「最新ゲーム機のコントローラー作れ」彡(゚)(゚)「おかのした」
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526327832/
1: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 04:57:12.29 ID:pcvKhDGl0
2: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 04:57:44.71 ID:vtcp8OCw0
そういやキネクトって廃れたな
38: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:17:09.91 ID:tAXgH5u90
>>2
アマチュアの技術展示会みたいのではよく見るぞ
アマチュアの技術展示会みたいのではよく見るぞ
3: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 04:57:55.07 ID:nC3QDuuF0
下からケーブル出す無能
25: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:08:07.26 ID:ayOG/LU1M
>>3
上にケーブル止めが有るからセーフ
上にケーブル止めが有るからセーフ
4: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 04:57:55.49 ID:Z8FIjnYO0
持ちにくそう
6: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 04:58:44.79 ID:IEku4V+5d
LRトリガーが死にやすいのが一番腹立つ
7: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 04:58:50.71 ID:7TSt3mHrd
ケーブルが下に付いてるの以外すこ
10: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:00:22.31 ID:hJ0OytVz0
1番クソなのはゲームキューブ
ごちゃごちゃし過ぎ
ごちゃごちゃし過ぎ
11: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:00:43.57 ID:QwnuB0TF0
どう考えたらケーブル下出しになるんだよ
失敗すべくしてって感じ
失敗すべくしてって感じ
12: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:01:34.60 ID:iRSCxPuJ0
15: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:02:08.40 ID:tk9yzDhUa
>>12
有能
有能
16: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:02:18.20 ID:p9jcqwE90
>>12
形すこ
形すこ
14: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:01:46.75 ID:7vElnrnA0
セガの十字キー格ゲーしやすくて好き
プレステは指すぐ痛くなる
プレステは指すぐ痛くなる
17: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:02:24.60 ID:/xCZt/0dd
>>14
これはDS4触ったことない
これはDS4触ったことない
19: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:05:26.96 ID:InUl/MLr0
ゲームキューブの好きだけどなあ
20: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:05:30.62 ID:EMU9iU110
箱コンは神
21: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:06:25.70 ID:qp6Gzph30
箱1
ps1
サタパ
64
これだけ認める
ps1
サタパ
64
これだけ認める
22: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:06:53.42 ID:/xCZt/0dd
箱コンは過大評価だわ
何がそんないいのって感じ
LRカチカチうっせーし
何がそんないいのって感じ
LRカチカチうっせーし
28: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:11:16.95 ID:ayOG/LU1M
PS系コントローラはいい加減アナログスティックの位置直せよ
いつまで後追いで取り敢えず付けたデザイン引きずってんだよ
いつまで後追いで取り敢えず付けたデザイン引きずってんだよ
29: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:13:33.03 ID:tAXgH5u90
テレビ一つで友達とババ抜きが出来る神コントローラやぞ
30: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:13:58.52 ID:zGDUZD890
64の十字キーとかほぼ使わんよな
32: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:14:52.29 ID:XmYRCjJDp
これ持ちやすそうだけど
上にメモカか何か刺したら重くないのか?
上にメモカか何か刺したら重くないのか?
33: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:15:33.12 ID:GIH6IEPo0
定番だけどサターン
最近のコントローラー重いんだよ
最近のコントローラー重いんだよ
34: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:16:03.51 ID:qdfJd+AQa
そういやワイのGCコンどこ行ったんやろな
36: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:16:35.31 ID:DlOZDu9V0
37: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:16:49.06 ID:rn1E01B90
360コンはあるけどDS4の位置の方が使いやすいわ
43: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:19:04.56 ID:g8Ss6E0R0
ほんと無能だったな
ヴィジュアルメモリとかどこでもいっしょがヒットしたのをみて無駄に取り付けた感がある
ヴィジュアルメモリとかどこでもいっしょがヒットしたのをみて無駄に取り付けた感がある
44: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:19:18.75 ID:3tO7Y43X0
もうプレステのコントローラーが最高傑作やろ
これ以上使いやすいコントローラーなんてない
これ以上使いやすいコントローラーなんてない
51: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:23:40.39 ID:YaCBhUSep
64のコントローラ好きやけど振動パックは無能やった
42: ガジェット名無しさん 2018/05/15(火) 05:19:01.35 ID:I/+YxXcq0
もう全部XBOXコンでいいのでは…?
マイクロソフト ゲームコントローラー Bluetooth/有線接続/xbox one/Windows対応 PC用USBケーブル同梱 4N6-00003
posted with amazlet at 18.05.15
マイクロソフト (2017-02-02)
売り上げランキング: 142
売り上げランキング: 142
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-05-16 12:29:21
昔持ってたドリキャスのコントローラーはトリガーからキコキコ音が出てうるさかったなぁ…
-
- 2 :
- 2018-05-16 12:59:53
手がでかいのもあるが、箱コンが至高だわ
今後あれを超えるコントローラーは現れんと思う
-
- 3 :
- 2018-05-16 13:28:08
しかしセガで一番いいコントローラーはドキャなんだなぁ
それ以前のゲーム機の付属コンは全部クソだった
-
- 4 :
- 2018-05-16 13:45:23
PSのコントローラーが最高傑作ってなんの冗談だよ
左スティックが下で十字キーが上とか無能すぎるだろ
-
- 5 :
- 2018-05-16 14:11:04
今までのコントローラーの枠をぶっ壊したswitchのことを評価したい
なお、使い心地
-
- 6 :
- 2018-05-16 14:56:59
なんでサターン以外は6ボタンにしないのか
格ゲー移植なら絶対LR常用しないほうがいいだろ
-
- 7 :
- 2018-05-16 17:13:27
箱コンとスイッチプロコン有能
ジョイコンも微妙だけど携帯用としてみたら及第点 据え置きで一人なら無能
デュアルショックはマジのガチで無能 なんだよあの意味不配置 独走路線のつもりかもしれんけど友達の家行ったときマジでやり辛かったわ
でもロボット操縦用としてはめっちゃつかいやすいから
これからはプレステ用じゃなくて学生の課題研究用に販売すればいいと思った
-
- 8 :
- 2018-05-16 17:19:36
ドリキャスのコントローラーはメモリ入れた状態だと重すぎてゲームやってると腕が痛くなるんだよなぁ
コントローラーで至高なのはスーファミだろう
-
- 9 :
- 2018-05-16 17:39:03
なんとなくだが、wiiuやドリキャスのように、コントローラーがゲテモノなハードはヒットしづらい気がする。
-
- 10 :
- 2018-05-16 18:27:43
スティックの位置は人間の手の使いやすさ考えて配置すれば上オンリーか下オンリーのどっちかがベストってことになるだろ
片方が上で片方が下とかどっちか使いにくくなってるはずじゃん
-
- 11 :
- 2018-05-16 21:44:27
真面目に聞きたいんだが、左スティック上、十字キー下で左右非対称配置ってメリット有るのか?
-
- 12 :
- 2018-05-17 00:14:12
ただ普通に操作するならば一番のksはジョイコンだと思う
異論は認めない
-
- 13 :
- 2018-05-17 00:24:18
今はDS4が一番かな?
ソニーが本気を出すとやっぱ良いものが出来るな
次はナメプでまた迷走したりしてw
-
- 14 :
- 2018-05-17 12:56:53
※11
指の基本ポジションが左はアナログ、右がボタンって事が多いからじゃないかな
-
- 15 :
- 2018-05-17 17:41:14
DS4有能すぎて他のコントローラー全部いらん。
-
- 16 :
- 2018-05-18 09:57:02
x360が一番馴染んだわ x1はなんか違う