
うちのバカ社長www新しいPCに全部入れ替えると言って全てのPC新規購入ww
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543715036/
1: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:43:56.236 ID:ODhY1GOD0
データ移行せずに仕事止まるwww
零細企業はつらいサーバーぐらい立てろよ
零細企業はつらいサーバーぐらい立てろよ
2: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:44:33.958 ID:5yJP7ZP80
バカの手下w
4: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:44:56.459 ID:dG1ypagq0
>>2
これ
これ
7: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:45:29.439 ID:w9TRzwcAa
>>2
ワロタ
ワロタ
34: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:56:35.629 ID:lzrRLtE1a
>>2
ワロタ
ワロタ
37: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:58:41.224
>>2で終わってた
12: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:46:55.338 ID:ODhY1GOD0
>>2
楽に金もらえるんだもんいいよな賢い人の手下は
楽に金もらえるんだもんいいよな賢い人の手下は
3: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:44:47.593 ID:OW6C6onwa
移行くらい各人でやれよ
10: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:45:54.866 ID:ODhY1GOD0
>>3
下取り価格で即回収www
下取り価格で即回収www
6: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:45:12.391 ID:b2wIDfZmp
普通業者が入るから移行するだろ
社長自ら電器店でpc買って1人で設置したのか?
社長自ら電器店でpc買って1人で設置したのか?
14: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:47:41.795 ID:q6UziTRL0
>>6
零細は業者使いません
零細は業者使いません
55: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 11:13:23.994 ID:7VKSxt+Y0
>>14
うちも零細だけどさすがに業者使ってるよ
うちも零細だけどさすがに業者使ってるよ
61: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 11:31:19.653 ID:q6UziTRL0
>>55
詳しくないなら業者使うのは正解よ
詳しくないなら業者使うのは正解よ
9: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:45:49.049 ID:ImWLmN550
零細でサーバなんか立てても管理できるわけないやろ
63: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 11:50:36.746 ID:GOXYwvRB0
>>9
10名にも満たないけどサーバーあるぞ
10名にも満たないけどサーバーあるぞ
13: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:46:55.744 ID:ygnFB7Nq0
上司が移行に失敗してPCデータ吹っ飛んでたわ
17: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:48:32.139 ID:ODhY1GOD0
>>13
SSD化するって言ってクローン作ったはいいけどHDDどうやって出せばいいのって言い出したときは笑った
SSD化するって言ってクローン作ったはいいけどHDDどうやって出せばいいのって言い出したときは笑った
18: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:48:33.100 ID:N70HArSD0
こいつ働いたことないガキだろ
19: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:49:29.212 ID:ODhY1GOD0
>>18
事実なんだよなぁ
マジモンの零細を甘く見てはいけない
事実なんだよなぁ
マジモンの零細を甘く見てはいけない
20: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:49:30.717 ID:PYazvFWd0
でも零細だとPCを定期的に入れ替えるから割と最新の使えていいよね
俺も前の会社は10人くらいの規模だったけど最新のPCでデュアルモニタ使えて環境はすげー良かったわ
セキュリティ対策もほぼ皆無だからUSB使ってデータのやり取りもスムーズだし
俺も前の会社は10人くらいの規模だったけど最新のPCでデュアルモニタ使えて環境はすげー良かったわ
セキュリティ対策もほぼ皆無だからUSB使ってデータのやり取りもスムーズだし
22: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:50:17.297 ID:ODhY1GOD0
>>20
唯一のデータ共有方法はドロップボックスなんだよ
唯一のデータ共有方法はドロップボックスなんだよ
23: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:50:46.936 ID:/8shnKZpd
これはさすがにネタだろ
24: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:52:24.777 ID:ODhY1GOD0
>>23
事実なんだよなぁマジモンの零細企業をなめてはいけない
事実なんだよなぁマジモンの零細企業をなめてはいけない
26: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:53:34.797 ID:/HqlYK87a
そこらの大学の研究室の方がマシそう
33: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:55:25.969 ID:ODhY1GOD0
>>26
大学は金あるだろ
大学は金あるだろ
28: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:53:53.321 ID:wX2wjXUH0
全飛びしたらどうしようもないだろ
終わり破綻
よって嘘
終わり破綻
よって嘘
33: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:55:25.969 ID:ODhY1GOD0
>>28
嘘じゃないぞ
嘘じゃないぞ
32: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:55:19.664 ID:lmufmHsj0
バカ社長対策しないお前が無能
36: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:58:11.043 ID:3KAkKcE20
うちの取引先の馬鹿若社長は「システム課なんて必要ない!」って言って解体して、
それまで専用のシステム機器だったのを全部処分してDELLのクソ安いPCに取り替えた
で、それらの設定を各営業所のPCに詳しい()社員に丸投げ
それまで専用のシステム機器だったのを全部処分してDELLのクソ安いPCに取り替えた
で、それらの設定を各営業所のPCに詳しい()社員に丸投げ
38: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:59:23.257 ID:ZD2RcWjx0
>>36
それ潰れるだろ
それ潰れるだろ
45: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 11:03:47.533 ID:3KAkKcE20
>>38
部品屋なんだけど、部品図等はメーカーから取り寄せれば済むから自社で持つ必要は無いって判断したらしい
結果、こちらからの問い合わせ等の対応が糞遅くなってトラブル続出。顧客もだいぶ減らしたと思う
部品屋なんだけど、部品図等はメーカーから取り寄せれば済むから自社で持つ必要は無いって判断したらしい
結果、こちらからの問い合わせ等の対応が糞遅くなってトラブル続出。顧客もだいぶ減らしたと思う
39: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 10:59:57.344 ID:q6UziTRL0
このような悲劇は極稀だろうが管理リスクを考えるとoffice365は有能
もう少し安くして欲しい
もう少し安くして欲しい
64: ガジェット名無しさん 2018/12/02(日) 11:58:47.040 ID:IR4MBnuB0
マジならこれからどうすんだよ
どうにもならんだろそれ
どうにもならんだろそれ
- 【悲報】ワイ、LINEで初めて女の子と会話するもキモオタ丸出し(※画像あり)
- 【ヤバすぎ】イギリス軍特殊部隊SAS、最新の戦果で世界中をドン引きさせる・・・
- 【悲報】 シングルマザーさん、別れた彼氏から弁護士経由で500万円請求されてしまう・・・
- ゲーム屋店員だけど社員がニンテンドースイッチに群がる転売屋で遊び出してワロタwwwwww
- 職質された時に「えっ、全員に聞いて回ってるんですか!?」って言うの楽しすぎワロタwww
- 【凄E】外国人さん、1枚100万円以上するカードを当ててしまい発狂するwww(※動画あり)
- 【悲報】ゲーセンで知り合った女の子に会いに行った結果wwww 最悪の事態にwwww
- この問題が10秒で分からない奴は社会で生きていけないらしい(※画像あり)
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧