
PCデスクとチェアを探し始めて3ヶ月
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544790188/
1: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 21:23:08.526 ID:wvxhrd7Xx
いまだに決まらない
オススメ教えてくれ
予算はそれぞれ三万以内
オススメ教えてくれ
予算はそれぞれ三万以内
2: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 21:24:04.155 ID:5UwJkZvH0
どっちもクソみたいに高いよな
4: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 21:25:01.290 ID:CZZOQ6/ud
30,000以内とかゴミだろ煽りじゃなくて
4万前後の買ってもゴミだったし
10万ださないと満足いかないと思う
4万前後の買ってもゴミだったし
10万ださないと満足いかないと思う
10: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 21:30:03.847 ID:wvxhrd7Xx
>>4
PC本体より高くなっちまう
PC本体より高くなっちまう
14: ガジェット名無しさん 2018/12/14(金) 21:33:58.324 ID:spDXQEfc0
椅子は10万円代見ておけ
ベストはアーロンチェア
ベストはアーロンチェア
ハーマンミラー アーロンチェア リマスタード ポスチャーフィットSL グラファイト Bサイズ AER1B23DW ALP G1 G1 G1 BB BK 23103 -
posted with amazlet at 18.12.16
HermanMiller(ハーマンミラー)
売り上げランキング: 106,637
売り上げランキング: 106,637
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-12-16 17:19:31
PCデスクって難しいよな
昔みたいに本体を横置きしてその上にCRTモニタを乗せるって
テンプレートみたいな構成が今は無いじゃ無い
-
- 2 :
- 2018-12-16 17:49:57
デスクはディスプレイサイズや台数でかなり変わってくると思う
椅子は必ず脳死アーロン出るけど決してベストじゃないからな・・・とにかく実店舗で安いのから高いのまで座りまくるしかないね、意外な奴が自分にバッチリ合う時がある
-
- 3 :
- 2018-12-16 18:10:00
デカい机なら会議用デスク、俺はカグクロの180×90使ってる
天板は普通だけど足や支柱は太く剛性は高く全くガタつかず耐荷重も高めで
このサイズの机にしては破格に安く2万で買える
椅子は実際座って合うのを探すしかない
-
- 4 :
- 2018-12-16 18:32:10
予算3万ずつと言ってるのにアーロンチェア挙げてくるのはガイジ
俺はモニターアーム2本使っててしっかり噛めるスペースがあるのがコクヨにあったからそれにした
たしか7000円
椅子はヨドバシで丁度いい感じのを見つけて買った
価格は4万弱だったと思う
-
- 5 :
- 2018-12-16 18:43:57
木の落ち着きが〜的な嗜好が無いなら両方オフィス家具がいいよ。
デスクは天板+足のみの製品がシンプルかつコスパがいい。
置く物に合わせて天板のサイズを決める。
幅以上に奥行きが重要なので、実物を見たり配置を試したりするのもいい。
椅子は「体に合う」事が最重要。
ただ、剛性ほかの品質は安物と10万弱のオフィスチェアじゃ雲泥の差だから
予算3万なら中古のオフィスチェアを狙うのが良いと思う。
-
- 6 :
- 2018-12-16 19:03:37
予算言ってるのにアーロンガイジ絶対湧くな
ikeaのmarkusとかも値段の割にはそこそこいい
-
- 7 :
- 2018-12-16 19:39:26
確かにアーロンチェアはいい椅子だと思うけど、
もともと書き物するために設計された椅子で、
PCチェアとして設計された椅子ではなかったような。
予算は今はそれくらいでもいいものがあるのか知らんが、
自分が以前2~3万のPCチェア買ってたころは
座面がヘタったり腰が疲れたりで結局何個も買い直してたし、
だったら最初からしっかりしたの買った方がいいと思った。
-
- 8 :
- 2018-12-16 23:43:20
机は自分でマルトクショップとかいう通販サイトでタモ集成材の厚さ3cm、長さ4m20cm、奥行60cmの板買って丸ノコとか使って長さ2m20cmの机作ったよ、表面ヤスリかけて柿渋塗ったよ。
脚は余った2mの板を8枚+αにして四角形の脚を2つ。ただタモ集成材は硬すぎてあかんわ、インパクトドライバーをマキタのTD171を発売日に4.5万出して買ったんだけどこれが無かったら天板と脚とめるための穴があかなかったんじゃないかと思うほど。
椅子はアーロンチェアリマスタードかエンボディチェアかで悩んだ結果アーロンチェアリマスタードになったよ。大塚家具だとアーロンチェアリマスタードとエンボディチェア3000円しか違わなかったんだよね。去年の11月頃の話。
-
- 9 :
- 2018-12-17 14:21:17
内容薄いスレまとめんなよw