
パソコン転売で儲けてるワイが勝手に語ってくスレ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528306299/
1: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:31:39.55 ID:zoZsFDXM0
扱うのは殆どノートパソコン
2: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:32:31.05 ID:zoZsFDXM0
画面割れとか通電不可を修理して販売してる
3: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:33:25.79 ID:zoZsFDXM0
年収は100万くらい
税金対策の為これ以上は...
税金対策の為これ以上は...
5: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:34:19.68 ID:zoZsFDXM0
売っててビックリしたのはIBM系統は高くても売れる
特にx41
特にx41
7: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:36:43.47 ID:zoZsFDXM0
ワイの顧客はビジネスマンか大学生のセカンドノート的な
unix用に買うのがベスト
unix用に買うのがベスト
11: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:38:51.77 ID:WAkZ08TA0
ノートの画面交換とかめんどそうやのにすごいやん
10: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:38:15.30 ID:zoZsFDXM0
dell系はパーツが統一されてて修理しやすいからすき
12: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:39:27.28 ID:zoZsFDXM0
一番嫌いなのはdynabook
まずキーボードが変、ベゼルが広い、独自構造
わけわからん
まずキーボードが変、ベゼルが広い、独自構造
わけわからん
13: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:40:17.74 ID:zoZsFDXM0
今まで一番怖かったのはバッテリーの修理
爆発するかと思って怖かった
もうやってない
爆発するかと思って怖かった
もうやってない
14: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:41:13.14 ID:zoZsFDXM0
lenovo系は構造上の欠陥でヒンジがぶっ壊れたりしてて製品として問題があると思う
15: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:42:15.67 ID:zoZsFDXM0
ジャンクやないけど明日にはドンキのパソコン仕入れてせっせと転売するで
24: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:47:04.26 ID:cLDAzCLVM
>>15
2万の奴やっけ?
お得よな
2万の奴やっけ?
お得よな
27: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:47:41.13 ID:zoZsFDXM0
>>24
前回も個数少なかったから並んで買うで
前回も個数少なかったから並んで買うで
29: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:48:27.34 ID:ItFruvoM0
>>15
ドンキのパソコンをどうするんや
中古が置いてあるんか?儲け無いやろ
ドンキのパソコンをどうするんや
中古が置いてあるんか?儲け無いやろ
32: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:49:11.73 ID:zoZsFDXM0
>>29
意外に人気高くて1.5倍くらいの値段で売れるんやで
意外に人気高くて1.5倍くらいの値段で売れるんやで
16: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:42:52.45 ID:kpJ+Xp8j0
画面はまだ楽やろ、キーボードは合うの探すのめんどいけど
21: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:44:02.58 ID:zoZsFDXM0
>>16
外国のメーカーのは結構キーボード会う気がする
特にdell hp lenovo は
外国のメーカーのは結構キーボード会う気がする
特にdell hp lenovo は
18: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:43:07.79 ID:iCy+Tw2R0
転売っていうか普通に修理してもう仕事じゃん
20: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:43:51.81 ID:c1xTb9s+x
手に職ってええな 副業かえ?
22: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:45:00.04 ID:zoZsFDXM0
>>20
IT土方で今はソシャゲのよくわかんない事してる
IT土方で今はソシャゲのよくわかんない事してる
25: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:47:05.10 ID:zoZsFDXM0
あと思うのはmacbookはなんであんなに人気あるのか
ターミナルが使えんのに買う意味あるんか
ターミナルが使えんのに買う意味あるんか
26: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:47:11.62 ID:XmexqFPjM
デスクトップでそこそこ儲るんやけど
グラボはええな
リボールできれば楽ちん
グラボはええな
リボールできれば楽ちん
30: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:48:33.66 ID:zoZsFDXM0
>>26
前はデスクトップやってたんだけど送料が高いのと梱包がきつくてやめた
前はデスクトップやってたんだけど送料が高いのと梱包がきつくてやめた
35: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:49:49.48 ID:XmexqFPjM
>>30
ホームセンターが近いと楽やぞ
ヤマトの集荷もあるし便利や
軽トラがあるとなおよし
ホームセンターが近いと楽やぞ
ヤマトの集荷もあるし便利や
軽トラがあるとなおよし
31: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:48:38.17 ID:XdQYSoZGa
実益より趣味?
34: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:49:43.60 ID:zoZsFDXM0
>>31
せやな
趣味が副業
せやな
趣味が副業
37: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:51:07.26 ID:zoZsFDXM0
でも最近は2in1流行ってて、修理難しいから潮時なんかなとか思ってみたり
38: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:51:45.50 ID:c1xTb9s+x
ワインの壊れたノーパソの症状から原因推測できる?
41: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:52:26.50 ID:zoZsFDXM0
>>38
通電不可は蓋開けないとわかんない
通電不可は蓋開けないとわかんない
40: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:51:47.99 ID:zoZsFDXM0
ああいう消耗激しいのが流行るってどうなのかね
42: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:52:40.14 ID:GTwnZDGs0
マジ?ドンキpcでてたら落札してすっぽかしたろ
43: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:53:24.45 ID:zoZsFDXM0
>>42
マナー違反です
マナー違反です
44: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:53:54.86 ID:MEQm8UDE0
OSなしの良品狙えるとこある?
普通は仮にない状態で買ったとしても店側で入れちゃうよなぁ
普通は仮にない状態で買ったとしても店側で入れちゃうよなぁ
48: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:55:10.69 ID:zoZsFDXM0
>>44
HDD抜きの物かな
HDD抜きの物かな
45: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:54:31.87 ID:zoZsFDXM0
マウスコンピュータとかの32GBROMとかの実用性なさすごなのに売れるのはどうしてなのか
47: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:55:06.38 ID:XmexqFPjM
>>45
子供用タブレット端末
子供用タブレット端末
49: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:55:13.46 ID:MEQm8UDE0
>>45
すぐに換装するんちゃうか値段知らんけど
すぐに換装するんちゃうか値段知らんけど
46: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:54:47.15 ID:XmexqFPjM
BIOSロックだけ気をつけたほうがええぞ
一度痛い目にあった
一度痛い目にあった
33: ガジェット名無しさん 2018/06/07(木) 02:49:13.02 ID:4RIi1BGt0
ただのしゅうりやさんやんけ
【Amazon.co.jp限定】Acer ノートパソコン AspireE15 Core i3-6006U/15.6インチ/4GB/1TB HDD/ドライブなし/Windows10/ブラック E5-576-A34G/K
posted with amazlet at 18.06.08
日本エイサー (2017-09-25)
売り上げランキング: 2,584
売り上げランキング: 2,584
- 【悲報】ワイ、LINEで初めて女の子と会話するもキモオタ丸出し(※画像あり)
- 【ヤバすぎ】イギリス軍特殊部隊SAS、最新の戦果で世界中をドン引きさせる・・・
- 【悲報】 シングルマザーさん、別れた彼氏から弁護士経由で500万円請求されてしまう・・・
- ゲーム屋店員だけど社員がニンテンドースイッチに群がる転売屋で遊び出してワロタwwwwww
- 職質された時に「えっ、全員に聞いて回ってるんですか!?」って言うの楽しすぎワロタwww
- 【凄E】外国人さん、1枚100万円以上するカードを当ててしまい発狂するwww(※動画あり)
- 【悲報】ゲーセンで知り合った女の子に会いに行った結果wwww 最悪の事態にwwww
- この問題が10秒で分からない奴は社会で生きていけないらしい(※画像あり)
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-06-09 07:36:57
修理して売ってる、って時点で転売とは言えない
-
- 2 :
- 2018-06-09 07:43:42
オクもカリも
windows10,office2016~不正品しかないからな・・・
-
- 3 :
- 2018-06-09 07:47:39
「Lenovo ThinkPad R61e Windows10 Office2016 高速Core2Duo 3GB 80GB DVD Word Excel PowerPoint 初心者 女性」
こういうタイトルには気をつけろ
ゴミPCに不良HDD付けて、OSとOfficeをクラックして終了だからな
素人が買っちゃうからな・・
-
- 4 :
- 2018-06-09 07:49:27
転売屋って、ほとんど中国人だろ
-
- 5 :
- 2018-06-09 08:05:13
釣り具、バイク、PC この組み合わせは、ほぼヒキニートテンバイヤー
-
- 6 :
- 2018-06-09 08:06:38
1200円で落札したジャンク品を、XXして20000円で売っている業者でしょ?
ヤフオクに多いよ。
-
- 7 :
- 2018-06-09 08:20:35
ハードディスクが異常でも平気で売る連中だからね
常識のある人はオークションでは買わないよ
特にノートパソコンばかり出してる業者
大人気って説明が大好きなのよね
-
- 8 :
- 2018-06-09 08:40:35
799円でポロダクトキーが売られていたのだが
あれは中国向けだった
ブロックされた(泣)
-
- 9 :
- 2018-06-09 08:44:19
出品者IDに{PC}とか{JAPAN}とか付いているのは地雷
ほぼ不法中華
-
- 10 :
- 2018-06-09 08:51:32
Microsoft Office 2016
Word, Excel, ※PowerPoint, Access, Outlook, OneDrive
「 Professional Plus 」は、みな不正品だからね!!
気を付けてね
-
- 11 :
- 2018-06-09 11:43:43
新しい中古pc買うのに自分のpc綺麗にして売った経験ならある。レッツノートのcf-10からnx2に乗り換えて今使ってる、バッテリーリコールでバッテリーが新品になった。
-
- 12 :
- 2018-06-09 12:24:51
ゲーミングに多いけどバッテリーが固定の奴は素人が触ると作業内容によってはマジで爆発するから気を付けてね
バッテリーの線外しただけでは完全ではないからね
-
- 13 :
- 2018-06-09 15:21:19
ドンキPCなんて1.5倍出してまで買うもんじゃないだろうに。
-
- 14 :
- 2018-06-14 04:02:02
dynabookが嫌いってのは分かるわ…
あれ構造が面倒で、破損箇所に到達するのに全分解とかザラだから大嫌い。
中古PCは尽くグリスが劣化しているから、グリスを塗り替えようと思っても、
dynabookだと簡単にはアクセス出来ないくて、バラバラにしないとCPUまで行けないのがホンマくそ。
CPUへのアクセスくらい簡単にしとけっつーの