
ソシャゲ業界さんとうとうお先真っ暗だと気づく
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538346979/
1: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:36:19.08 ID:3UInzjHjr
ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱
主要企業で減益・赤字が相次ぐ深刻な理由
「スマートフォンゲームは今、レッドオーシャンを超えたブラックオーシャンになっている。新規タイトル(作品)を出してもすぐに消えてしまう」
https://toyokeizai.net/articles/-/240051?display=b
主要企業で減益・赤字が相次ぐ深刻な理由
「スマートフォンゲームは今、レッドオーシャンを超えたブラックオーシャンになっている。新規タイトル(作品)を出してもすぐに消えてしまう」
https://toyokeizai.net/articles/-/240051?display=b
4: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:37:31.55 ID:aVPZLXM6d
売れてはいるんでしょ
パチンコ屋の台一個転けただけで全然傾かんのと一緒
パチンコ屋の台一個転けただけで全然傾かんのと一緒
5: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:38:05.00 ID:b0yQtU8kM
まともに作らないと売れなくなっただけだろ
16: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:41:10.69 ID:TjN/SxpN0
どうぶつの森とかきらファンとか去年気合い入れて出したのがことごとく爆死したからな
49: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:47:03.33 ID:w/h9EEeEd
>>16
きららファンタジア気合い入ってるような出来じゃなかったけどな
きららファンタジア気合い入ってるような出来じゃなかったけどな
74: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:49:54.42 ID:cif1UsyY0
>>49
ソシャゲの気合の度合いを反映してるのは宣伝費やぞ
ゲームシステムなんかくそでもガイジが金突っ込むからな
ソシャゲの気合の度合いを反映してるのは宣伝費やぞ
ゲームシステムなんかくそでもガイジが金突っ込むからな
18: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:41:34.76 ID:09XDvUqM0
いつかガチャ規制されてみんな死ぬから大丈夫や
その時は日本のゲーム業界自体も死ぬやろうけど
その時は日本のゲーム業界自体も死ぬやろうけど
9: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:39:04.26 ID:jozAITfsd
任天堂のやつどうなったん?
いい評判まったく聞かないんやけど
いい評判まったく聞かないんやけど
13: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:40:19.94 ID:lq8c2Ksb0
>>9
本スレ覗いてみろ割と高評価やで
初日はアンチや信者が入り交じって情報が錯乱してたけどな
本スレ覗いてみろ割と高評価やで
初日はアンチや信者が入り交じって情報が錯乱してたけどな
17: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:41:22.84 ID:jozAITfsd
>>13
白猫のパクリって言われとるけど
白猫のパクリって言われとるけど
26: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:43:08.40 ID:lq8c2Ksb0
>>17
ゲーム業界なんてパクリぱくられやぞ
コロプラも任天堂の特許ゴロしようとしてたしイーブン
ゲーム業界なんてパクリぱくられやぞ
コロプラも任天堂の特許ゴロしようとしてたしイーブン
63: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:48:59.67 ID:jozAITfsd
>>26
限度ってあるんだよなぁ
竜化成長システムタウン操作部位破壊全部パクリやん
逆に違うところってなんや
限度ってあるんだよなぁ
竜化成長システムタウン操作部位破壊全部パクリやん
逆に違うところってなんや
20: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:42:01.15 ID:3UInzjHjr
これは、コナミが目を覚ます可能性がたかまった?
275: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 08:07:46.09 ID:pu99Sgd1a
>>20
コナミ「スポーツ部門メインにやるわ」
コナミ「スポーツ部門メインにやるわ」
29: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:43:30.38 ID:cH7/A8gF0
もう搾り尽くしただけやろ ゲームとは名ばかりの家で出来るパチンコやんけ しかも金のリターンなし
31: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:44:01.23 ID:3UInzjHjr
>>29
換金出来るパチの方が良くないか?
換金出来るパチの方が良くないか?
42: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:45:48.56 ID:cH7/A8gF0
>>31
ソシャゲ界隈は酷すぎるからマジでパチの方がマシまであるわな
ソシャゲ界隈は酷すぎるからマジでパチの方がマシまであるわな
34: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:44:27.17 ID:udr3nzO60
ソシャゲが死んだら、次のオタクのムーブメントはなにに移るんやろな
38: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:45:29.28 ID:aVPZLXM6d
>>34
カジノ
カジノ
85: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:51:34.83 ID:hSMChCW40
>>34
また買い切りアプリ市場が活気付くんやろ(願望)
また買い切りアプリ市場が活気付くんやろ(願望)
40: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:45:35.67 ID:R4JhvlQ3d
コンビニに来るガキの大半は1500円のプリペイドカード買いに来てるわ
55: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:48:10.61 ID:3YgN2++b0
>>40
ガチャ用か?
ガチャ用か?
647: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 08:33:19.24 ID:YInbrGfUd
>>40
ラグナロクオンラインの月額料金やろなあ
ラグナロクオンラインの月額料金やろなあ
41: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:45:42.58 ID:eFsgoQDz0
ろくなゲームが出ないからだよ後事前登録からリリースまで長過ぎのゴミが多過ぎ
47: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:46:53.37 ID:xMkbatjO0
S Cygames
---ヒットメーカーの壁---
A アソビズム スクエニ Netmarble
B コロプラ 任天堂 バンナム Dena SEGA
---一発屋の壁---
C ガンホー GREE フォワードワークス Nexon
---ヒットメーカーの壁---
A アソビズム スクエニ Netmarble
B コロプラ 任天堂 バンナム Dena SEGA
---一発屋の壁---
C ガンホー GREE フォワードワークス Nexon
51: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:47:30.55 ID:iiYs3a9G0
>>47
サイゲもグラブル死んだらほぼ全滅やで
他社IPのデレステぐらいしか残らん
サイゲもグラブル死んだらほぼ全滅やで
他社IPのデレステぐらいしか残らん
82: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:51:15.19 ID:18rd7bNM
>>51
ドラクエモンスターズとシャドバはヒット作だろ
ドラクエモンスターズとシャドバはヒット作だろ
54: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:48:00.35 ID:TYlvN1qcd
リリース遅らせるだけ気合いは入ってるウマはマシかもしれない
65: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:49:09.96 ID:SUEVpRjgp
>>54
サイゲがかなり気合入れて作っただろうドラガリアを見てまだ同じことを言えるか?
サイゲがかなり気合入れて作っただろうドラガリアを見てまだ同じことを言えるか?
58: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:48:31.97 ID:lK0o2aFfd
サイゲはウマ出して死ぬよ
57: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:48:15.07 ID:S2GPvPlBp
任天堂のちょっとさわったけどかなりの課金ゲーぽいからやめた
62: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:48:58.56 ID:kslBnHa/r
もう今は初めから話題性の有るゲームしか誰もやらへん
69: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:49:33.92 ID:3YgN2++b0
>>62
セルランしか見ないしなぁ
セルランしか見ないしなぁ
70: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:49:36.74 ID:w/h9EEeEd
今ビッグタイトルバックに付けたゲーム以外生き残り無理やろ
91: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:52:31.31 ID:paH3awXE0
ガチャ規制されてその金がどこに向かうのかってのは非常に興味ある
100: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:53:27.59 ID:2ioboDhl0
>>91
ガチャよりまともな使い道ならなんだってええわ
ガチャよりまともな使い道ならなんだってええわ
92: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:52:37.92 ID:64rbT6gYa
任天堂みたいに宗教化してひたすらぼったくるのが正解な業界やぞ
101: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:53:32.36 ID:vLsmKuFz0
>>92
任天堂と言うよりFGOの方がしっくりくるが
任天堂と言うよりFGOの方がしっくりくるが
139: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:57:39.48 ID:pZbdT79U0
>>101
任天堂のスマホゲーも宗教入ってるからね…
てか、任天堂は成功間違いなしのぶつ森外すとか意味わからねー
任天堂のスマホゲーも宗教入ってるからね…
てか、任天堂は成功間違いなしのぶつ森外すとか意味わからねー
97: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:52:50.84 ID:CYIznqqFM
KONAMIがラブプラスで再ブーム起こすから・・・
111: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:54:35.18 ID:DpPXMufhp
>>97
リリース、未定!w
リリース、未定!w
106: ガジェット名無しさん 2018/10/01(月) 07:54:09.06 ID:m0ZTxVpD0
イラスト、ペタッ!の初期の感覚で儲けようとしてもそら無理やわ
- 【悲報】ワイ、LINEで初めて女の子と会話するもキモオタ丸出し(※画像あり)
- 【ヤバすぎ】イギリス軍特殊部隊SAS、最新の戦果で世界中をドン引きさせる・・・
- 【悲報】 シングルマザーさん、別れた彼氏から弁護士経由で500万円請求されてしまう・・・
- ゲーム屋店員だけど社員がニンテンドースイッチに群がる転売屋で遊び出してワロタwwwwww
- 職質された時に「えっ、全員に聞いて回ってるんですか!?」って言うの楽しすぎワロタwww
- 【凄E】外国人さん、1枚100万円以上するカードを当ててしまい発狂するwww(※動画あり)
- 【悲報】ゲーセンで知り合った女の子に会いに行った結果wwww 最悪の事態にwwww
- この問題が10秒で分からない奴は社会で生きていけないらしい(※画像あり)
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-10-01 21:21:39
作ってる側もこの程度でええやろ(予算とクヲリティ)で作ってるんだろうから何の問題問題だろう、赤字が出るだの会社が傾くだの言ってる中の人が居るとしたら自業自得
-
- 2 :
- 2018-10-01 21:22:10
何の問題問題だろう→何の問題もないだろう
-
- 3 :
- 2018-10-01 21:26:57
というか、上の方から客奪えないと無理だし
アナザーエデンレベルのことなけりゃそうそう動かないだろ
-
- 4 :
- 2018-10-01 21:40:56
俺的にはドラガリアは久々のヒットだわ
-
- 5 :
- 2018-10-01 22:49:07
ドラガリやってみたけど任天堂臭まったくしないし完全に小さくなった白猫
ガチャがサイゲのプリコネR方式だから必ずいつか爆死する&早く進化したい
ならハズレガチャぶん回せシステム
闇を見たからやめた
-
- 6 :
- 2018-10-01 23:16:33
ただより高いものはないを体現したのがソシャゲだからな。
基本無料で遊べるのと楽しめるのは違う。
昔はスマホ自体の真新しさも手伝って楽しめてたが、今ではガチャ回すだけの何の意味もない作業でしかないからな。
定価だして売りきりで出すにしても、タッチ操作では限界あるからな。
やっぱゲームはゲーム機でやるのが一番だわ。
-
- 7 :
- 2018-10-01 23:41:49
楽して儲けようとした結果なら別にええやろ
金かけてないから痛みも少ない
-
- 8 :
- 2018-10-02 02:25:18
金かけてない=人材が足りない
だからソシャゲで稼げなくなった時点で詰み
-
- 9 :
- 2018-10-02 07:04:36
行くも地獄戻るも地獄。
ロマンがない業界だなぁ本当…
-
- 10 :
- 2018-10-02 23:11:50
ポケモンGOは奇跡的なヒットだったな
すぐ廃れたようにも見えたけど最近また流行ってきてるし
FGOとかのクソ課金なんちゃってRPGは全部消えろ