【開発者】FF15さん”陽キャグループに入ったような体験”を与えることを目標に作ってた【講演】
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535075645/
1: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:54:05.05 ID:4vUIkUy30
キャラクターを愛してもらうために『FFXV』が挑んだ挑戦、ノクトたちに生命を吹き込む〝体験のデザイン”とは? 【CEDEC 2018】

「全員真っ黒!?」
「えっ? 女の子いないんですか?」

思わずそんなつっこみを入れたものの、すぐに「これは新たな体験を作るチャンスだ」と思い直したそう。
なぜなら、イケメン4人旅なんてシチュエーションは、これまでのゲームに例を見ないからだ。


『FFXV』の場合は、“クラスのなかよしイケメングループに入ったような体験”を与えることを目標に、“最も近く、最も心地よい”(より細かい定義は下画像を参照)というコンセプトを設定。
ウェイウェイと騒ぐような“表面的で楽しい友情”と、自己犠牲をいとわないほどの絆で結ばれた“内面的でアツい友情”の双方を描くことで、真のイケメン体験を描き出すのが狙いだ。


これは開発初期から現在に至るまでぶれることはなく、CXデザインで悩んだときはこのコンセプトに立ち返ることで解決できたのだそう。


https://www.famitsu.com/news/201808/24162805.html

「全員真っ黒!?」
「えっ? 女の子いないんですか?」

思わずそんなつっこみを入れたものの、すぐに「これは新たな体験を作るチャンスだ」と思い直したそう。
なぜなら、イケメン4人旅なんてシチュエーションは、これまでのゲームに例を見ないからだ。


『FFXV』の場合は、“クラスのなかよしイケメングループに入ったような体験”を与えることを目標に、“最も近く、最も心地よい”(より細かい定義は下画像を参照)というコンセプトを設定。
ウェイウェイと騒ぐような“表面的で楽しい友情”と、自己犠牲をいとわないほどの絆で結ばれた“内面的でアツい友情”の双方を描くことで、真のイケメン体験を描き出すのが狙いだ。


これは開発初期から現在に至るまでぶれることはなく、CXデザインで悩んだときはこのコンセプトに立ち返ることで解決できたのだそう。


https://www.famitsu.com/news/201808/24162805.html
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 18.08.24
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 75
売り上げランキング: 75
3: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:54:59.84 ID:2wKKz2pZ0
100: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:05:15.36 ID:5Dr8Ge9n0
>>3
ここまであって楽しめるもんだと思う
ここまであって楽しめるもんだと思う
908: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 12:15:46.83 ID:4bjSQrdrd
>>3
普通に楽しそう
普通に楽しそう
6: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:55:32.19 ID:4vUIkUy30
FF15を買えば陽キャになれちうまんだ
5: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:55:16.39 ID:la0o9unQp
過去のFFシリーズのCM見ても隠キャニートがゲームでリア充みたいなのあったやん
13: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:56:56.68 ID:2wKKz2pZ0
39: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:00:17.06 ID:la0o9unQp
>>13
そうそれや!広告としては逆効果やろと思ったわ
そうそれや!広告としては逆効果やろと思ったわ
52: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:01:29.90 ID:d+RjWsrN0
>>13
懐かしい
結婚式のやつもあったよな
懐かしい
結婚式のやつもあったよな
7: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:55:32.87 ID:HXjmCKry0
あんだけボロクソ言われてよくこんなプレゼンできるな
105: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:05:44.43 ID:r5/WVt4y0
>>7
プレゼンできるほど需要はあるんだよなあ……
プレゼンできるほど需要はあるんだよなあ……
10: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:56:22.28 ID:ZZwe8sUA0
いやそのコンセプト自体は良かったろ
ヒスゴリみたいなのがいなきゃな
ヒスゴリみたいなのがいなきゃな
11: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:56:39.45 ID:YipMwJwN0
あんなに女性スタッフでつくってたのに矢面にたつのは男なんやな
18: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:57:50.74 ID:KQKee982d
なんと言うか全員女々しすぎやろ
22: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:58:27.78 ID:KqLxkdqR0
>>18
これ もっと男らしいの4人ならまだわかった
これ もっと男らしいの4人ならまだわかった
31: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:59:31.46 ID:cVygjUTz0
>>22
バレットとかハッサンみたいなん4人てのもキツイものが…
バレットとかハッサンみたいなん4人てのもキツイものが…
21: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:58:25.44 ID:BHRCquerd
なんでFFってなまえつけたの?
23: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:58:50.48 ID:cVygjUTz0
>>21
ホストファンタジーって名前じゃ売れないから
ホストファンタジーって名前じゃ売れないから
25: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:59:04.13 ID:YipMwJwN0
FFもなんか統一したテーマとかつくったらよかったのにな
27: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:59:14.88 ID:W3ry7pUK0
女々しいどころか全員ヒステリー女にしか見えん
32: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:59:37.07 ID:YipMwJwN0
>>27
人格つくってるのが女の人やし
人格つくってるのが女の人やし
29: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:59:18.30 ID:au0d0qmJd
いやFF15は陽キャぶってる陰やろ
30: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 10:59:25.59 ID:6WWHUnO7d
流石に参謀が敵国の宰相の顔知らないとか作ってておかしいと思わなかったの?
56: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:01:49.09 ID:DpVtCMoaH
>>30
草
草
41: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:00:37.91 ID:WYB08sRX0
実際仲間のAIはめちゃ有能やろ
43: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:00:45.59 ID:ITyTWJtv0
単におっさんがニチャニチャしながら百合作品作る感じをFFでやってしまっただけや
219: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:12:32.33 ID:qr/OEY5/d
>>43
キモオタがプリキュア作るようなもんか
キツいな
キモオタがプリキュア作るようなもんか
キツいな
58: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:01:54.04 ID:8GsmkLV30
荒木の言葉良いように使われてて草
87: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:04:09.00 ID:Bmu/EWBk0
>>58
キャラが一番重要ってだけの話をストーリーうんこでもええやろとかいう免罪符に使われてて草
しかもキャラもうんこやし 荒木に失礼やろこんなん
キャラが一番重要ってだけの話をストーリーうんこでもええやろとかいう免罪符に使われてて草
しかもキャラもうんこやし 荒木に失礼やろこんなん
61: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:01:59.10 ID:BVes6yGa0
これ公の場で発表するってことはこいつらはコンセプト通りに作れたと思ってるってことか?
62: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:02:01.93 ID:0Ajx9qe7a
ストーリーが面白ければなあ
63: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:02:16.20 ID:v6f9wmCGa
別に陽キャ集団の追体験なんてしたくねーだろ
76: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:03:35.43 ID:lAo4hME8a
>>63
そういうのに憧れてる奴が作ったんやろな
そういうのに憧れてる奴が作ったんやろな
68: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:02:44.34 ID:isa7oTx10
陰キャの考える陽キャだから変
70: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:02:52.41 ID:fd4jMlFJa
陽キャグループなら女もいるんだよな
75: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:03:30.52 ID:4S4L1Qyt0
そりゃおまえらに叩かれるわ
79: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:03:40.03 ID:9VI1DFYwa
アプデしてからゲーム自体は面白くなったで
なおストーリー
なおストーリー
88: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:04:14.29 ID:zDyRvsTHd
それにしては女々し過ぎるのが気になった
103: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:05:39.85 ID:XBGzB67ua
中盤まではそこそこ評判ええんだからまあそれはええわ
じゃあなんで後半あんな陰湿にしたんや
じゃあなんで後半あんな陰湿にしたんや
109: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:06:16.60 ID:4v4Mw4Pi0
ワイもイケメン3人引き連れてオープンカーで玉出行きたかった
117: ガジェット名無しさん 2018/08/24(金) 11:06:40.08 ID:mnhWMjgb0
自分のコンプレックスでゲーム作んなよ
需要考えろや
需要考えろや
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 18.08.24
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 75
売り上げランキング: 75
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-08-25 01:49:38
作ってる奴らが陽キャ陰キャどころかキモオタおっさん集団なのに何を勘違いしてんのや・・・
ほんとの陽キャエンジョイを知らん奴がそんな体験させられるソフトを開発出来る訳ねーだろw
-
- 2 :
- 2018-08-25 01:56:55
陽キャってかDQNでホストやん。リアルであの髪ツンツンは夜の街でクソ行為してる連中ばかり
-
- 3 :
- 2018-08-25 03:16:25
想像だけで作った世界観だったからか
-
- 4 :
- 2018-08-25 05:11:36
ひらきなおるというより居直っているんだよなあ。
-
- 5 :
- 2018-08-25 08:44:53
イグニス目が見えねーんだよ
からおかしくなった後半
-
- 6 :
- 2018-08-25 09:27:20
余計なお世話だし、陰キャって言われてても、そういうグループに属してたらそれはそれで楽しめてるんだよな
-
- 7 :
- 2018-08-25 09:35:21
陰キャが考えた陽キャほんとよくわかる
単なる個人の想像だから一人一人が蝋人形みたいにキャラが薄いし人間関係が希薄
しかも制作者にしみついた陰キャ臭が消しきれず仲良しグループどころか終始ギスギスしてたし
-
- 8 :
- 2018-08-25 12:33:18
FFは逆にそういうとこ直しておっさん主人公のほうが売れるんじゃねえの
ヒョロヒョロの美形ばっかりというかFFのキャラは特にプレイしてて薄ら寒さを感じるんだよな
-
- 9 :
- 2018-08-25 14:08:38
シリーズ通してキャラの前評判もプレイ後評価も微妙だったと思うんだが
-
- 10 :
- 2018-08-25 20:16:45
腐るとこまでいった陰キャが陽キャ考えるとかどんだけ身の程知らずやねん
-
- 11 :
- 2018-08-26 00:34:10
コラ画像で遊ばれてた時期とバグゲーとして笑われてた時期が15の華だった
-
- 12 :
- 2018-08-27 07:07:37
後半ギスギスでしたが・・・