
ワイPCゲーマー、金がかかってしゃーない
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530733923/
1: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:52:03.12 ID:r5a35wL70
ある程度は妥協してまぁ満足できる環境整えるのに20万かかったで
しかもPCは買って2~3ねん立っとるから運悪けりゃ壊れてもおかしくないし
しかもPCは買って2~3ねん立っとるから運悪けりゃ壊れてもおかしくないし
2: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:52:29.96 ID:r5a35wL70
やっぱゲームはCS機でやるのが正解なんやなって……
4: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:52:59.14 ID:nDR1tRX30
グラボ何使ってる?
5: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:53:33.52 ID:r5a35wL70
>>4
1060
1060
MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC グラフィックスボード VD6307
posted with amazlet at 18.07.05
MSI COMPUTER (2017-04-08)
売り上げランキング: 738
売り上げランキング: 738
6: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:54:36.14 ID:bwhB53Skp
20万とか全く妥協してないやん
動画制作せん限りわざわざカタログに載ってるようなハイスペックにする必要はないやろ
動画制作せん限りわざわざカタログに載ってるようなハイスペックにする必要はないやろ
12: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:56:45.14 ID:r5a35wL70
>>6
座椅子でやっとるからそこ妥協しとるしあとはキーボードもやっすいので妥協しとる
他はハイエンドやなくて安くていいもの買ってなんとかしとるな
座椅子でやっとるからそこ妥協しとるしあとはキーボードもやっすいので妥協しとる
他はハイエンドやなくて安くていいもの買ってなんとかしとるな
29: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:01:08.13 ID:bwhB53Skp
>>12
PC周りの環境も含めてか
ゲームやるんやったらマウスの方は妥協せん方がええで
PC周りの環境も含めてか
ゲームやるんやったらマウスの方は妥協せん方がええで
36: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:03:43.45 ID:r5a35wL70
>>29
無線マウス使いたいけど我慢して5000円くらいのにおさえとるわ
無線マウス使いたいけど我慢して5000円くらいのにおさえとるわ
57: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:09:29.70 ID:bwhB53Skp
>>36
スペックはどんなもんや?
スペックはどんなもんや?
65: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:11:53.35 ID:r5a35wL70
>>57
1060のi7 6700や
スペック自体は普通に満足や
1060のi7 6700や
スペック自体は普通に満足や
3: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:52:43.33 ID:7o0F2ucF0
イッチは何のゲームやるんや?
5: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:53:33.52 ID:r5a35wL70
>>3
FPSばっかりマンやな
シージとフォトナやっとる
FPSばっかりマンやな
シージとフォトナやっとる
15: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:57:41.77 ID:7o0F2ucF0
>>5
ワイは基本PS4のBF1民なんやがシージとフォトナってシューティングゲームとして結構対極的やない?ワイはフォトナやってみたけど芋砂ゲーorピョンピョンSGゲーのどっちかにしかならんのが合わなかったわ
ワイは基本PS4のBF1民なんやがシージとフォトナってシューティングゲームとして結構対極的やない?ワイはフォトナやってみたけど芋砂ゲーorピョンピョンSGゲーのどっちかにしかならんのが合わなかったわ
23: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:00:05.39 ID:r5a35wL70
>>15
シューター全般なんでも好きやからな
BF1もps4で500時間くらい遊んだで
シューター全般なんでも好きやからな
BF1もps4で500時間くらい遊んだで
44: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:06:34.74 ID:mqx6N8ll0
>>23
2008年位までの3Dゲームならできるで
2008年位までの3Dゲームならできるで
47: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:07:40.75 ID:r5a35wL70
>>44
csgoやれるやんええな
csgoやれるやんええな
7: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:54:46.21 ID:DlUO+OPd0
車に比べたら屁みたいな出費じゃん
18: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:58:32.91 ID:r5a35wL70
>>7
たかがゲームやるためって考えたら高いやろ
たかがゲームやるためって考えたら高いやろ
81: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:20:56.27 ID:hedvBCs/0
>>18
それでPCゲーマー名乗るんか…
それでPCゲーマー名乗るんか…
86: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:23:56.22 ID:r5a35wL70
>>81
FPSやるのに忙しいからな
FPSやるのに忙しいからな
8: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:55:02.23 ID:r5a35wL70
144出ればええからスペックはそんな求めてないのにそれでも高いわ
9: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:55:12.94 ID:/HZ43lKL0
ゲーム機じゃあるまいし2-3年で壊れんわ
18: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:58:32.91 ID:r5a35wL70
>>9
せやろか
ワイの周り3年くらいで壊れた人わりとおるで
せやろか
ワイの周り3年くらいで壊れた人わりとおるで
11: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:55:28.01 ID:zgHKt8KQ0
スチームでなんぼ使った?
18: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:58:32.91 ID:r5a35wL70
>>11
2万くらい
2万くらい
13: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:57:25.57 ID:mqx6N8ll0
9800GTワイ、高みの見物
23: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:00:05.39 ID:r5a35wL70
>>13
ゲームやれるんか
ゲームやれるんか
14: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:57:34.07 ID:hJnZt6HA0
身の丈に合わない環境にするからやで
16: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:58:21.32 ID:0q33XNW40
1060で20万もするわけねーだろエアプ
19: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:58:36.41 ID:ixP99GD80
GTX1060である程度妥協出来るのなら12万くらいで組めるやろ
28: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:01:03.38 ID:r5a35wL70
>>16,19
モニター音響マウスキーボード含めてやぞ
PC単体なら14万や
モニター音響マウスキーボード含めてやぞ
PC単体なら14万や
17: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:58:25.04 ID:7OrDNLNG0
モニターキーボードマウスヘッドセットも地味に高い
32: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:02:26.08 ID:r5a35wL70
>>17
それなんよなぁ…
それなんよなぁ…
20: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:58:59.55 ID:ENsnT9nw0
レースゲーハマってハンコン揃えて臨場感出すためにトリプルモニタでゲームするようになったから結構金使ったな
【PUBG JAPAN SERIES 2018推奨ギア】LOGICOOL ロジクール LPRC-15000 ドライビングフォース G29 PLAYSTATION4/PLAYSTATION3対応 Windows 8.1、Windows 8またはWindows 7対応 2年間無償保証
posted with amazlet at 18.07.05
ロジクール (2015-06-25)
売り上げランキング: 9,027
売り上げランキング: 9,027
37: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:03:53.26 ID:VIwQFmc3E
>>20
アメリカントラックシミュレーターのためにワイもハンコンと4Kモニター3枚(7万)と1080買っちまったわ
それなりに金がかかるんだよなあ
アメリカントラックシミュレーターのためにワイもハンコンと4Kモニター3枚(7万)と1080買っちまったわ
それなりに金がかかるんだよなあ
21: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:59:27.07 ID:LzodxshY0
最新の映像を求めないならコンシューマでもいいんじゃね
22: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 04:59:42.87 ID:VRq4GcBfM
冷却しょぼいps4の方が壊れやすいやろ
虎徹積んどけよ
虎徹積んどけよ
32: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:02:26.08 ID:r5a35wL70
>>22
ま?ちな虎徹使ってるで
ま?ちな虎徹使ってるで
サイズ オリジナルCPUクーラー 虎徹 Mark II
posted with amazlet at 18.07.05
サイズ (2017-06-02)
売り上げランキング: 200
売り上げランキング: 200
24: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:00:10.04 ID:3Di4x6H00
1060で20万て何に金掛けたんや
25: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:00:25.89 ID:OVFCi5NS0
電気代も馬鹿にならんやろ
30: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:01:21.89 ID:ENsnT9nw0
>>25
最近のパーツはワッパええからそんなんでもないで
ハイエンドパーツ積んでても500Wで足りるレベルやわ
最近のパーツはワッパええからそんなんでもないで
ハイエンドパーツ積んでても500Wで足りるレベルやわ
27: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:01:01.36 ID:cJb+NjeG0
fpsゲーマーならディスプレイとかに金かけてるんやろ
BenQ ゲーミングモニター ディスプレイ ZOWIE XL2546 24.5インチ/フルHD/DisplayPort,HDMI,DVI-DL搭載/240Hz/1ms/Dyac技術搭載
posted with amazlet at 18.07.05
ベンキュージャパン (2017-09-21)
売り上げランキング: 1,932
売り上げランキング: 1,932
31: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:02:05.01 ID:joyPuftPH
最近GTAV買ったけど全く金貯まらんくて困ってるわ
33: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:02:59.64 ID:7OrDNLNG0
エアプ多すぎや
環境って普通デバイスも込みやろ
環境って普通デバイスも込みやろ
41: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:05:29.38 ID:r5a35wL70
最近出た日本のpawnとかいうマウスポチったわ
届くの楽しみンゴ
届くの楽しみンゴ
Ray ゲーミングマウス Pawn RM-3360 最大12,000DPI PixArt PMW3360搭載
posted with amazlet at 18.07.05
レイ(Ray) (2018-06-29)
売り上げランキング: 1,441
売り上げランキング: 1,441
46: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:07:07.22 ID:xcLhVVgoa
ワイ中古でPC7万で買ったばっか、低みの見物
48: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:07:43.53 ID:0M37WuA6a
ワイの11万で1060機買ったで
52: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:08:53.42 ID:r5a35wL70
>>48
そんな安くなるんか
ええやん
そんな安くなるんか
ええやん
58: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:09:30.67 ID:0M37WuA6a
>>52
フロンティアさんさまさまや
フロンティアさんさまさまや
69: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:13:39.62 ID:r5a35wL70
>>58
あそこほんま安いよな
あそこほんま安いよな
50: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:08:13.28 ID:fFW+9Qyg0
云十万かけてでも最高画質と144fpsでやりたいゲームがそもそも無いからな
54: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:09:07.35 ID:DlUO+OPd0
>>50
でも30fpsでゲームはやりたくねえよ
でも30fpsでゲームはやりたくねえよ
61: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:11:00.98 ID:lNlirCTvM
正直今のパソコンは安すぎやで PCなんて50万以上が当たり前や
単車で遊んだってもっと金かかるんやから
単車で遊んだってもっと金かかるんやから
63: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:11:17.08 ID:vQrK2inq0
1年前にcsから以降してpcとその他諸々妥協しても50万はかかった しかもとりあえず買ったrazorデバイスとかも今はロジに全部買い換えてるから今はもっとかかっとる
74: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:15:09.41 ID:r5a35wL70
>>63
やっば
流石にそこまでやる気にはなれんンゴねぇ…
やっば
流石にそこまでやる気にはなれんンゴねぇ…
66: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:12:21.46 ID:mTw/iFbS0
10万あったらそれなりの性能のパソコンかえるんか?
i5 くらいで
i5 くらいで
68: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:13:09.96 ID:dvEutdP90
>>66
GPUをケチれば余裕だろ
GPUをケチれば余裕だろ
72: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:14:29.22 ID:0M37WuA6a
>>66
i5、8400なら10万ギリギリきるんちゃう?
i5、8400なら10万ギリギリきるんちゃう?
67: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:12:23.55 ID:5BxdY9ZkM
パチンカスのワイより使ってないやん
ワイ先月20万負けたぞ
ワイ先月20万負けたぞ
71: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:14:26.49 ID:kdRGWSUa0
2,3年で壊れるとかどんだけ雑に使ってんだよ
75: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:15:58.01 ID:r5a35wL70
>>71
もっと長持ちするもんなんか?それなら安心なんやが
もっと長持ちするもんなんか?それなら安心なんやが
82: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:21:03.38 ID:bwhB53Skp
>>75
10年前の型を中古で購入して2年くらい使ってるけど特に問題はないぞ
変な使い方せんかったら大丈夫やろ
10年前の型を中古で購入して2年くらい使ってるけど特に問題はないぞ
変な使い方せんかったら大丈夫やろ
86: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:23:56.22 ID:r5a35wL70
>>82
ほんまか
ゲームしとるだけやし多分大丈夫やなよかったよかった
ほんまか
ゲームしとるだけやし多分大丈夫やなよかったよかった
76: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:16:47.61 ID:4a0E9GbP0
GTX1070でツインファンタイプってどれも5万オーバーなんやな…
とても買えん ゲームせんけどエンコ使うからグラボほC
とても買えん ゲームせんけどエンコ使うからグラボほC
ASUS R.O.G. STRIXシリーズ NVIDIA GeForce GTX1070搭載ビデオカード オーバークロック メモリ8GB STRIX-GTX1070-O8G-GAMING
posted with amazlet at 18.07.05
Asustek (2016-07-09)
売り上げランキング: 7,873
売り上げランキング: 7,873
80: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:19:54.63 ID:dvEutdP90
>>76
画質を妥協できるなら1050Tiに積まれてるNVENCで良い
俺はそれを使っている
画質を妥協できるなら1050Tiに積まれてるNVENCで良い
俺はそれを使っている
ASUS NVIDIA GeForce GTX1050TI搭載ビデオカード オーバークロック メモリ4GB PH-GTX1050TI-4G
posted with amazlet at 18.07.05
Asustek (2016-11-18)
売り上げランキング: 661
売り上げランキング: 661
91: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:28:58.38 ID:GFrnRWcW0
>>76
ソフトウェアエンコのほうが圧倒的に画質ええのにわざわざGPUでエンコする意味ってなんや?
確かに負荷は小さいからゲーム録画とかやったらわかるけど
ソフトウェアエンコのほうが圧倒的に画質ええのにわざわざGPUでエンコする意味ってなんや?
確かに負荷は小さいからゲーム録画とかやったらわかるけど
64: ガジェット名無しさん 2018/07/05(木) 05:11:32.99 ID:Angz0AMr0
どんな趣味も凝りだしたら沼や
BenQ ゲーミングモニター ディスプレイ ZOWIE XL2546 24.5インチ/フルHD/DisplayPort,HDMI,DVI-DL搭載/240Hz/1ms/Dyac技術搭載
posted with amazlet at 18.07.05
ベンキュージャパン (2017-09-21)
売り上げランキング: 1,932
売り上げランキング: 1,932
- 【悲報】ワイ、LINEで初めて女の子と会話するもキモオタ丸出し(※画像あり)
- 【ヤバすぎ】イギリス軍特殊部隊SAS、最新の戦果で世界中をドン引きさせる・・・
- 【悲報】 シングルマザーさん、別れた彼氏から弁護士経由で500万円請求されてしまう・・・
- ゲーム屋店員だけど社員がニンテンドースイッチに群がる転売屋で遊び出してワロタwwwwww
- 職質された時に「えっ、全員に聞いて回ってるんですか!?」って言うの楽しすぎワロタwww
- 【凄E】外国人さん、1枚100万円以上するカードを当ててしまい発狂するwww(※動画あり)
- 【悲報】ゲーセンで知り合った女の子に会いに行った結果wwww 最悪の事態にwwww
- この問題が10秒で分からない奴は社会で生きていけないらしい(※画像あり)
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-07-05 16:21:17
デジカメやるからクアドロ積んだPC欲しかったけど、滅茶苦茶高くてgeforce機で妥協した。それでも28万円したけど…いい加減geforceも10bit出力に対応してくれ。
-
- 2 :
- 2018-07-05 18:10:08
ゲーム自体は安く買えることが多いから満足してる
-
- 3 :
- 2018-07-05 18:51:25
R6SとかやってるのにCSでいいやってのなら
まあそんな程度なんだろ
-
- 4 :
- 2018-07-05 19:40:41
※2
最近Steamのセールも渋くなってるからCSと比べてもそこまで変わんなくね
ロシア版キーとか鍵屋使ってるなら知らんけど
-
- 5 :
- 2018-07-05 21:38:08
7年使ったpcが重くなってきたんでCPU開けて見たらグリスガッチガチになってた、塗り直したら軽くなった
-
- 6 :
- 2018-07-05 21:49:25
電源ユニットは寿命早いから2年くらいで交換になる時もあるけどそれ以外はそんなすぐ駄目にならんだろ
-
- 7 :
- 2018-07-05 22:31:52
ケース内部を一切掃除していなかったら2~3年で逝くんじゃないの
FPSに関してはCS前提の調整でPC版はチーター放置とかざらにあるし、PCならではのFPSタイトルってもう死滅してるからFPSやるだけならCSの方が人口も多いし良いだろうな
TESやMinecraft、Cities、ARKみたいにMOD入れまくって独自の環境を作って楽しむゲームとか、HOIやStellaris・Totalwarのような緻密なストラテジーゲームをやらないならPCで遊ぶ意味なんてほとんどない
-
- 8 :
- 2018-07-06 03:01:29
※7
そもそもマルチプラットフォームのFPSが全体の何割だっていう話だが…
死滅したと表現するのはちょっと視野狭窄してないか?
-
- 9 :
- 2018-07-06 13:03:51
6700に1060のPCで20万…?
なんか猛烈に買い物が下手な奴ってだけじゃね?
-
- 10 :
- 2018-07-06 14:36:57
※8
競技性の高いFPSで昔から生き残っているタイトルはCSGOぐらいで、かつてはスポーツ系の最高峰だったQUAKEの最新作ですら人口少なくてマッチングに時間かかる有様。R6S・OW・TIF2もCS機にあるし、PCならではでもないな
カジュアルFPSのBFをみても、PC専用タイトルだった頃に比べて今はMODはおろか鯖設定も貧弱。チーターを野放しにしすぎたせいでPC版のBF1はすぐに過疎った
MMOとFPSを融合したPLANETSIDE2の後継と呼べるような作品は6年経っても未だに出ない
今どき有名所のFPSはマルチプラットフォーム前提。パッドでFPSすることに抵抗ないならわざわざPCでやらなくていいだろ
CRYSISみたいな、その時代のハイエンドPCを要求するようなシングルFPSももう登場しなくなって久しいし
まさか一人称視点のサバイバルやオープンワールドのインディーズゲーをFPSに含めるとかいう冗談でも言わない限り、PCならではのFPSは死滅したという表現が妥当じゃないか。ここまで具体的に色んなタイトルを挙げたが、それでも視野狭窄と言うならお前こそPCならではのFPSを挙げてみてくれ
-
- 11 :
- 2018-07-07 17:01:55
CPUとかマザボが逝ったりしない限りは、調子悪くなってもそこだけ変えれば良いんだから
もっと長く使えるだろ
まあ安く手軽にゲームしたいならCS買っとけって話だけど