
日本から今になってもPUBG系バトロワゲーが出てこないのって意外すぎるわ
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532248239/
1: ガジェット名無しさん 2018/07/22(日) 17:30:39.80 ID:DqQQ6OEyd
やっぱり今の日本には100人対戦ゲー作る技術もないのか…
3: ガジェット名無しさん 2018/07/22(日) 17:37:53.27 ID:ySsCGJzm0
10年以上前に50vs50のファンタジーアースなら遊んでた
4: ガジェット名無しさん 2018/07/22(日) 17:41:07.99 ID:HWbm0bgF0
日本メーカーは全くシューティング作れないよな
6: ガジェット名無しさん 2018/07/22(日) 17:44:02.18 ID:VtLvH3QK0
バトルロワイヤルとかリアル鬼ごっことか題材はあるのにな
7: ガジェット名無しさん 2018/07/22(日) 17:44:46.96 ID:KyaDKmtJ0
元の映画はつくってるのにねぇ・・・
8: ガジェット名無しさん 2018/07/22(日) 17:47:03.41 ID:Oa1x9XZpd
ガンダムで50vs50無かったっけ?
9: ガジェット名無しさん 2018/07/22(日) 17:47:22.15 ID:aEvLFxUW0
なんでだろなあ?
当たり判定の処理とかアクションゲーのほうが大変だろ
銃なんか照準の判定すりゃいいだけやん
対戦なら敵AIも必要ないし
洋ゲーとかけっこうエイム判定大雑把だろ
日本人はちゃんと正確な判定しなきやとか真面目に考えすぎなんじゃないの?
当たり判定の処理とかアクションゲーのほうが大変だろ
銃なんか照準の判定すりゃいいだけやん
対戦なら敵AIも必要ないし
洋ゲーとかけっこうエイム判定大雑把だろ
日本人はちゃんと正確な判定しなきやとか真面目に考えすぎなんじゃないの?
10: ガジェット名無しさん 2018/07/22(日) 17:51:24.15 ID:gVKfxyrD0
コリジョンの設定は3Dゲーのが大変だぞ。
よくあるだろ壁のつなぎ目で壁すり抜けたり、床すり抜けて無限落下しだしたり
よくあるだろ壁のつなぎ目で壁すり抜けたり、床すり抜けて無限落下しだしたり
11: ガジェット名無しさん 2018/07/22(日) 17:55:45.16 ID:zImZC+JN0
日本はPCゲーを作る技術がないんだろう
昔おれが鰤のWoWをプレイした後にFF11に帰ってきたら
FF11は時代遅れのソフトウェアマウスカーソルだったからな
日本のゲームはこんな感じにUIやキーコンフィグとかもおかしいから
FPSとか作ったら弾でないんじゃないか?
昔おれが鰤のWoWをプレイした後にFF11に帰ってきたら
FF11は時代遅れのソフトウェアマウスカーソルだったからな
日本のゲームはこんな感じにUIやキーコンフィグとかもおかしいから
FPSとか作ったら弾でないんじゃないか?
12: ガジェット名無しさん 2018/07/22(日) 17:55:52.68 ID:oMPSJQ7jd
メタルギアサバイブは絶対やると思ったけどやらないな
フォートナイトだって最初はゾンビゲーみたいなのだったけど人気出なくて
PUBG流行ってるから真似したろ!っていって大人気なったんだろ?
フォートナイトだって最初はゾンビゲーみたいなのだったけど人気出なくて
PUBG流行ってるから真似したろ!っていって大人気なったんだろ?
METAL GEAR SURVIVE - PS4 【オンライン専用】
posted with amazlet at 18.07.22
コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-21)
売り上げランキング: 1,020
売り上げランキング: 1,020
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-07-22 18:21:05
MAG復活してくれ
-
- 2 :
- 2018-07-22 18:24:20
課金で有利とって上から札束ビンタできないゲームは日本人やらんやろ。
-
- 3 :
- 2018-07-22 18:31:15
マジな話、FPSTPSは企画が通らない
-
- 4 :
- 2018-07-22 18:57:51
そもそも日本製でまともなFPSなんて全然無いだろ。土台も作れないのに意外もなにもない
-
- 5 :
- 2018-07-22 18:57:52
※3
上の人間が爺ばっかだからだろうなぁ
あと20年ぐらいして世代交代するまで待たないとな
-
- 6 :
- 2018-07-22 19:15:23
作ったってお前ら買わないじゃん
日本で名前が知れてるFPSなんか海外の超々有名メーカーの極々一部のビッグタイトルだけ
しかもそれすら大した売上じゃない
今更あんな化け物達とゼロから殴りあえるわけない
-
- 7 :
- 2018-07-22 19:16:22
ぎゃるがんサバイバル出たら買うぞ
-
- 8 :
- 2018-07-22 19:31:38
頭の悪いガキが面白がってるだけのクソゲーだからなぁ……
-
- 9 :
- 2018-07-22 19:33:03
つか住み分けだよ。
ただでさえ日本ではマイノリティなリアル系FPS,TPSは海外が作って
日本はドラクエ,FFとかスプラトゥーンを作ればいい。
-
- 10 :
- 2018-07-22 19:54:42
日本には無理だろうないろんな意味で
-
- 11 :
- 2018-07-22 20:45:56
日本は作らないじゃなくて作れない
3DCGの技術じゃ日本は10年以上遅れてる
馬鹿にはそのことが理解できない
-
- 12 :
- 2018-07-22 22:32:17
FF11って15年前のゲームだぞwまだ稼動してるけどさw
このFF11にしても、初期の開発者が辞めた後システムいじれなくてブラックボックス化してるって話しだし。
あとスクエニでの話だとFF14で開発画面の映像でチョコボの名称が鳥馬に変わってたことで中国に外注に出したことがばれたり。
もう日本のゲーム会社は自社開発できるスタッフは限られてるので、
企画作って海外外注が多いんじゃないか。
-
- 13 :
- 2018-07-23 12:46:51
※6
結局コレだよな。
声出してるやつが実際ゲーム買ってるなら今頃ゲーム市場は
XBOXOneとPCゲーだらけになってる上、FPSも出る市場になってるだろ。
-
- 14 :
- 2018-07-23 12:50:47
日本の会社はとっくに同じ土俵で勝負することから逃げてるだろ
-
- 15 :
- 2018-07-27 23:54:36
マルチプレイ用のネットワーク環境を整備する人員が割と不足しているというのもあるぞ
昔から人材難だったが今はソシャゲ方向にほとんど取られてる