ハイスペPC買ったけどセッティングめんどくせえwwwwww
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541734197/
1: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:29:57.588 ID:McVcCEGL0
モニターも新しい買って今やっとモニターだけ出し終わった
はあ今からPC出すのだるい
はあ今からPC出すのだるい
2: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:31:34.088 ID:sJJQvWJB0
でけー段ボールと発泡スチロールがやる気をそぐ
5: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:32:49.166 ID:McVcCEGL0
>>2
ほんこれ
そりゃ一息ついてスレたてたくもなりますよ
ほんこれ
そりゃ一息ついてスレたてたくもなりますよ
4: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:32:09.541 ID:MSODZGgMM
ダンボールの巨大さよな
8: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:37:35.208 ID:0oehEbET0
セッティングって物理的な話かよ
11: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:39:54.517 ID:McVcCEGL0
9: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:37:50.409 ID:YjH61X85a
安い発砲スチロールが粉みじんになってそこら中に散らばる
12: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:40:16.047 ID:zX7Ukj420
でかいの買ったなあ
13: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:43:07.097 ID:McVcCEGL0
14: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:45:10.489 ID:yqWkn5uZ0
一番楽しい時じゃないの?
15: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:46:22.960 ID:HWujBTP80
本体持ち上げるんじゃなくてダンボール持ち上げるんだぞ
16: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:47:24.003 ID:McVcCEGL0
隙間無さ過ぎて持ち上がらん無理
箱破いたわ
/div>
箱破いたわ

22: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:51:07.436 ID:0oehEbET0
>>16
どこの原始人だよ
どこの原始人だよ
24: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:53:52.409 ID:zcCT3AcL0
>>16
人類のやることかw
逆さにすりゃいいだろ・・・
人類のやることかw
逆さにすりゃいいだろ・・・
17: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:47:58.184 ID:YjH61X85a
オラウータンか?
19: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:48:55.805 ID:zX7Ukj420
癇癪ゴリラにハイスペPCなんて使いこなせるのか
21: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:51:07.078 ID:McVcCEGL0
25: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 12:55:49.918 ID:McVcCEGL0
34: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 13:19:14.702 ID:bOcM0WIn0
設置サービス 希望しない
なのに文句言ってたんか
なのに文句言ってたんか
36: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 13:29:10.925 ID:McVcCEGL0
どこに1万近くかかる設置サービス希望するセレブがいるんだよ頼めるかそんなもん金がもったいない
41: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 13:55:28.428 ID:McVcCEGL0
なんだこれWindows10わかりづらすぎwww
Windows7みたいなスタートメニューにできないのこれ・・・
Windows7みたいなスタートメニューにできないのこれ・・・
42: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 14:05:27.555 ID:nKu1Z7GYM
>>41
なれるよそのうち
win+eとwin+rは覚えておけば何とでもなる
なれるよそのうち
win+eとwin+rは覚えておけば何とでもなる
43: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 14:33:31.982 ID:EODuXG480
いいな~w俺も欲しいわw
44: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 15:07:09.620 ID:MSODZGgMM
34万か
お前にしてはなかなか出したじゃん
お前にしてはなかなか出したじゃん
27: ガジェット名無しさん 2018/11/09(金) 13:01:12.614 ID:biii76bnd
スペックは流石にええな
33万が妥当かは知らんけど
33万が妥当かは知らんけど
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-11-09 23:34:33
もう遅いが、箱は保管しとけ。
引っ越しのときに役に立つ。
-
- 2 :
- 2018-11-09 23:41:54
何気に贅沢な構成だな。
9900&2080Tiじゃなくて無駄遣い感凄いところとか
-
- 3 :
- 2018-11-10 01:32:57
箱は保証をうけるために必要になることがあるから破ってはだめ
-
- 4 :
- 2018-11-10 03:16:54
ハイスペpcなら60万くらい出せや
なんや33万って普通すぎだわ
-
- 5 :
- 2018-11-10 16:06:19
2080Tiだとまたすぐ箱だし作業やることになりそうだな、もうちょっとなんとかしろよw
-
- 6 :
- 2018-12-05 02:33:44
ミドルごときでデカイとか抜かすな