
iPhone「イヤホンジャック無くす!指紋認証も無くす!!」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531159994/
1: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:13:14.12 ID:D3jtcZ1t0
次は何が無くなるんやろなあ
4: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:14:59.58 ID:JNhA5jOpM
ガチでライトニング端子も無くして充電は無線のみとかにしそう
5: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:15:55.95 ID:+s/gI+6G0
>>4
ライトニング廃止してtypeCにするって話はどうなんやろうな
ライトニング廃止してtypeCにするって話はどうなんやろうな
6: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:16:05.11 ID:5caY2DQp0
指紋認証なくしたのはほんと無能
7: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:16:46.49 ID:z7ExTT1B0
その分他が進化しとるんやろ(適当)
しゃーない
しゃーない
10: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:17:16.42 ID:D3jtcZ1t0
>>7
画面が広くなったくらいやな
画面が広くなったくらいやな
18: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:18:47.36 ID:0lox7HTI0
ワイiPhone4から信者やったがAndroidに変えたいわ
完全に進化止まったしな
完全に進化止まったしな
8: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:16:58.79 ID:0m0UY4Ehd
指紋使ったことない
9: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:17:07.19 ID:x1Icssot0
顔認証はいらん
11: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:17:35.03 ID:03NdeDeq0
指紋は次の次くらいでディスプレイ読み取り型として復活するでしょ
12: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:17:48.44 ID:T69eQqGz0
指紋認証なくなったんか?
ワイ8やけどあるぞ
ワイ8やけどあるぞ
14: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:18:01.82 ID:pEx2xNXz0
電話機能やで
19: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:19:02.82 ID:I0UnRZba0
指紋認証は要らん
手荒れとかちょっと手が汚れてると反応しない
手荒れとかちょっと手が汚れてると反応しない
20: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:19:24.55 ID:+k/P6npu0
指紋認証だと寝てる時とかしんだ時にロック解除されるやん
26: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:21:39.75 ID:Vro3Vk5F0
>>20
死んだら反応しないよ
電気流れてないから
死んだら反応しないよ
電気流れてないから
22: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:19:54.35 ID:3z7HtSM80
イヤホンなくしはワイヤレスイヤホンの便利さに気づけたから許したるわ
35: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:24:33.40 ID:1L4veH5s0
ホームボタンもなくなりそうだし、音量ボタンもなくなりそうだし
ミュートボタンもなくなりそう
入出力系全部廃止してきそう
ミュートボタンもなくなりそう
入出力系全部廃止してきそう
36: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:24:35.19 ID:czbvlE3J0
ワイ手荒れ酷い民、指紋認証無くしたのに歓喜
37: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:25:15.90 ID:HrNkVIgPa
なんかかっこいい近未来感溢れる機能って付かないんか?具体的に思いつかんけど
40: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:25:54.83 ID:1L4veH5s0
>>37
投影スクリーン
投影スクリーン
44: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:26:29.78 ID:BjZoc3Qw0
>>37
空中にプロジェクターみたいに半透明の画面が出てくるとか
空中にプロジェクターみたいに半透明の画面が出てくるとか
41: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:26:04.35 ID:REH/9YILM
顔慣れたら指紋とかもう戻れんぞ
45: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:27:11.11 ID:D3jtcZ1t0
>>41
両方搭載してればええやんって話やな
両方搭載してればええやんって話やな
43: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:26:25.21 ID:+s/gI+6G0
かといって虹彩認証は眼鏡・コンタクト使用者には精度落ちすぎて実用的じゃないしな
42: ガジェット名無しさん 2018/07/10(火) 03:26:23.65 ID:w2AOT1mh0
本体を無くそうぜ
いつになったら攻殻みたいに脳で通信できるようになるんや
いつになったら攻殻みたいに脳で通信できるようになるんや
攻殻機動隊 (1) KCデラックス
posted with amazlet at 18.07.10
士郎 正宗
講談社 (1991-10-05)
売り上げランキング: 11,084
講談社 (1991-10-05)
売り上げランキング: 11,084
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-07-10 23:45:36
なんと皆さんご待望のイヤホンジャック追加・・・!
-
- 2 :
- 2018-07-10 23:56:21
指紋認証無くせ勢はオフすれば済む話
-
- 3 :
- 2018-07-11 01:17:56
最終的には液晶画面だけが残るんじゃね?
-
- 4 :
- 2018-07-11 01:46:17
次のiPhoneは画面指紋認証こなかったらゴミらしい
-
- 5 :
- 2018-07-11 08:01:34
花粉症持ちでマスクするから指紋の方がいいわ
-
- 6 :
- 2018-07-11 11:35:12
物理ボタンは無くさないでクレメンス
-
- 7 :
- 2018-07-11 16:21:21
Androidは顔認証も指紋認証もあるんだよなぁ
-
- 8 :
- 2018-07-12 12:49:37
両方載せろってそれでますます高くなったら買わへんくせに
ただでさえ限界の値段設定なのに
-
- 9 :
- 2018-07-15 20:04:25
いやいやwアップルは値段とか気にしちゃ駄目でしょwww
真新しい技術や機能をとりこんでたからみんなを驚かせてきたのにさ
機能減らして価格を抑えるとか完全に没落貴族ですわwww