
【悲報】ソニーさん、NHKの映らないテレビを求められてしまう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529487783/
1: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:43:03.80 ID:7ixIjfDS0
やったぜ
>ソニーの株主総会
>NHKが映らないテレビを作ってくれと株主提案
>ホテルや企業だけでも大量の注文が期待出来る。
>月々2200円近く節約できます。このキャッチコピー 強烈
https://twitter.com/daitojimari/status/1009215237524869120
>ソニーの株主総会
>NHKが映らないテレビを作ってくれと株主提案
>ホテルや企業だけでも大量の注文が期待出来る。
>月々2200円近く節約できます。このキャッチコピー 強烈
https://twitter.com/daitojimari/status/1009215237524869120
ソニーの株主総会 NHKが映らないテレビを作ってくれと株主提案 ホテルや企業だけでも大量の注文が期待出来る。月々2200円近く節約できます。このキャッチコピー 強烈
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2018年6月19日
2: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:43:56.24 ID:qnGKOAxYK
これ作れたら神
3: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:44:29.33 ID:O58q7lRaK
ええな
でも現実は放送法的なものに引っかかりそう
でも現実は放送法的なものに引っかかりそう
5: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:44:38.85 ID:n4MLXVZO0
サンキューソニー
10: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:45:58.76 ID:wYWrEICOa
絶対無理やろなあ
11: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:46:01.29 ID:wqEyloZX0
ぜってえそれをさせない法律あるわ
6: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:44:52.68 ID:Ctzc/PZD0
ホテルや企業の契約ってどうなってんの‼
テレビの数ごとじゃないでしょ?
テレビの数ごとじゃないでしょ?
7: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:45:30.04 ID:KI7T3pjx0
>>6
テレビの数ごとだよ
テレビの数ごとだよ
23: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:47:44.00 ID:8cywoNwKd
>>7
頭おかしい
頭おかしい
352: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:15:58.88 ID:9LF7A2XK0
>>6
ホテルは部屋ごとだそうだ
各部屋の視聴率調べられるらしいんだけど数パーセントしか見てないのに全部屋とられるって経営者がボヤいとったで
ホテルは部屋ごとだそうだ
各部屋の視聴率調べられるらしいんだけど数パーセントしか見てないのに全部屋とられるって経営者がボヤいとったで
9: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:45:36.37 ID:PfEU5UXPr
受像機あるだけでアウトやぞ。
ソニーの株主は頭悪いな。
ソニーの株主は頭悪いな。
107: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:57:17.35 ID:A/NeKCuca
>>9
nhkだけ受信しない受信機を作れば……?
nhkだけ受信しない受信機を作れば……?
12: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:46:03.33 ID:HIi1sW8hd
一般家庭ならともかくホテルや企業で入れるテレビはNHKうつらなアカンちゃうんか
32: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:48:40.30 ID:6b9N8drlK
>>12
いま全国のホテル・ビジホ・ラブホが渋谷から受信料訴訟攻勢受けてんねん
導入メリットあるで
いま全国のホテル・ビジホ・ラブホが渋谷から受信料訴訟攻勢受けてんねん
導入メリットあるで
148: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:01:43.35 ID:3NKMuHBOr
>>32
そういうことやなくて客が利用するものとしてNHK除外したテレビはニーズに応えれてないやろってことや
そういうことやなくて客が利用するものとしてNHK除外したテレビはニーズに応えれてないやろってことや
165: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:03:06.99 ID:kv4oRH06p
>>148
客の1人ワイ「なくてええわ」
客の1人ワイ「なくてええわ」
14: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:46:34.78 ID:6bdAhbQ1r
法律はとんち勝負するためにあるわけちゃうぞ
17: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:46:59.95 ID:vY5ODlCX0
これ作れたらガチのマジでNHK潰れるぞ
428: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:20:48.83 ID:j2kmJ1Mua
>>17
潰れてええやろ
潰れてええやろ
18: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:47:04.78 ID:Pc24U8Y/a
これやったらSONYの株暴落しそう
26: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:47:52.08 ID:xf+mk0DB0
>>18
この場合は不自然な逮捕が起きそう
この場合は不自然な逮捕が起きそう
30: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:48:34.28 ID:S+k3X++t0
流石にテレビと銘打つなら厳しいやろ
モニタで妥協しとかないと
モニタで妥協しとかないと
191: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:05:19.58 ID:jTB6W9zk0
>>30
これ。
民放、ホテルちゃんねるが映るモニター
これ。
民放、ホテルちゃんねるが映るモニター
43: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:50:49.17 ID:2vKCb1OB0
もうすぐネット課金されるから意味ないやろ
45: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:50:53.84 ID:nRqxqpT+0
でもソニーが求めるテレビ買う層ってこういうやつらやないねんな
50: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:51:27.32 ID:NxF1afdpM
どうあがいても映らないようにしてほしい
80: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:54:46.42 ID:lSe/uQVD0
これで抜けられるかわからんがとりあえずやってみてほしいな
91: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:55:43.63 ID:UXOTQAlEd
無視し続けてたらドアノックされたから、よく対策法とかである
「お帰りください」っての言ったら二度と来なくなったわ
「お帰りください」っての言ったら二度と来なくなったわ
218: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:07:24.77 ID:clSuf3Okp
>>91
最強なのは「まだお母さん帰ってきてないの」やぞ
最強なのは「まだお母さん帰ってきてないの」やぞ
99: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:56:52.04 ID:M2nK8hcbM
実際ソニーとNHKはbtobでガチガチに繋がっとるから無理に決まっとる
109: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 18:57:24.15 ID:cWhxHB7id
テレビ1台に付き徴収だもんな
もうこれ半分ヤクザだろ
もうこれ半分ヤクザだろ
150: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:02:00.82 ID:09ogzayn0
>>109
一般家庭は部屋ごとにテレビ置いても世帯で料金やのにホテルとかやと一部屋ごととか法律がおかしすぎるわな
一般家庭は部屋ごとにテレビ置いても世帯で料金やのにホテルとかやと一部屋ごととか法律がおかしすぎるわな
178: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:04:23.06 ID:wvXZJr2Kd
NHK嫌ってる人って教養無さそう
188: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:05:14.72 ID:fNPubDru0
>>178
そう思うことが既に教養ないで
そう思うことが既に教養ないで
303: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:12:51.96 ID:+ckuuKvQ0
>>178
地デジコンテンツならまだしも今の地上波NHKに教養なんて必要なんですかねえ
ハーフタイム中クソ歌ねじ込みとかフジのバレーボール中継と同レベルやんけ
地デジコンテンツならまだしも今の地上波NHKに教養なんて必要なんですかねえ
ハーフタイム中クソ歌ねじ込みとかフジのバレーボール中継と同レベルやんけ
384: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:17:58.12 ID:o1WdO8h6M
>>178
社員乙
あんなクソ組織ぶっちゃけもういらんぞ
社員乙
あんなクソ組織ぶっちゃけもういらんぞ
525: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:26:29.55 ID:MV2AfdbDa
>>178
こういうコメントが出てくるあたり
NHKも結構見切り時かもしれんな
こういうコメントが出てくるあたり
NHKも結構見切り時かもしれんな
209: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:06:33.04 ID:0CXaPyEta
そのうちネット環境ある人も受信料取られたりしてな
210: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:06:37.46 ID:3+nrQZjvd
スクランブルにすりゃ裁判起こす手間とか省けるやろが
216: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:07:21.11 ID:StzM/46p0
ネット環境あれば無条件で徴収するんでしょ
テレビどうしようと意味ないよね
テレビどうしようと意味ないよね
228: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:08:22.16 ID:nXapMQ9+0
株主総会で出てくるのが笑うわ
話題になってソニーも嬉しいやろ
話題になってソニーも嬉しいやろ
230: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:08:25.10 ID:etm7i9ZQ0
ワイテレビ持ってないけど情報収集で困ったことないわ
知的好奇心についてはYouTubeで満たせるからな
知的好奇心についてはYouTubeで満たせるからな
268: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:10:55.91 ID:Kmn/wBrsM
出したら買うわ
270: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:11:01.41 ID:6QvvILbPM
つーか有料放送にすりゃいいだけだろ
285: ガジェット名無しさん 2018/06/20(水) 19:12:00.58 ID:SEdoEUMnd
NHKの番組自体は嫌いじゃないけど法律を盾に悪用してるとこは嫌いだよ
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-06-20 23:37:09
そんなもん作られたら逆にNHKの映らないテレビ、PC、携帯、ラジオ、すべて所持してない限り契約したとか言い出しそうなんですがそれは。
-
- 2 :
- 2018-06-21 00:02:58
しがらみのない中華メーカーとかに頼んだほうがよさそう
-
- 3 :
- 2018-06-21 00:33:56
そもそもホテルにテレビって必要かな?
止まってもどうせ見ないから、テレビがない分宿泊料が安く済むならそっちの方がありがたいけど
-
- 4 :
- 2018-06-21 00:41:03
むしろNHK以外見るもんねえや
-
- 5 :
- 2018-06-21 01:24:34
ソニーは放送機材関係も出してるから
NHKも大口顧客なんだよな。よって無理
-
- 6 :
- 2018-06-21 06:04:23
近いうちに、ネット全体から、網羅的に、高額の料金を取ろうとしているようだから、NHKが映らないTVが発売されても、あまり大きな意味はない。それより民放の電波権を自由化し、クロスオーナーシップを禁止したほうが効果がある。NHKについては、解体・解散するしかない。その代わりとして、災害情報などに特化した、税金で運営する規模の小さい国営放送があれば充分だ。
-
- 7 :
- 2018-06-21 08:29:29
※1
ですがそれはって日本語的におかしくないか?本当に日本人か?
-
- 8 :
- 2018-06-21 10:28:48
漫画喫茶みたいに全室VODにした方が
安く上がるかもな。
-
- 9 :
- 2018-06-21 11:31:57
なぜ悲報?
-
- 10 :
- 2018-06-21 13:18:10
※7
いわゆるネットスラングだよ
-
- 11 :
- 2018-06-21 16:50:58
※7
んなスラングも知らねーのかよさては異世界から来たな?
-
- 12 :
- 2018-06-22 17:52:17
朗報だろうが
-
- 13 :
- 2018-06-22 22:01:05
お前ら正気かよ!
「みんなのうた」見れなくなっちゃうんだぞ!
-
- 14 :
- 2018-06-24 15:36:05
NHK自体は嫌いでも
NHKの番組は好きだから払う
-
- 15 :
- 2018-06-26 18:15:52
そもそもB-CASでどうにかすれば良い話で、SONYからすればこんな馬鹿馬鹿しいことをしたくないだろう。
気が変わってやっぱり見たいっていう面倒な客や、勘違い客もいるわけだし。
クレームはNHKに行かずに、製造側にやってくる。SONYはやりたくないだろう。