
【悲報】BFVのオープンβが始まったのに誰も話題にしない
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536124388/
1: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:13:08.39 ID:J4KojzpE0
ワイは割と好き
5: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:14:00.38 ID:fPchRX7B0
明日からじゃなかったっけ?
115: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:28:37.99 ID:rosCHdrYr
>>5
予約してる人は昨日からできるんやで
ワイは明日から
予約してる人は昨日からできるんやで
ワイは明日から
11: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:15:06.76 ID:J4KojzpE0
BF1より好きやな
16: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:15:32.17 ID:9+5JUTipp
バグが多過ぎる
17: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:15:32.45 ID:gJHQogFo0
予約してないンゴ
21: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:16:15.47 ID:J4KojzpE0
有料DLCないしワイは予約したわ
29: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:17:03.43 ID:59fCb5tld
>>21
予約だけでできるんか?
変なの入らなくても
予約だけでできるんか?
変なの入らなくても
36: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:18:11.75 ID:J4KojzpE0
>>29
オリジンアクセスは定額サービスや
それで儲けるためにDLC商法がなくなった
予約するかオリジンアクセスに入るかすれば昨日から遊べる
オリジンアクセスは定額サービスや
それで儲けるためにDLC商法がなくなった
予約するかオリジンアクセスに入るかすれば昨日から遊べる
24: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:16:29.62 ID:hIgAWoPz0
明日はまあ盛り上がるんちゃう
1があれやったのに予約するやつはそうおらん
1があれやったのに予約するやつはそうおらん
27: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:16:42.38 ID:J4KojzpE0
今作はSWBF2の失敗を生かして有料コンテンツ皆無らしい
Star Wars バトルフロントII - PS4
posted with amazlet at 18.09.05
エレクトロニック・アーツ (2017-11-17)
売り上げランキング: 800
売り上げランキング: 800
35: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:18:08.32 ID:UlR6Vc5t0
>>27
それの名前よー聞くけどどんだけ酷いんや
見た目はおもしろそうやのに
それの名前よー聞くけどどんだけ酷いんや
見た目はおもしろそうやのに
358: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:51:54.42 ID:KILSCpHud
>>35
ダースベイダーなど一部キャラがロック状態で使えない(課金するか長時間遊んでポイント貯めるしかない)
ヒーローキャラよりトルーパーなどのが強い(一部キャラは産廃状態)
一部マップのゲームバランスが酷い
EP1~3までのヒーローキャラが2人だけ(追加のキャラは1年以上経って追加予定)
EP8の大炎上によってプレイヤー数激減
ダースベイダーなど一部キャラがロック状態で使えない(課金するか長時間遊んでポイント貯めるしかない)
ヒーローキャラよりトルーパーなどのが強い(一部キャラは産廃状態)
一部マップのゲームバランスが酷い
EP1~3までのヒーローキャラが2人だけ(追加のキャラは1年以上経って追加予定)
EP8の大炎上によってプレイヤー数激減
368: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:52:35.72 ID:J4KojzpE0
>>358
草
まあこれのおかげで有料コンテンツなくなるのは良かったわ
草
まあこれのおかげで有料コンテンツなくなるのは良かったわ
44: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:19:26.55 ID:vOgrPftM0
BFVβの感想まとめ
・弾薬がとにかく少ない 無双ができない仕様
・バグが酷過ぎる 分隊湧きできないバグに始まり人数差が異常に開くバグが継続中
・BF1に似ているが挙動は全く違いもっさり
・戦場なのに静か過ぎる 明暗がキツイのもあってとてもWWⅡの雰囲気ではない
・弾薬がとにかく少ない 無双ができない仕様
・バグが酷過ぎる 分隊湧きできないバグに始まり人数差が異常に開くバグが継続中
・BF1に似ているが挙動は全く違いもっさり
・戦場なのに静か過ぎる 明暗がキツイのもあってとてもWWⅡの雰囲気ではない
47: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:20:06.53 ID:J4KojzpE0
>>44
まあ好き嫌いが分かれそうやな
まあ好き嫌いが分かれそうやな
48: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:20:16.10 ID:pN6WpdoU0
ビジュアル見せて神ゲー期待感のクソゲーや
1超えてくるとは思わんかった
1超えてくるとは思わんかった
161: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:32:43.81 ID:rosCHdrYr
>>48
ハンドガンとか構えたときのモーションがバトルフロントの使い回しなのほんま糞
雰囲気ゲーのくせに雰囲気再現でちょいちょい手抜きするのやめーや
ハンドガンとか構えたときのモーションがバトルフロントの使い回しなのほんま糞
雰囲気ゲーのくせに雰囲気再現でちょいちょい手抜きするのやめーや
49: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:20:20.52 ID:gHyqhlbt0
189: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:35:57.31 ID:V21itndW0
>>49
やっぱナチスって糞だわ
やっぱナチスって糞だわ
60: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:21:31.15 ID:Lh+/0r1M0
>>49
草
草
420: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:55:47.85 ID:QRromBKf0
>>49
ヒエッ
ヒエッ
685: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 15:17:52.98 ID:Ww7+swzOr
>>49
なんでこんなことになるんや?
なんでこんなことになるんや?
689: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 15:18:11.33 ID:sy+4mmOUd
>>685
バグやで
未だに直らん
バグやで
未だに直らん
89: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:25:33.07 ID:V+4K9qula
前作のbf1がつまらんすぎたからその影響が来てるな
シリーズ作品あるある
シリーズ作品あるある
101: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:26:59.61 ID:LsgNoROOd
買う気ないけどオープンβ楽しみやで
バトロワに期待できんし
バトロワに期待できんし
131: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:29:59.74 ID:k0CA/J8x0
発売直前になってクソみたいなβ版公開するとかガンブレかな
134: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:30:14.42 ID:KFHr8Lo7a
どう考えてもsteamで出るWorld War 3の方がBFっぽいんだよなぁ…
138: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:30:27.08 ID:OHxq9dvP0
予約取り消すくらいにはつまらん
146: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:31:11.05 ID:5vtWCtLa0
DICEのβって殆ど修正せずそのまま製品版にしてくるよな
そもそも発売のちょっと前にβやるっていう
そもそも発売のちょっと前にβやるっていう
151: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:31:44.04 ID:cYm/iErsr
もう何年このやり取りしてるか分からんけど
アンロック式いい加減やめーや
アンロック式いい加減やめーや
168: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:34:00.03 ID:v2QN8jj20
スポット無し
弾薬少なすぎ
体力の自動回復半分まで
サイトゴミ
蘇生注射に一定の確率で毒が入っていてリス不可になる
弾薬少なすぎ
体力の自動回復半分まで
サイトゴミ
蘇生注射に一定の確率で毒が入っていてリス不可になる
172: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:34:13.40 ID:O4g2gvIa0
>>168
最後ホンマか?
最後ホンマか?
179: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:35:03.81 ID:a/WHYXdR0
>>168
蘇生なんてボランティアなのになんで確率付けるんや
蘇生なんてボランティアなのになんで確率付けるんや
190: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:36:09.38 ID:KFHr8Lo7a
>>168
ガチやったら最後の仕様考えた奴アホ杉やろ
ガチやったら最後の仕様考えた奴アホ杉やろ
199: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:36:48.33 ID:JYc0bm1b0
>>168
この蘇生がち?これ本当だったら買う気なくすわ
この蘇生がち?これ本当だったら買う気なくすわ
218: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:38:33.83 ID:MlO5qQPMd
>>168
毒って例えは草
毒って例えは草
243: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:41:04.06 ID:deIl0FoI0
>>168
毒で草
毒で草
209: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:38:00.98 ID:im1MQb8qd
BF3を64vs64でリメイクすればいいんと違うか?
239: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:40:28.93 ID:4ob/+ZQU0
>>209
3はメトロで4はロッカーが1番人気マップやったんやからカジュアル層には兵器いらんし一本道でええんちゃう
3はメトロで4はロッカーが1番人気マップやったんやからカジュアル層には兵器いらんし一本道でええんちゃう
222: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:38:49.51 ID:x+DuTHCM0
4みたいなカジュアル路線からはどんどん離れていってるで
FFなくしたハードコアみたいな感じ
FFなくしたハードコアみたいな感じ
226: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:39:08.26 ID:ceYP7Ixd0
BF4で2年凌ぐしかないみたいやな(白目)
232: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:39:56.01 ID:76f0+Tbia
>>226
FPS界のシーラカンスになってまう
FPS界のシーラカンスになってまう
240: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:40:38.07 ID:KFHr8Lo7a
>>226
もう五年目のゲームという事実
これくらい長続きしとんのは他にはGTA5くらいしか無いで
もう五年目のゲームという事実
これくらい長続きしとんのは他にはGTA5くらいしか無いで
248: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:41:40.27 ID:Ilw8gDV1a
>>226
言い始めて既に3年
さらに2年追加されるんか…
言い始めて既に3年
さらに2年追加されるんか…
95: ガジェット名無しさん 2018/09/05(水) 14:26:14.56 ID:ceYP7Ixd0
5時間オープンベータやった感想
BF0.5やわ
BF0.5やわ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-09-05 23:36:42
DICEってベータやリリース直後に出てくるバグや要望がいつも大体同じだよな
毎回細かい機能や操作性が前作から退化してる状態で出てくるのほんと意味分からん
-
- 2 :
- 2018-09-06 00:04:29
BF1のスポットフレアが強過ぎた反動で
BFⅤのスポットに大幅な仕様変更が入ったのか知らんけど、
さすがに今のスポットはダメだろ
綺麗なグラフィックだからこそスポットが画期的なシステムだったのに
それをⅤでほぼ失わせるのはダメじゃね
-
- 3 :
- 2018-09-06 12:24:32
BF出し過ぎ。昔なんて拡張パックですら数年に1本の割合だったのに今はバトルフロントも含めると毎年出るじゃないか。
もっと飢餓感煽ってくれや。