【朗報】ワイ、今更PSPにCFWを導入する…
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531128923/
1: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:35:23.20 ID:a+egDMIL0
主に2010~2011年頃に流行し始めた概念の模様
PSP「プレイステーション・ポータブル」 (PSP-1000) 【メーカー生産終了】
posted with amazlet at 18.07.10
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2004-12-12)
売り上げランキング: 543
売り上げランキング: 543
2: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:35:43.86 ID:a+egDMIL0
早速スパロボAP改造して遊んでるやで
3: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:35:46.30 ID:ZTfJWxsV0
最終版って6.61やっけ
10: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:37:52.34 ID:a+egDMIL0
>>3
まずアップデートがそこで止まってるし
まずアップデートがそこで止まってるし
4: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:36:14.09 ID:4rJTzyJy0
懐かし過ぎて草
5: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:36:39.36 ID:3hztW37F0
iso探すの面倒だったけど今殆どemuparaにあるしな
7: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:37:17.27 ID:SKRHqr3v0
パンドラバッテリーってなんだよ?
12: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:38:20.37 ID:3hztW37F0
パンドラバッテリーってなんやっけ
初期は作らないとできなかったんやっけ
初期は作らないとできなかったんやっけ
8: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:37:17.36 ID:wmYjd8Tx0
パンドラバッテリーとかいまだに仕組み分かってへんわ
13: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:38:54.76 ID:PvbvT7Bya
vita 改造できる?
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
posted with amazlet at 18.07.10
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 204
売り上げランキング: 204
16: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:39:47.63 ID:hQ3mKa9P0
>>13
3.60ならできる
PSPのソフトもできる
3.60ならできる
PSPのソフトもできる
18: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:40:31.60 ID:YD5CB0YJa
>>16
もう最新FWでもできるぞ
もう最新FWでもできるぞ
23: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:41:36.39 ID:hQ3mKa9P0
>>18
マジ?
知識が半年前で止まってたわ
マジ?
知識が半年前で止まってたわ
27: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:42:57.54 ID:YD5CB0YJa
>>23
最新クラックは7月やからついに最近やししゃーない
最新クラックは7月やからついに最近やししゃーない
28: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:44:11.38 ID:3hztW37F0
>>27
vitaはじまったな
vitaはじまったな
14: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:39:03.51 ID:0hzljfOfr
なんで、バッテリーがシステムに干渉するんかいまいちわからん
コンセント指すところ弄ってその機械のプログラムいじるようなもんやろ?
コンセント指すところ弄ってその機械のプログラムいじるようなもんやろ?
41: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:48:49.80 ID:ypSTXKet0
>>14
元々はバグった時の工場でリセット機能を応用してCFWを導入できるようになったんや
Dark-Alexに感謝するんやで
元々はバグった時の工場でリセット機能を応用してCFWを導入できるようになったんや
Dark-Alexに感謝するんやで
17: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:40:12.77 ID:oZWAQjha0
いまパンドラなしでもいけるやろ
19: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:40:50.38 ID:nOectMN0a
CFWでやるとすぐ飽きるやろ
26: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:42:03.16 ID:onWCZoIHa
ハッカーがPS3の改造対策にキレて
PS3に入ってたPSPのマスターキー開示した話すき
PS3に入ってたPSPのマスターキー開示した話すき
30: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:44:51.22 ID:EV5n/HV90
パンドラがパンパンに膨らんでたわ
あかんな
あかんな
31: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:45:05.59 ID:mGEZODHaM
どっかのハッカーが6.20でもクラックできるけどお前らには教えないとか言ってたら中国人に手柄奪われたんやっけ?
34: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:46:41.36 ID:U90eZ4mRa
電源完全に消すまで導入状態になる簡易的なやつ入れてたわ、懐かしい
35: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:47:01.36 ID:a+egDMIL0
あ、ワイはゲームは落とさんで
チート入れる程度に留めてる
まぁやり方分かったらやるかもしれんが
チート入れる程度に留めてる
まぁやり方分かったらやるかもしれんが
36: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:47:18.15 ID:SCgMP2Jz0
一方その頃ワイはPCにPSPエミュを導入してアンスコしたのであった
40: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:48:40.56 ID:500xsURB0
クラスに一人はいたよな
46: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:50:16.51 ID:cOIEwk/r0
メモリースティックとかいうPSPでしか使わなかった産廃
47: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:50:20.78 ID:oZWAQjha0
ダウングレードのためにルミナスを買えばできるみたいな時代が懐かしいわ
48: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:50:29.87 ID:AL+vpwCU0
ぐう懐かしい 昔それで改造ポケモンやってたわ
49: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:51:58.24 ID:vcabxNVUM
>>48
アルタイルやってたらクラスの人気者になってたンゴねぇ
アルタイルやってたらクラスの人気者になってたンゴねぇ
52: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:54:30.45 ID:AL+vpwCU0
>>49
今wikiみたらまだ更新してて草
今wikiみたらまだ更新してて草
51: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:52:41.47 ID:500xsURB0
メモリースティック高かったしパッケージ糞開けづらかったわ
55: ガジェット名無しさん 2018/07/09(月) 18:55:56.77 ID:Op4yhNXJ0
懐かしい…クラスの子のPSPとか改造してお金稼いでたンゴねぇ…
PSP「プレイステーション・ポータブル」 (PSP-1000) 【メーカー生産終了】
posted with amazlet at 18.07.10
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2004-12-12)
売り上げランキング: 543
売り上げランキング: 543
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-07-10 19:28:45
流行ったの2010年じゃなくて2007年頃じゃね…
-
- 2 :
- 2018-07-10 19:42:33
PSSPgoに入れたタクティクスオウガ、いまだにちょこちょこ進めてるわ
タコ以外のキャラすべてパラメーターカンストしたw
-
- 3 :
- 2018-07-10 19:48:18
VitaもCFWあるとは知らなかった
-
- 4 :
- 2018-07-10 20:21:57
90年代後半から00年代は夢のある時代だったな
その反動で今やなんでも規制や罰則対象だけどw
-
- 5 :
- 2018-07-10 20:33:30
つか今だったらスマホのエミュ使った方が気軽やぞ
-
- 6 :
- 2018-07-10 23:45:40
cfw繋がりでこの前DSliteのマジコン入れようとしたら、すげー苦労したわ。年月とかバージョンとかリンク切れまくりで大変だった。
-
- 7 :
- 2018-07-11 01:22:44
みんなのゲーム屋さんワラワラで草
-
- 8 :
- 2018-07-11 11:24:24
俺は末期に買ったのでUMDは吸出しでしか使ってないなぁ
スマホのエミュも随分良くなったね、操作がアレだけど
RPGやシミュレーションならいけるんじゃないかな
-
- 9 :
- 2018-07-11 13:11:36
PSPの操作性かなりいいもんな。最近の携帯機は十字キーが小さい。