゃないぜ
50: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:47:59.26 ID:/7OBv2bg0
>>24
マックブックはブランド料が掛かるからな
特に決まった使い道が無い限り選ぶ意味は無いんだよなあ
マックブックはブランド料が掛かるからな
特に決まった使い道が無い限り選ぶ意味は無いんだよなあ
31: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:46:01.53 ID:Jtwjf/pu0
macbook最近評判悪いのによく突っ込めるな
数年前ならまだしも
数年前ならまだしも
36: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:46:26.59 ID:Yy2SY+7g0
別にボッタクリやないって言おうと思ったけど
macならボッタクリってことでええわ
macならボッタクリってことでええわ
38: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:46:41.57 ID:tCPHhEZ60
非難轟々だけどmacbookproは売れてるんだよなあ
43: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:47:11.30 ID:xltyrQbz0
SSD128GBってOS入れたらほぼ終わりじゃね?
47: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:47:37.53 ID:7KqOH63bp
スペック求めて買うものじゃないでしょ
感性ズレすぎでは
感性ズレすぎでは
51: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:48:04.36 ID:ES+k38+BM
モバイルノートでも高いわ
一週間前に買ったノート
1.27kg
i7
mem 16GB
SSD 512GB
GPU GTX1050で155,000円やったのに
一週間前に買ったノート
1.27kg
i7
mem 16GB
SSD 512GB
GPU GTX1050で155,000円やったのに
76: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:51:38.63 ID:tCPHhEZ60
>>51
ええな
でもそんなハイスペグラぼはモバイルノートに要らない
ええな
でもそんなハイスペグラぼはモバイルノートに要らない
104: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:55:12.42 ID:ES+k38+BM
>>76
自分もノートに高い奴は要らない派なんだけど
結構出張多くて使用機会がノートとデスクトップ半々になってきて出張先でちょっと遊びたいがために買った
普通ならmx150ついてる10万ので充分だわ
自分もノートに高い奴は要らない派なんだけど
結構出張多くて使用機会がノートとデスクトップ半々になってきて出張先でちょっと遊びたいがために買った
普通ならmx150ついてる10万ので充分だわ
52: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:48:24.75 ID:tCPHhEZ60
macbookやめてthiknpadとかでやすくて軽いの探すか
54: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:48:57.29 ID:U0ZqcmS9a
PCってデザイン性とか耐久性とかスペック以外のところがガン無視されるよな
56: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:48:59.50 ID:JfuddBmL0
ノーパソはやめとけ
デスクトップ買う方がええで
残った金で中古でレッツノート買って改造してサブ機で運用とかした方がマシ
デスクトップ買う方がええで
残った金で中古でレッツノート買って改造してサブ機で運用とかした方がマシ
76: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:51:38.63 ID:tCPHhEZ60
>>56
レッツの中古で3万くらいのもいいかなって思ってる
たまに大学でモバイル用じゃないゲーミングノートリュックに背負ってきてる隠キャおるけど軽蔑してるわ
レッツの中古で3万くらいのもいいかなって思ってる
たまに大学でモバイル用じゃないゲーミングノートリュックに背負ってきてる隠キャおるけど軽蔑してるわ
57: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:49:03.76 ID:Y3kch4CK0
デザインとブランドに払うもんやしなあ
58: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:49:17.56 ID:/7OBv2bg0
今時のPCでマックでしかできないってほぼ無いんだよなあ
コスパで見るなら選ぶ必要なし
カッコつけるだけならええんちゃう?(適当)
コスパで見るなら選ぶ必要なし
カッコつけるだけならええんちゃう?(適当)
85: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:52:48.04 ID:tCPHhEZ60
>>58
情報系の勉強してるからUNIX環境は必須なのでmacじゃなかったらlinux入れようと思ってる
情報系の勉強してるからUNIX環境は必須なのでmacじゃなかったらlinux入れようと思ってる
61: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:49:43.64 ID:vSJT5F5B0
10万くらいのパソコンがコスパいいとかきいたな
ダクソやれればいいんだけど
ダクソやれればいいんだけど
64: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:50:15.46 ID:+zbko/Qa0
Windowsは見た目がね…
65: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:50:25.37 ID:1LvOBwMUp
SSD128Gで草
74: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:51:13.84 ID:eJesbpuBx
ノートなら普通デスクトップならゴミ
79: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:52:01.38 ID:RIZKDOCKM
今って最新のグラボ1つだけでそこそこ良いスペックのパソコンの値段と同じくらいだよな
あれは何を求めてる人が買うんや
あれは何を求めてる人が買うんや
93: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:54:06.32 ID:77MAws8+0
8万で買えるやんそれ
122: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 21:58:12.37 ID:HGvRVApQa
地雷が怖くないならメルカリいいぞ
ワイは2回連続で当たり引いてる
ワイは2回連続で当たり引いてる
170: ガジェット名無しさん 2018/12/17(月) 22:02:33.60 ID:9aA7kZhL0
MacってデザイナーとかiOSアプリ開発者とか以外の奴が買う意味あんの?
Apple 13インチ MacBook Pro|2.3GHz デュアルコア Intel Core i5|256GB|スペースグレイ|MPXT2J/A
posted with amazlet at 18.12.17
アップル (2017-06-06)
売り上げランキング: 6,149
売り上げランキング: 6,149
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-12-18 19:47:09
スペック教えるときに「i5」って表記してる奴はもれなくバカだなやっぱり
まあいいんじゃないかな、そういう奴はUHD630、TLCor HDD、プラ筐体、低解像度のゴミでも使う本人がゴミだろうからwww
-
- 2 :
- 2018-12-18 19:59:42
自分が満足してればそれでいいじゃん
-
- 3 :
- 2018-12-18 20:24:02
やはり趣味でMacを選ぶ奴はだいたい頭がおかしいらしいな
-
- 4 :
- 2018-12-18 20:39:02
情弱ってやつか
-
- 5 :
- 2018-12-18 21:17:01
macbookproとかハード遅れてる認識は
7~8年前からあるんだが、本当に人気あるのか
アップルは、もうiPad Proの方に注力してるだろハード
-
- 6 :
- 2018-12-18 22:55:11
おそらく
ようつべの影響だな
-
- 7 :
- 2018-12-19 00:40:50
2017年の旧モデル引っ張って来て何言ってんだ
-
- 8 :
- 2018-12-19 08:20:11
頭悪くて何の判断能力もないパーに売れてても意味なくね?