
Amazon「月400円で映画海外ドラマアニメ見放題です」ツタヤ「新作300円、ちな返すの遅れたら罰金なw」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537579429/
1: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:23:49.69 ID:y30B8pjup
ツタヤバカじゃねーの?
4: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:24:15.09 ID:5q7+vUpV0
もう死ぬやろあれ
6: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:24:24.11 ID:HwRRcMTka
でもラインナップクソじゃん
9: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:25:11.55 ID:NyNG5EQB0
新作は弱いけどもうTSUTAYA行く事は無いやろな
21: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:26:36.12 ID:/xRm/ubK0
>>9
普通ネットレンタルするよね。なおアプリの使いにくさ
普通ネットレンタルするよね。なおアプリの使いにくさ
10: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:25:11.57 ID:/xRm/ubK0
全然ビジネスモデル違う
11: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:25:14.66 ID:LBDwuWcJ0
レンタルビデオ屋の新作並のラインナップはどこのサブスクリプションでも無理だぞ
13: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:25:16.96 ID:jjCCjWd8d
新作400円以上取るぞ
15: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:25:21.79 ID:ofv+eMrj0
ブルーレイ借りに行ったのにDVDしかなかったときの悲しさ
19: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:26:21.30 ID:QrV+6B52d
このスレでワイ5年前にDVD借りっぱなしにしてたの思い出したんやが
住所二回変わってるから督促状も届かんし時効か?
住所二回変わってるから督促状も届かんし時効か?
27: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:27:30.49 ID:gXLWPBaG0
>>19
時効やな
時効やな
281: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:51:11.95 ID:qfXeLDKg0
>>19
10年後に10年分の延滞請求来るぞ
10年後に10年分の延滞請求来るぞ
288: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:51:47.28 ID:nRRl3iJrM
>>281
これな 商売やからな
これな 商売やからな
297: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:52:55.73 ID:QrV+6B52d
>>281
ヒエッ…
まあもう捨てたんやけど
ヒエッ…
まあもう捨てたんやけど
315: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:54:59.01 ID:dhu1Ex79M
>>19
督促状と時効はあんま関係ないんや
5年以内に訴訟起こされなければ原則時効
まあ時効にならなくても全額請求されるとかないけど
督促状と時効はあんま関係ないんや
5年以内に訴訟起こされなければ原則時効
まあ時効にならなくても全額請求されるとかないけど
325: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:56:16.35 ID:TTxbn1uY0
>>19
向こうが最後に督促状送った日から、時効カウントダウンや
届く届かんは関係無い
向こうが最後に督促状送った日から、時効カウントダウンや
届く届かんは関係無い
22: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:26:37.29 ID:PAYelusy0
デッドプール2終わってすぐ400円で観れてびびったわ
アマプラ最強やんけ
アマプラ最強やんけ
24: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:27:22.03 ID:gBBzv7za0
全然見放題じゃないやん
目当ての映画が無料ラインナップになかったら結局ツタヤより高くつくで
目当ての映画が無料ラインナップになかったら結局ツタヤより高くつくで
31: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:27:45.75 ID:aWJhBs1n0
月400円で見放題が強すぎる
ラインナップも相当幅広いし
ラインナップも相当幅広いし
33: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:28:07.85 ID:eNHdikORa
レンタル屋がオンライン見放題に移行するのって難しいんか?
IT弱くてもコネは使えそうな気がするけど
IT弱くてもコネは使えそうな気がするけど
40: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:29:23.92 ID:64qPNuamp
Amazon「その上お急ぎ便はタダで使えていろんなポイントつきます」
ええんか…?
ええんか…?
42: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:29:32.73 ID:hOPg1Xr/0
アマゾン 使わなくても400円
ツタヤ 借りなければ0円
ツタヤ 借りなければ0円
58: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:30:54.57 ID:aIB1apaWa
>>42
アマゾンを月一以上使わない人にとってはそうかもな
アマゾンを月一以上使わない人にとってはそうかもな
49: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:30:00.60 ID:uEoulhTy0
アマゾンでデップー2を299円で観たわ
もう借りに行けないンゴねぇ
もう借りに行けないンゴねぇ
53: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:30:23.39 ID:VyFfINHS0
アマプラはあんま映画見ない人がなんとなく見ていくためのもの
ツタヤは映画好きが選択的に自分の見たいものを見ていくためのものや
ツタヤは映画好きが選択的に自分の見たいものを見ていくためのものや
63: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:31:18.20 ID:4GtuzgJKa
>>53
いやネットで探した方がはやいやんそれ
いやネットで探した方がはやいやんそれ
91: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:33:46.54 ID:4p6osQwza
>>63
ネットで探して借りるんだろ
ネットで探して借りるんだろ
54: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:30:31.69 ID:3h1ugonO0
月400円なんて送料無料のために払ってる様なもんだからな
デップー2とレディプレイヤー1とインフィニティウォーレンタル出来て
有田と週プロに、カリギュラも第2シーズン始まったし言う事無しですわ
デップー2とレディプレイヤー1とインフィニティウォーレンタル出来て
有田と週プロに、カリギュラも第2シーズン始まったし言う事無しですわ
57: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:30:49.70 ID:VPI6qzdw0
梅田のTSUTAYA潰れたのは衝撃的だった
向かいのビデオ試写室は元気に営業してるのに
向かいのビデオ試写室は元気に営業してるのに
70: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:31:33.08 ID:spDGg6xG0
>>57
ま?
ドンキの近くのとこ?
ま?
ドンキの近くのとこ?
83: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:32:50.23 ID:NyNG5EQB0
>>57
あそこのTSUTAYAの隣のホモ向けB級映画?館みたいなの
ポスター面白過ぎて通るの楽しみやったわ
あそこのTSUTAYAの隣のホモ向けB級映画?館みたいなの
ポスター面白過ぎて通るの楽しみやったわ
59: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:30:58.70 ID:Yrsv7sl50
ニコニコ「見放題だぞ(月540円)」
64: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:31:20.26 ID:89a4kOXQp
無料体験ループするから実質タダやぞ
72: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:31:48.50 ID:eNHdikORa
ツタヤが月1500円前後でオンラインサービスやってくれたら一生ついて行くで
88: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:33:29.96 ID:1vjz5x+L0
レンタル屋は延滞金で儲けてるからな
世の中それだけいい加減な人間が多いってことよ
世の中それだけいい加減な人間が多いってことよ
110: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:34:50.32 ID:7t0b8m5sd
元TSUTAYAバイトやけど年寄りがおる限りつぶれんと思うわ
111: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:34:52.59 ID:RI1Vq9Yn0
TSUTAYAは徐々に店舗を閉鎖してるって話だから影響出てるんだろうな
113: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:35:00.29 ID:QrV+6B52d
アマプラは日本とアメリカでラインナップがダブルスコアくらい数が違うんだよな
133: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:37:14.60 ID:ckuAAuS/0
>>113
日本の方がプライム料金安いからな
日本の方がプライム料金安いからな
117: ガジェット名無しさん 2018/09/22(土) 10:35:07.63 ID:TkKnyWSJ0
延滞して忘れる恐怖がないだけでAmazonの勝ち
- 【悲報】ワイ、LINEで初めて女の子と会話するもキモオタ丸出し(※画像あり)
- 【ヤバすぎ】イギリス軍特殊部隊SAS、最新の戦果で世界中をドン引きさせる・・・
- 【悲報】 シングルマザーさん、別れた彼氏から弁護士経由で500万円請求されてしまう・・・
- ゲーム屋店員だけど社員がニンテンドースイッチに群がる転売屋で遊び出してワロタwwwwww
- 職質された時に「えっ、全員に聞いて回ってるんですか!?」って言うの楽しすぎワロタwww
- 【凄E】外国人さん、1枚100万円以上するカードを当ててしまい発狂するwww(※動画あり)
- 【悲報】ゲーセンで知り合った女の子に会いに行った結果wwww 最悪の事態にwwww
- この問題が10秒で分からない奴は社会で生きていけないらしい(※画像あり)
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-09-22 21:08:10
新作ばっか見るからTSUTAYA必要
HD画質300円まで下げてくれたら移行する
-
- 2 :
- 2018-09-22 21:42:42
NHKのほうが月1000円ぐらいで見放題でお得なのかな?
-
- 3 :
- 2018-09-22 21:43:27
>ツタヤ 借りなければ0円
ツタヤの レンタル会員は年会費200円だから間違いだね
-
- 4 :
- 2018-09-22 22:03:26
映画なんてどうでもいい。アマプラの目玉は有田と週刊プロレスとだろ
-
- 5 :
- 2018-09-22 23:04:15
アマプラビデオちょっと最強すぎてわけわからんわ
あんなん会員特典でつけていいレベルじゃねえ
ネットフリックスもやってるけどマーベルシリーズ終わったらアマプラ一本に絞るわ。
-
- 6 :
- 2018-09-23 00:25:46
新作より昔のマニアックなアニメや映画の方が見たいのが多いので・・・
まぁそういうのは中古をアマゾンで探せば200円くらいで永久に見られたりするんだけど
-
- 7 :
- 2018-09-23 02:45:39
年会費はTポイント付帯クレカで回避できる
それでも尼プラ入ってからほとんど利用しなくなったが
借りるのはいいが返すのがダルい
-
- 8 :
- 2018-09-23 03:06:54
ツタヤも実店舗を全部閉鎖して
ネットレンタルと配信に絞ればまだ生き残るチャンスがある
経営者陣の頭が古いままだと近い将来に負債抱えて倒産だろうね
-
- 9 :
- 2018-09-23 06:52:47
ラインナップがまだまだ足りない
とても満足できるものじゃない。
まだまだネトフリが最強
但し、ネトフリが値上げしたし、今後もクソオリジナルを
乱発してくるなら乗り換える
値上げの理由が「(クソ)オリジナル作品の強化」っていうんだから
バカじゃないのか?と思う。
それならオリジナル視聴をオプションにして別料金にすればいい
正直、ほとんどの客がオプション付けないだろう
-
- 10 :
- 2018-09-23 07:33:00
アマぷらのステマが熱い
-
- 11 :
- 2018-09-23 19:45:27
もうツタヤなんか痕跡も残さずに完全に無くなっていいよ
図書館の件でここは信用を全て失った