
ネット広告「もっと誤クリックさせたいなぁ」Google「全画面広告は流石にNGだぞ」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539800068/
1: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:14:28.03 ID:KylyuxSya
ネット広告会社
「はい真ん中に隙間あるからセーフ、あ、でも真ん中に時間差でステルス広告入れるね」
Google「うーん、これはセーフ」
そら広告ブロッカー流行るわ
「はい真ん中に隙間あるからセーフ、あ、でも真ん中に時間差でステルス広告入れるね」
Google「うーん、これはセーフ」
そら広告ブロッカー流行るわ
2: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:15:11.26 ID:KylyuxSya
無法地帯だからって好き勝手やり過ぎだわ
7: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:16:36.64 ID:KylyuxSya
指の大きさ的に真ん中押しても広告先飛ばされるし、更に隙を生じぬ二段広告でどうやっても踏むわ
回避出来ない広告は違法なんやけどなぁ
回避出来ない広告は違法なんやけどなぁ
11: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:18:03.97 ID:RmC+NPMu0
じわぁ~って降りてくる広告透明な時も当たり判定あるよな
14: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:18:31.22 ID:QOcKFLEM0
そこまでするならもう無条件に飛ばせ
19: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:19:20.11 ID:RoGZNtrq0
広告をDLする為のデータ容量代はワイらが払うのは納得いかん
8: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:17:04.39 ID:b3RqzaGN0
でも広告のおかげで無料で見れてるんやぞ
99: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:36:54.46 ID:gmN2iH4wd
>>8
ボランティア精神って大事やろ
無料から文化の発展が始まるんや
ボランティア精神って大事やろ
無料から文化の発展が始まるんや
260: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:58:14.73 ID:HSVmeLzx0
>>8
広告のせいで無駄な通信料負担しとるんやぞ
ネット広告なんて見た奴に金払うべき
広告のせいで無駄な通信料負担しとるんやぞ
ネット広告なんて見た奴に金払うべき
9: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:17:18.59 ID:RoGZNtrq0
思うんやけど誤タップさせた所で商品売れるん?
これだけサイトに来させられましたって実績だけは伸びるやろうけど
これだけサイトに来させられましたって実績だけは伸びるやろうけど
16: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:18:45.04 ID:KylyuxSya
>>9
9割のユーザから不快に思われても残りの奴が興味持てば十二分に好影響という謎
9割のユーザから不快に思われても残りの奴が興味持てば十二分に好影響という謎
22: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:20:07.60 ID:KylyuxSya
これでアフィ管理人は広告ブロッカーはネットの癌!!とかのたまうというね、別にここまで悪質じゃなければ入れねぇよと
35: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:24:28.06 ID:5mQmA4u40
>>22
別にこんな酷いのに限らずYouTubeの広告もウザいから入れてる
別にこんな酷いのに限らずYouTubeの広告もウザいから入れてる
112: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:38:20.72 ID:mMrkgo9ha
>>22
音出る広告のせいで音楽アプリの再生止まるとかいクソ現象
流石にブチ切れてアドブロ入れたわ
音出る広告のせいで音楽アプリの再生止まるとかいクソ現象
流石にブチ切れてアドブロ入れたわ
30: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:22:51.94 ID:1tpDV1Ggd
これ系とじわーと系見てブロックすることを決意した
31: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:22:57.61 ID:T4PrVLQI0
YouTube「二重広告したろ」
ワイ怒りの広告ブロック
ワイ怒りの広告ブロック
34: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:24:11.73 ID:Wfom4Spx0
海外サイトとか見ると広告ブロック使ってても検索バー押すとリダイレクトされる
37: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:25:23.10 ID:1tpDV1Ggd
昔のささやかな広告にもどって
45: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:28:20.01 ID:YCj1N3zLa
これもうアクションゲームやろ
74: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:32:44.33 ID:hMomwUfm0
アドガードのブロックしたバイト数見るとエグいことなっとるわ
一日辺りのもやばいわ
一日辺りのもやばいわ
78: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:33:51.54 ID:JUlxZ6Vc0
スマホ向け広告でクソ小さいバツはほんと面白い
センスの塊
センスの塊
90: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:35:41.46 ID:8FbHpuZY0
youtubeとか広告ブロックないと見れたもんじゃないわ
別に閲覧数増えりゃそんでええんやしブロッカー入れててもええやろ
別に閲覧数増えりゃそんでええんやしブロッカー入れててもええやろ
204: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:51:55.85 ID:HoJA7gK+0
上からジワジワ降りてくる半透明のバナー大嫌い
207: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:52:05.01 ID:i1zjpdOa0
たまにブロック解除してクレメンス…って言ってくるサイト嫌い
222: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:53:55.30 ID:M0oa3xdY0
>>207
本当に端っこにアマゾンのアフィリンク貼ってるだけの個人サイトとか世話になってるサイトだけホワイトリストに入れてるわ
基本的に全部ブロックしてるけど
本当に端っこにアマゾンのアフィリンク貼ってるだけの個人サイトとか世話になってるサイトだけホワイトリストに入れてるわ
基本的に全部ブロックしてるけど
261: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:58:17.24 ID:CKhUgnvv0
消そうとした瞬間に広告がデカくなって誤タッチしてしまうわ
262: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:58:27.98 ID:w+jIY2At0
逆効果だよな
こんな事されると余計買いたくなくなる
こんな事されると余計買いたくなくなる
272: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 03:59:48.63 ID:yp7ay26P0
>>262
お、ええやんってなるやつが1万人に1人くらいいるらしい
お、ええやんってなるやつが1万人に1人くらいいるらしい
277: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 04:00:04.80 ID:IYBL0K0q0
>>262
広告の仕組みおかしいよな
広告出す側と広告貼るがわが違うんやからこうなる
広告の仕組みおかしいよな
広告出す側と広告貼るがわが違うんやからこうなる
300: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 04:03:07.74 ID:HSVmeLzx0
ユーザーはネットに繋いでるだけで通信費を負担しとるんやから
通信量は有限
ギガ買うとんのじゃ
通信量は有限
ギガ買うとんのじゃ
302: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 04:03:20.87 ID:dp/uy4ch0
ネット広告流行りだしてから収益目的の乞食が増えて情報の質一気に下がったよなぁ
304: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 04:03:26.69 ID:TV192W3L0
有能ワイ、探索中のみjavascriptを切る英断
読み込みも画像のみでサクサクや
読み込みも画像のみでサクサクや
307: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 04:03:42.74 ID:KEQo7T8E0
Youtubeの広告は許してやるわ
314: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 04:04:37.54 ID:HoJA7gK+0
>>307
俺は許さない
俺は許さない
331: ガジェット名無しさん 2018/10/18(木) 04:06:04.34 ID:AP1q38AoM
この広告の動作を考える人楽しそうやな
どうやったら誤タップさせられるか研究してるんやろな
どうやったら誤タップさせられるか研究してるんやろな
Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]
posted with amazlet at 18.10.24
のんくら(早川 修) a-ki 石田 健介 染谷 昌利
日本実業出版社
売り上げランキング: 1,548
日本実業出版社
売り上げランキング: 1,548
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-10-24 16:45:12
悪質なのはGoogleの広告じゃないし
フォーマット作ってるのは代理店でも広告主でもない。
-
- 2 :
- 2018-10-24 17:21:25
アドブロを名指しで解除しろっていうサイト嫌い
そんなに広告収入が欲しいか
-
- 3 :
- 2018-10-24 17:30:32
スワイプで飛ばされる広告もウザい
お前のせいで画面スクロールやりづらいんじゃ
-
- 4 :
- 2018-10-24 17:39:46
ポツンとあるだけなら良かったのに
フリックパネル出したら移動してくるクソ広告まじごみ
誤タッチ狙いは移動する前に閉じられるのに
それでもやめないんだよな
-
- 5 :
- 2018-10-24 18:13:24
ネットとかソフトウェアに広告があまりなかった時代が恋しいよ。
フリーソフトなんて全く広告がなくて、どんな聖人が作ってんねんと思っていたわ。
今や、隙きあらば広告をぶっ込んで来る上に裏でコソコソ動いている。
-
- 6 :
- 2018-10-24 18:52:09
最近は何でも無料で当然というやつが本当に増えたな
というかまともなサイトならそこまで悪質な広告は出ない印象だが
うざい広告は工ロサイトかまとめサイトくらいでしか出た覚えがない
YouTubeの広告までブロックというやつは論外
こういう奴のせいでネットは有料化していくんだよ
-
- 7 :
- 2018-10-24 19:56:21
avgleのことかな?
-
- 8 :
- 2018-10-24 20:36:51
どこが作ってようがユーザーが不利益を被る時点で悪なんだから滅ぼさなきゃならん
-
- 9 :
- 2018-10-24 20:52:16
サイトから見たら広告ブロックする乞食はユーザーではないだろ
-
- 10 :
- 2018-10-25 12:22:03
スマホのブラウザにはデフォPC版サイトで表示するオプションつけとけ。
スマホレイアウトのサイトはもう害悪しか無い。
-
- 11 :
- 2018-10-28 17:54:01
※2
そんなあなたにAnti-Adblock