
ワイ「パソコンのメモリ数どうしようかなぁ」敵「ネットと動画見るくらいなら4GBで十分だぞ」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536455502/
1: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:11:42.56 ID:IGocunxc00909
騙された
2: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:12:14.48 ID:ek/u/CVK00909
いや、それだけなら十分やん
3: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:12:14.69 ID:RE65PKnbp0909
足りないんか?
4: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:12:19.17 ID:oGVa5Zz/d0909
実際どのくらいがベストなんや?結局8~16くらい?
6: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:13:10.80 ID:ia3Z/Uyop0909
8GBは欲しい
7: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:13:22.41 ID:+cy+XX9O00909
最低16なんか目的あるならそれ以上やな
9: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:13:53.17 ID:ix4VQKYw00909
winなら8
Macなら16
Macなら16
10: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:14:23.43 ID:acuC2Se500909
今は16GB欲しいな
12: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:15:07.32 ID:TdjunvvW00909
PCに疎いなら8G積んどけ
13: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:15:21.59 ID:PTZYdf2N00909
最低16だろ
普通は32
普通は32
20: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:16:51.00 ID:eYVEF7qv00909
ネットと動画見るだけで32GBが普通なのか…
15: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:15:50.97 ID:w3IIE5lla0909
32bitなら4gbでいいぞ
16: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:16:17.89 ID:q1ajQIzBM0909
4で足りるわけないんだよなぁ?
17: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:16:31.79 ID:bBpm3ohM00909
4ありゃ十分だろ
19: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:16:46.32 ID:/j3CdTh600909
会社のパソコンですら4GBじゃ足りないよ
21: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:17:03.33 ID:97qQYMCH00909
16でエエやん
大は小を兼ねる
大は小を兼ねる
27: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:18:19.02 ID:5zPemNBA00909
16GB積んどると特に重い作業しとらんでも4GB食っとる
25: ガジェット名無しさん 2018/09/09(日) 10:17:25.96 ID:BRp0s2q700909
○○で十分とか言う奴ってそれより上を知らないからあてにならんよな
CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-21300(DDR4-2666) 16GB×2枚 288pin (無期限保証)(Crucial by Micron) W4U2666BMS-16G
posted with amazlet at 18.09.09
シー・エフ・デー販売 (2017-11-18)
売り上げランキング: 9,348
売り上げランキング: 9,348
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-09-10 18:18:36
8GBまでは普通用
16GBからはゲーム用
-
- 2 :
- 2018-09-10 18:23:04
ネットサーフィン用途でもストレスためたくないなら8gbやなぁ
メモリ価格も落ち着いてきたし16gbでもデスクトップならいいかもしれん
-
- 3 :
- 2018-09-10 18:29:46
8gbで慣れると8gbじゃ足りなくなるんよ
-
- 4 :
- 2018-09-10 18:31:06
広告さえなきゃブロックすれば4GBでも軽そうだけど
気軽にストレスなく使うなら8GBは絶対欲しい
-
- 5 :
- 2018-09-10 18:31:52
メモリは安いからとりあえず増やすけど
効果を実感したことは一度も無いわ
-
- 6 :
- 2018-09-10 18:36:02
16GB積んで2GBはRAMディスクに割り振ってるけど使い切ったことは1度もないわ
-
- 7 :
- 2018-09-10 18:37:31
4GBで十分ではないけどネットと動画ぐらいなら割と普通にいける。
実際ギリ足りてた。
-
- 8 :
- 2018-09-10 18:45:17
基本ネットと動画しか使わないがi7の8GBでもぶっちゃけ足りないときがたまにある
-
- 9 :
- 2018-09-10 18:47:44
デュアルディスプレイでアニメ見ながらFF14で脳死でギャザラーやってて16GBで余裕ある
一般人は16あればいいと思う8でもできるがカツカツになる場合ある
動画編集とかは32でいいんじゃないか?
-
- 10 :
- 2018-09-10 19:19:01
chromeでタブを50開きたい場合は8GBでは全然足りない。
-
- 11 :
- 2018-09-10 19:28:21
何故馬鹿は自分の必要量を他人に尋ねるのか
-
- 12 :
- 2018-09-10 19:43:08
8gbだけどゲームするとたらんくなるから16にしとけばよかった感ある
-
- 13 :
- 2018-09-10 20:04:38
タブ開きまくるやつって部屋汚そう(偏見)
-
- 14 :
- 2018-09-10 21:04:05
それだけならネットカフェで試すとか今時ないのかね
-
- 15 :
- 2018-09-10 21:56:21
やっぱ8Gかな
ゲームするなら16ほしいけど
-
- 16 :
- 2018-09-10 23:33:35
4Gだと普通に使えるけどほとんど余裕ない感じ
8Gあったら全く困らんやろね、それ以上が必要な人はこんな質問そもそもせえへんやろし
-
- 17 :
- 2018-09-11 11:06:00
4Gなら最低1スロ空いてるから足りなければ1枚刺せばいいだろ
頭弱すぎない?
-
- 18 :
- 2018-09-11 19:23:33
2Gのスマホで出来る事が何でPCだと4Gで出来ないんだよ
-
- 19 :
- 2018-09-11 22:35:35
ネットと動画ならGPUの動画再生支援機能があれば4GBで十分だ。
-
- 20 :
- 2018-09-16 13:56:56
Win7なら4GBでもなんとかなったが
Win10で4GBは仕事にならんから8GBはないと話にならん
当初Win10はOSが1~2GBしか使わないはずだったが
今は64bit版ならOS(文字入力ソフト等厳密に言うとOSでないアプリ含む)が4GB以上使うことがあるからね
12GB以上あれば快適に動作する