
【悲報】PS VITAさんゲーム業界に爪痕を何も残さない
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536426164/
1: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:02:44.11 ID:RcfZaQ0p0
ゲーム史に残る名作を出していない
2: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:03:19.57 ID:GZLWvIPu0
GRAVITY DAZEくらい?
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において,彼女の内宇宙に生じた摂動 PlayStation Vita the Best - PS Vita
posted with amazlet at 18.09.09
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-04-25)
売り上げランキング: 1,601
売り上げランキング: 1,601
6: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:04:31.67 ID:RcfZaQ0p0
>>2
PS4に取られたぞ
PS4に取られたぞ
10: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:06:25.96 ID:GZLWvIPu0
>>6
元はvitaだからそんくらい手柄にしてやってもええやん…
後は初代ACシリーズと相性がいいよね
元はvitaだからそんくらい手柄にしてやってもええやん…
後は初代ACシリーズと相性がいいよね
3: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:03:22.93 ID:8gk4qjF80
プロ野球スピリッツ2015は中古で8000円で売買されるほどのプレミアゲームやぞ
プロ野球スピリッツ2015 - PS Vita
posted with amazlet at 18.09.09
コナミデジタルエンタテインメント (2015-03-26)
売り上げランキング: 2,747
売り上げランキング: 2,747
5: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:03:42.43 ID:hbgmYAXVM
5年後には忘れられてそう
7: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:04:41.22 ID:SeIcLXc7p
ファーストがやる気ないし
pspはある意味奇跡や
pspはある意味奇跡や
8: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:05:54.10 ID:prBvd+S0a
この世代の携帯機は運悪かった
iPhoneにやられてしまった
iPhoneにやられてしまった
9: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:06:22.65 ID:9Y6QIhcj0
P4Gがあるやん
ペルソナ4 ザ・ゴールデン PlayStation (R) Vita the Best - PS Vita
posted with amazlet at 18.09.09
アトラス (2015-02-05)
売り上げランキング: 923
売り上げランキング: 923
12: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:06:49.42 ID:wEw+/2Kbd
ソニーがすぐに見限ったからな
13: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:06:54.55 ID:HV7yJNEm0
VitaとPS3マルチが多すぎた
14: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:06:59.79 ID:7dewBxZ/0
ps1できるゲームとしては優秀
23: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:09:22.79 ID:JiAmzYTz0
実際何がいけなかったん?
グラフィックは3DSに圧勝してたやん
グラフィックは3DSに圧勝してたやん
28: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:10:14.84 ID:8APY/3q8M
>>23
割れるのが遅すぎた
割れるのが遅すぎた
29: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:10:16.20 ID:/7LDNH2Q0
>>23
グラフィック良くても面白いゲームなかったら売れないやろ
グラフィック良くても面白いゲームなかったら売れないやろ
31: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:10:24.83 ID:GZLWvIPu0
>>23
なんかソフトの開発難しいって聞いた
なんかソフトの開発難しいって聞いた
36: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:11:31.39 ID:SeIcLXc7p
>>23
携帯機でリッチなのは得ないで
ソフトの値段据え置きより安いのに似たようなクオリティにせなあかんし
携帯機でリッチなのは得ないで
ソフトの値段据え置きより安いのに似たようなクオリティにせなあかんし
38: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:12:06.48 ID:RcfZaQ0p0
>>23
ファーストのやる気やろ
あと3DSは独自の市場を持ってたが、VITAは完全にPS3とPS4のおまけみたいなラインナップやったのも
ファーストのやる気やろ
あと3DSは独自の市場を持ってたが、VITAは完全にPS3とPS4のおまけみたいなラインナップやったのも
37: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:11:52.30 ID:dSljsJl00
ハードとしては3DSより上だけどいかんせんソフトがね…
39: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:12:11.41 ID:5KH9Jmfh0
言うてもモンハンがPSPでヒットしたのは一応それまでにPSPがそこそこ売れてて土壌があったからだからな
Vitaその領域にも行ってなかったやろ
Vitaその領域にも行ってなかったやろ
32: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 02:10:26.84 ID:yC1PZcACa
pspもモンハン無かったら同じだしモンハンがソニー携帯から撤退したのが辛いな
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-09-10 21:30:14
身を呈してイカサマ集計を暴露したからセーフ
-
- 2 :
- 2018-09-10 21:46:01
期待してたゲームが尽くはずれだったから忌まわしきハードだわ
-
- 3 :
- 2018-09-10 22:01:31
VITAがやった大罪が全て。初動から転けるのわかってたかもね。企画通したのは、その場凌ぎの責任者がいて周りもイエスマンだったからと推察するがね。客観的には。
・充電USB端子が独自規格による不親切設計→後に直すも時既に遅し
・PSVITA専用の高額microSDカードがセーブに必要(互換不可)→本体容量がカス仕様でソフト代金分に換算される上、互換可能の3DS系列に負ける仕様
・初期型は有機ELで赤字ライン前提、更にバッテリー駆動時間が短い→新型はマイナーチェンジだがバッテリー伸びるものの、既に遅し
携帯ゲーム機のハード的にもハイスペックでもないから、オンライン仕様としても難しいことも、加えられる。回転機能はカグラで使えたが、続発に耐えうるほどのモノではなかった。
ソフト的には
・キラータイトルは基本的にPS4でグレードアップ仕様(一部DLコンテンツ盛りはあるが後発)・早期からの移植が見受けられる・グラフィックレベルがPS4比較に耐えられない仕様でマルチでヘイト・VITA TVという本体買わずともテレビで安く出来る仕様(携帯機能はないが)・VITA初で売れた作品の続発がPS4専売になる流れも
-
- 4 :
- 2018-09-10 22:02:52
任天堂の経営を傾けさせただけでも大金星なんだよな
-
- 5 :
- 2018-09-10 22:05:38
そういえば発売日に買ったのに一回も起動してない。。。
-
- 6 :
- 2018-09-10 22:11:46
爪痕なら付けたろ。
任天堂が自社買いや独占契約を平気でする企業だと露呈させたのは大きい。
-
- 7 :
- 2018-09-10 22:13:03
ニコニコ再生機として不動のエース
-
- 8 :
- 2018-09-10 22:13:42
メモリーカードの高さがワケわからんかった。
-
- 9 :
- 2018-09-10 22:18:34
今思うと、モンハンが3DSにいったのも買取保証だったんじゃないかと思えてくる
-
- 10 :
- 2018-09-10 22:20:46
ニコニコ、トルネの完成度は素晴らしい、
使いつぶす感じで使っている。
テーブルにスタンドさせてれば超便利。
キー操作ができるから手にグリップしたまま使えて便利、ゴロゴロだってできる。
ただ、ヨウツベアプリ終了とか、アプリはもうない。
ソニー見限りすぎ。
捨てるならせめてもっとふざけて遊んでほしかった。
-
- 11 :
- 2018-09-10 22:26:45
メモカは独自規格で高かったんだよ
そのおかげで改造や割れを防げてたってこと
それを知らんアホがタカスギルーとほざく
3DSは汎用microSD採用したせいでMHなんかは速攻改造クエが出回ったろ
-
- 12 :
- 2018-09-10 22:43:03
完全版のアマガミがあるから
-
- 13 :
- 2018-09-10 22:48:33
スティックゆるゆるで笑えるんだよなあ
-
- 14 :
- 2018-09-10 22:54:24
任天堂さんがモンハンを高価買い取りしたのが大きいな
-
- 15 :
- 2018-09-10 22:59:58
割られないと売れないってのは悲しいよなぁ
-
- 16 :
- 2018-09-10 23:52:06
※11
実際は純正のSDと比較したら大差ないのにな。
ゲームするのに不自由しない16GB程度なら安かったし。
まあこの手のまとめられるときはネガキャンありきでやってるから何言っても無駄なんだけど。
-
- 17 :
- 2018-09-11 00:29:40
微妙にボタンが使いにくい
RPGやシミュレーションみたいなのは良いがアクションは難しいわ
-
- 18 :
- 2018-09-11 02:10:37
実際売れてないのにネガキャンだなんだ言って擁護してるやつなんなん?
-
- 19 :
- 2018-09-11 02:21:07
PSPで据え置きゲームが持ち運べるって
コンセプトで失敗したのに懲りずに繰り返したからな
ハードの特色が乏しいし
背面タッチとか完全に見切り発車
VRもろくなソフト出さないし似た感じがぷんぷんする
-
- 20 :
- 2018-09-11 02:38:48
高価で低容量の独自規格のストレージは絶対にダメ!!
という教訓を残せた
-
- 21 :
- 2018-09-11 11:57:40
グラフィック綺麗なだけでゲーム本質のしての面白さが無いもん
あと、ジャンルも偏ってる
-
- 22 :
- 2018-09-11 17:17:23
VitaもPS4も日本でのスタダは似たようなもんだったんだよな
ただPS4は海外で超絶ヒットしたからその恩恵でどんどんソフトが出て
Vitaは海外で大爆死したから早々にソニーも手を引いてギャルゲ乙女ゲー専用機になった
-
- 23 :
- 2018-09-11 22:18:32
そりゃ3DSにぼろくそにやられたらこうなるわな
国内は今やswitchに取られてるしソニーは海外で頑張ればええやん
-
- 24 :
- 2018-09-11 23:36:19
pspもps1出来るからな、ぶっちゃけ。
-
- 25 :
- 2018-09-11 23:46:47
ヴィータ三四郎と専務をCMに起用しとけば爪痕はのこせるぞ!ワンチャンあるで!
-
- 26 :
- 2018-09-12 03:52:20
なんで外部出力を削るかね
-
- 27 :
- 2018-09-14 00:06:52
UMDの読み込み、PS2のアーカイブあればまだ少し生き延びたかな
-
- 28 :
- 2018-09-16 02:30:38
PSPはまだ使ってる