
ガイジ「ゲームは60fps必須!」ワイ「30fpsで何も問題ないぞ」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535782975/
1: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:22:55.66 ID:TsBRs0i9p
むしろ60fpsにリソース割くならもっとグラフィックに力入れろ
3: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:23:25.64 ID:gvvo6t+Xp
まあ確かに30fpsで問題ないわ
5: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:23:55.27 ID:NGOZOPPGp
60fpsだとヌルヌル過ぎてキモい
7: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:24:09.11 ID:NGOZOPPGp
30fpsくらいが重厚感が出てええわ
9: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:24:34.47 ID:7IHy4HaZp
性能が限られてるからな
たしかにグラフィックに力入れた方がええわ
たしかにグラフィックに力入れた方がええわ
10: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:24:49.39 ID:SDKtuMYP0
そもそもお前違いが分かる目ん玉持ってるのって思いたくなる
18: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:26:07.28 ID:zfbP0L4Qp
>>10
これ
表示出てないとわからないやろ
これ
表示出てないとわからないやろ
78: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:34:32.31 ID:lTLNB/KAa
>>18
fps60と30は全然ちゃうやろ…
120と60は分からんが
fps60と30は全然ちゃうやろ…
120と60は分からんが
19: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:26:07.37 ID:IVIxyeXG0
>>10
fpsにこだわりは無いけどスペック不足でガクガクだと目が疲れて頭痛くなるな
fpsにこだわりは無いけどスペック不足でガクガクだと目が疲れて頭痛くなるな
420: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 16:25:22.14 ID:HGb66lNAd
>>10
違うだろ…ユーチューブで30と60見てこいよ
違うだろ…ユーチューブで30と60見てこいよ
16: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:25:46.23 ID:6zyTvT4m0
30fpsでええわ
20: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:26:11.89 ID:eGVkwL1Q0
30: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:28:28.86 ID:Yp7Jp1Xs0
30だと酔うわ
36: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:29:09.79 ID:opHUGypHp
>>30
モーションブラーあればええやろ
モーションブラーあればええやろ
46: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:30:14.98 ID:Yp7Jp1Xs0
>>36
モーションブラーもグワーってなって気持ち悪いだろ
モーションブラーもグワーってなって気持ち悪いだろ
33: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:28:56.62 ID:p0hoCjQzd
ワイ「144hzないモニターにとかもう戻れない」
42: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:30:08.83 ID:cD/BLclB0
境界線がはっきりしてるようなものならわかるけど映像やと60と30の差がわからへん
55: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:31:37.27 ID:eFrkqU26d
人は24fps以上は認識できないぞ
58: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:31:58.95 ID:B6yGZLmsM
いまどき30のやつがあるんか…
63: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:32:28.76 ID:fFlMqD1Cp
>>58
ほとんどそうやろ
ほとんどそうやろ
69: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:33:26.20 ID:B6yGZLmsM
PS4ってフルHD60fpsを標準にするとか言ってなかったっけ
72: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:34:22.64 ID:Rebkb1NRp
>>69
結局しなかったってことは開発者もグラフィック優先で良いと判断したんやな
結局しなかったってことは開発者もグラフィック優先で良いと判断したんやな
86: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:35:36.03 ID:dkAK5gMYM
>>72
性能足りないだけやで
性能足りないだけやで
91: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:36:27.13 ID:aMdDY9Ldp
>>86
いや、本当に60fpsが必須ならフレームレートにリソース割くでしょ
いや、本当に60fpsが必須ならフレームレートにリソース割くでしょ
82: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:35:02.95 ID:poqv1LrF0
30から60は違いめっちゃ分かる60から144は微妙やった でも144から60はめっちゃ分かる
120: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:43:02.79 ID:driSMyRR0
60と30が並んでたり
時折変わるようなのだと流石に目に悪い
時折変わるようなのだと流石に目に悪い
132: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:44:19.96 ID:nxYtIeAx0
30はマジでゴミ
グラフィックも大事だが60fpsのが大事
グラフィックも大事だが60fpsのが大事
168: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:49:51.46 ID:2rG0DqTY0
30でいいって言ってるやつはPC持ってない貧乏だから何言っても無駄だぞ
187: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:52:14.79 ID:aiKta9clr
>>168
pcゲームって基本的に飲みに行く友達がいない人がやるんだよね?
pcゲームって基本的に飲みに行く友達がいない人がやるんだよね?
216: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:55:28.15 ID:DlfN55D6a
>>168
PC=ゲームって考えはちょっと…仕事してない人かと思われるで?
ゲームやら動画編集やらないならハイスペックPCいらんやろ
PC=ゲームって考えはちょっと…仕事してない人かと思われるで?
ゲームやら動画編集やらないならハイスペックPCいらんやろ
175: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:51:02.12 ID:y8En2ECqd
対戦がメインなら60fpsは欲しいわな
シングルはまぁええ
シングルはまぁええ
220: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:55:42.65 ID:Q5s7bnlh0
144買ったけど違いよくわからんかったわ
キルレは上がったけど
キルレは上がったけど
246: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 15:59:09.76 ID:DlfN55D6a
>>220
そういうことらしいで
明確に今いくつ出てるとかはわからんけど操作感が違うんやて
そういうことらしいで
明確に今いくつ出てるとかはわからんけど操作感が違うんやて
256: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 16:00:12.41 ID:vj2535kz0
>>220
60以上は遅延縮めるのに金かけた方がコスパええな
60以上は遅延縮めるのに金かけた方がコスパええな
341: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 16:10:28.88 ID:Ympk9m910
小学生のとき「はぁ!!!????!?今ボタン押したやろ!!?!!!?!!」って言わなかった奴だけが30fpsを支持しなさい
343: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 16:10:49.73 ID:PRzujIuU0
モンハンやオフラインゲームは30がええわ
fps特にオーバーウォッチは144以上ないとやってられん
fps特にオーバーウォッチは144以上ないとやってられん
371: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 16:14:33.18 ID:LxqnUcgxa
144じゃいかんのか?
383: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 16:17:19.47 ID:5Z8+hku4d
144が1番快適
396: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 16:20:41.04 ID:WTLwf2S3d
ワイはモニター144やで
240買えばよかったと公開しとるけど
240買えばよかったと公開しとるけど
401: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 16:21:33.10 ID:G6IQfYkAa
144は凄いんだけど対戦系オンラインやらないから自分は興味ないわ
306: ガジェット名無しさん 2018/09/01(土) 16:07:05.27 ID:uLXZw0Yka
144買って変わんね~~って思ったけど試しに60に落としたら死ぬほどカクついて見えたわ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-09-06 23:31:01
60以上に慣れちゃうと30は操作にラグがあるように感じてやりにくいんだよ。
あといくらグラフィックが奇麗でも常に処理落ちしてるようで台無し。
画質設定を落としてでも60以上をキープした方が奇麗に見える。
と個人的には思うんす
-
- 2 :
- 2018-09-06 23:47:22
人がいる30fps>>>>>人がいない60fps
-
- 3 :
- 2018-09-06 23:56:57
CSでは性能が足りてないんだから30でええわ
ゴチャゴチャいうならPCで勝手に60でも144でも好きにやってろよ
なんでわざわざCSに寄ってくんの?ハエなのか?
-
- 4 :
- 2018-09-07 00:16:57
エンジョイ勢は30で十分。暇つぶしでやってればいい。
大会出るガチ勢は140fpsは当たり前。違いがわからない程度のレベルなら間違いなく必要ない。
1ドット先に表示された奴の勝ちな世界がfpsとか格ゲーの世界
-
- 5 :
- 2018-09-07 00:29:02
それを言うなら1フレーム先にやろ.........
-
- 6 :
- 2018-09-07 00:30:58
金ないだけだろ金あっても必要ないと思ってるやつはそれで話終わる、欲しいけど金ないやつとかが何かと理由つけて延々愚痴いう
-
- 7 :
- 2018-09-07 00:56:39
俺はゲーム全般下手なんで対人はやらないんだけど、それでも30と60の差は大きいよ。
3の人が怒ってるから書いておくけどゲーム機を馬鹿にしてる訳ではないよ。
PS4とSwitchしか知らないけど、実際3万円程度であそこまで動かせるんだから凄いと思うよ
-
- 8 :
- 2018-09-07 01:05:11
YouTubeの比較動画見ても分からない奴って、ビットレート設定下がってて60fps出ない状態に気づかずに見ている可能性が・・・
-
- 9 :
- 2018-09-07 01:07:50
ゲーム機本体を馬鹿にしているやつはあんまおらんやろ。
やりもせずに「~で十分、問題ない」と意気がるやつを馬鹿にしているだけで。
-
- 10 :
- 2018-09-07 02:21:44
※3みたいなハエとかな
-
- 11 :
- 2018-09-07 03:23:29
勝ち負けのゲームだけの話じゃないで
グラフィックに力入れろって言ってるけど30から60fpsになれば全然見た目の印象変わる
最初に120を体験した時は絶対感動する
-
- 12 :
- 2018-09-07 04:23:29
>>216
アスペ
-
- 13 :
- 2018-09-07 05:42:09
144fpsは人間に認識できないってやつ必ず湧くけど目付いてないの?
-
- 14 :
- 2018-09-07 08:10:13
30Hzの機械製の義眼でもしてるんでしょ
-
- 15 :
- 2018-09-07 08:47:02
リフレッシュレートの話できる俺カッケーって思ってんだから
内容なんか本人にとってどうでもいいんだろうよww
-
- 16 :
- 2018-09-07 09:33:54
PcモンハンWを60fpsで動かそうとしたら
画質がゴミみたいになるから画質優先にした
ゴチャゴチャした低画質オブジェとか
目の毒以外の何者でもないな
-
- 17 :
- 2018-09-07 11:18:16
144はホントに気持ちいい
-
- 18 :
- 2018-09-07 11:44:55
ええわ ええやろ ないやろ ちゃうやろ わからへん やな やで
こういった大阪地方語尾の書き込みはいつまで続くんだいったい
気色悪い
-
- 19 :
- 2018-09-07 12:17:47
んなもん知らんわ
別に荒らしてるわけでもなし
一種のネットスラングなんだから文句付ける方がお門違いって話よ
-
- 20 :
- 2018-09-07 12:51:57
快適に遊べるならスペックは高いに越したことはないんだろうけど
細かいことに拘りすぎる勢って、ゲームの中ですら
それを活かせるような単純化された場所でしか役に立たないよな
-
- 21 :
- 2018-09-07 13:43:13
fps下がると酔いやすくなる気がする
-
- 22 :
- 2018-09-07 14:08:20
144hzモニターにしたら強くなったけど別に30fpsでも楽しいものは楽しい
強くなくていいなら30でも60でも変わらん
-
- 23 :
- 2018-09-07 15:40:34
一回やるとだいぶ違うことに気付くんだよなぁ...
-
- 24 :
- 2018-09-07 16:24:44
30fpsと60fpsの見分けがつかないってどんだけゴミな目してるんだろ
-
- 25 :
- 2018-09-07 16:42:28
むしろグラフィック削って最低60fpsはデフォにしてくれって思うわ
多少のグラフィックの差なんてなんとも思わん
-
- 26 :
- 2018-09-07 18:28:14
30FPSで十分だけどそれ以上にグラがもう十分なんだよなぁ、グラとFPSなら流石にFPS上げて欲しいわ
-
- 27 :
- 2018-09-07 19:06:05
ちゃんとFPS出るスペックのPCと120Hz以上のモニタを揃えてる人で
30FPSで十分って言ってる人を見たことが無い
コンシューマーしか持ってないしやったことないけど
店頭でちょっと見ただけで必要ないって思い込んでるだけでしょ
-
- 28 :
- 2018-09-08 16:56:52
30FPSで十分とか言ってるのは60FPS以上体験してないんだと思う。
-
- 29 :
- 2018-09-09 00:46:20
CS機は性能が上がってもグラフィック重視してFPSを軽視するだろうなと思ったからPCに移行した
全機種買うのが正解だけど貧乏だったので
-
- 30 :
- 2018-09-09 00:52:19
ソニーの研究だと240fps前後で人の目に違和感を感じさせない動画が出来るらしいよ
-
- 31 :
- 2018-09-09 00:56:17
※30は実写のビデオ撮影の場合