
【悲報】ビットコイン、爆下げしてるのに話題にならない
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542225269/
1: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 04:54:29.16 ID:mNdL8mqT0
年末年始の勢いはどこいったんや
5: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 04:56:30.00 ID:Lpm7/sAM0
延々とガチホガチホ買い時買い時言ってたイメージしかない
10: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 04:57:44.66 ID:4wejBtC/d
億り人息してるかー?
15: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:00:15.04 ID:okOl0b6R0
>>10
死んだぞ
死んだぞ
33: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:20:12.10 ID:FYg4c4Y/M
>>10
とっくに換金して逃げただろ
あそこからさらに積み増したりするアホは死んだ方がよい
とっくに換金して逃げただろ
あそこからさらに積み増したりするアホは死んだ方がよい
17: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:00:35.53 ID:28zhWffV0
ガチホしたまま気絶し続けてるやつおるやろ
13: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 04:58:29.44 ID:YdOtg2u60
仮想通貨はブロックチェーンの副産物っていうかおまけみたいなもんだし
もう投機家しか興味ないやろ
ブロックチェーン研究してるテックベンチャーで今からマイニングを始める企業は無いのがその証拠
もう投機家しか興味ないやろ
ブロックチェーン研究してるテックベンチャーで今からマイニングを始める企業は無いのがその証拠
19: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:02:49.88 ID:ijK0ZxCk0
73万でショートしたから爆益やわ
240万くらいの含み益や
240万くらいの含み益や
20: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:02:50.95 ID:WwQK8IEi0
さすがに200万近くで掴んだやつでまだもってるやつおらんだろ?
21: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:03:48.39 ID:I1tsUUfw0
さすがに仮想通貨なんてもう誰も持ってないやろ
ハッカーに目付けられたしデメリットしかない
ハッカーに目付けられたしデメリットしかない
24: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:05:55.01 ID:rtvYE7cn0
>>21
まだ「日本のホワイトハッカーが情報発見!」とかやってるのほんと草
大人しく負けを認めろや
まだ「日本のホワイトハッカーが情報発見!」とかやってるのほんと草
大人しく負けを認めろや
23: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:05:44.86 ID:Wa7VKCmO0
こんなに使い道のない通貨ないやろ
26: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:07:44.99 ID:Wa7VKCmO0
他のコインも一緒になって下がるのがやはり間抜けだよな
27: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:07:55.06 ID:CjnUTMtq0
久しぶりに10パー下げてんな
28: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:09:38.98 ID:yx5dVepOr
ビッチのハードフォークのせいちゃうんか
41: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:26:35.93 ID:k0FPgvPN0
>>28
クリプト界隈はビッチに群がってるガイジ切り捨てた方が長期的にプラスやと思うわ
クリプト界隈はビッチに群がってるガイジ切り捨てた方が長期的にプラスやと思うわ
29: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:12:15.64 ID:Crpr2Xgq0
今いける奴が儲けられる
30: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:13:11.41 ID:QbdeTajD0
いや別に通貨FXや株でいいですしおすし
34: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:21:15.01 ID:KPDeGXNR0
あれだけやってたCMも見なくなったな
37: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:23:50.18 ID:G2sF+Fu70
10万切ったら騒げや
38: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:25:12.30 ID:7wX1+fo00
確定申告で億り人本当にそこそこいたのには驚いた
39: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:25:28.07 ID:q4OzVqgFa
70くらいから急に下げたのはなんか理由あんの?
44: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:29:16.80 ID:3CqMqvaL0
夏辺りにちょこっと復活してなかったか
あれもすぐ終わったんか
あれもすぐ終わったんか
47: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:33:26.28 ID:P11JV5n4p
久々に仮想通貨板行ったら俺が遊んでた糞コインのスレが消失してて草
50: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:39:37.62 ID:Wa7VKCmO0
もうそれぞれのコインでたのしくやっとればええねん
ビットコインに連動してたらつまらん
ビットコインに連動してたらつまらん
53: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:48:49.02 ID:JYBLobAo0
みんなが騒ぎ始めたから下がったねんで
54: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:53:06.02 ID:A5L7JQYw0
まだやってる奴いんのかよ
52: ガジェット名無しさん 2018/11/15(木) 05:46:22.54 ID:ymX0Rc8xp
あの頃は毎日金が入ってきて楽しかったンゴねぇ…
マンガでわかる ビットコインと仮想通貨 (池田書店)
posted with amazlet at 18.11.15
PHP研究所 (2018-02-09)
売り上げランキング: 10,689
売り上げランキング: 10,689
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-11-15 17:51:48
なるほど、扇動をかけたいが。
だが、既にカモるのは理解してるので、まだまだ価値が下がることができるのだろう。信用通貨としての価値がないなら、底無しだからな。
-
- 2 :
- 2018-11-15 17:54:04
仮想痛貨て仮想世界セカンドライフとダブるなw
全てが仮想で終わりか
-
- 3 :
- 2018-11-15 19:39:28
「国家の通貨よりも信用がある通貨を……」が最初のお題目だったのに「ハッキングして盗まれましたw テヘwww」じゃあね
-
- 4 :
- 2018-11-16 09:41:13
何があかんって億っても総合課税扱いだから半分近く稼ぎ持ってかれるところだよ
リスクと利益がみあってない
これなら為替やった方がリスク低いし稼げる
株も同様
-
- 5 :
- 2018-11-16 09:55:34
爆下げするのが普通になってるし当然話題になるはずもないわ
-
- 6 :
- 2018-11-16 11:09:29
まだ話題にしてる奴がいるとしたら、かなりのバカだよ
-
- 7 :
- 2018-11-16 12:58:38
金儲けに関しては多数意見を信用してはいけないといういい教訓を得た