
パソコン自作しようとしたけどグラボとCPUで27万円だな
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1539683468/
1: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:51:08.472 ID:6Kh5K+/N0
高いな(´・ω・`)
3: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:51:56.347 ID:8mpNeuAj0
2080tiと9900?
6: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:52:23.905 ID:6Kh5K+/N0
9900k
2080ti
ssd2tb
ram64gb
ぐらいのパソコンで行こうと思ってるんだが
2080ti
ssd2tb
ram64gb
ぐらいのパソコンで行こうと思ってるんだが
12: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:54:49.121 ID:Yslf9TpuM
>>6
9700Kと1080Ti メモリ16GBでいいよ 浮いたかねでウルトラワイドモニタいっとけ
9700Kと1080Ti メモリ16GBでいいよ 浮いたかねでウルトラワイドモニタいっとけ
14: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:55:47.802 ID:6Kh5K+/N0
>>12
周辺機器はいらないんだよ
周辺機器はいらないんだよ
7: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:52:40.754 ID:61M5QWW2a
自分で計算すればCPU要らんぞ
9: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:53:42.826 ID:Kr2O4NX1a
>>7の頭だとatomより遅いから無理だろ
13: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:55:16.438 ID:LXcjJov20
>>9
pen2に勝てる人間いるの?
pen2に勝てる人間いるの?
16: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:57:08.807 ID:98WMk7zyd
>>13
8086にも勝てない
8086にも勝てない
10: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:53:44.696 ID:oqSm5G810
馬鹿みたいなチョイスだな
最初はBTOにしとけ
最初はBTOにしとけ
15: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:56:50.623 ID:w4Xcykzx0
ゲーム用途で9900Kはバカっぽいからやめときなよ
18: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:58:55.268 ID:6Kh5K+/N0
>>15
なんでよ
ゲーム用途としては最強だろ
5ghzだぞ
なんでよ
ゲーム用途としては最強だろ
5ghzだぞ
20: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 19:00:18.846 ID:WRP6uICFM
その構成にするならネット回線も月30万の専用契約じゃなきゃダサいぞ
21: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 19:07:30.232 ID:w4Xcykzx0
9900kと9700kの性能比較を見るに買うなら9700kだと思う
と言うかこれなら8700kで良いなと思う
と言うかこれなら8700kで良いなと思う
19: ガジェット名無しさん 2018/10/16(火) 18:59:31.124 ID:hCzOCgpLa
2080tiだけで20万ってのがな
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-10-19 16:20:46
PC=高いって言いたいだけなんだろうけど、構成がバカすぎる
-
- 2 :
- 2018-10-19 16:41:41
買い物行くのに飛行機準備するかのような所業
初心者あるある
-
- 3 :
- 2018-10-19 16:46:22
構成が無能すぎる、キッズ脳。いや、キッズだろうな。
なんでも1番上が良いんだろう。
-
- 4 :
- 2018-10-19 17:42:09
ここまで金が無い負け犬ども
-
- 5 :
- 2018-10-19 17:53:17
オーバースペックの一言
-
- 6 :
- 2018-10-19 18:22:49
こんなスペック買っても意味ないで…
わいは1070で持て余してるっつーのに
-
- 7 :
- 2018-10-21 18:17:34
こういうスレ立ててPCは高いって印象操作してくんだね