
ユーザー「ガチャの確率低すぎんだろ」ソシャゲ運営「確率を上げると僕らが損をしてしまう」
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524444412/
1: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:46:52.30 ID:4Oyb4fnK0
ソシャゲ運営「ご理解頂けたらなぁ、と」
347: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:58:18.24 ID:znDkp1Zw0
5: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:48:01.69 ID:5C/4Bcx5H
ユーザー「糞運営だな!!ほんま糞!あ、新しいガチャあるやん100万円課金しよ」
12: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:49:43.19 ID:cGimaPXH0
なおユーザーはじゃぶじゃぶ課金しちゃう模様
いい加減欲望に対する耐性身につけたほうがええんちゃうか?
子供の頃のほうがまだ我慢できてたやろ
いい加減欲望に対する耐性身につけたほうがええんちゃうか?
子供の頃のほうがまだ我慢できてたやろ
39: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:54:55.23 ID:4qaVt1aS0
欲しいすぐに出るじゃ売上上がんないからね
45: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:55:59.78 ID:U3zNdg+Sa
ガチャ回さなくても遊べるから…回すのは自己責任やで
52: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:57:29.97 ID:bZ2Djsr2a
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を呷りまくる説明文章(直球)
18: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:50:29.78 ID:VZKKxhif0
大した事してないのにすぐ糞だとかいう客相手に大変な仕事やと思う
金落とさないニートやガキの方が声でかいのホント謎
金落とさないニートやガキの方が声でかいのホント謎
26: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:51:49.66 ID:OaZqwa590
誰もが引けてしまうガチャで単ガチャ平均300円もするのに
大当り枠を引ける確率が1%切ってるのはどう考えても違法レベル
大当り枠を引ける確率が1%切ってるのはどう考えても違法レベル
64: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:00:03.56 ID:s3MbJy1md
>>26
どう考えても合法だろ
どう考えても合法だろ
254: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:37:28.22 ID:xpYSVr9D0
>>26
そこまでわかってるなら引くなよ
そこまでわかってるなら引くなよ
357: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 11:00:14.02 ID:5QvG4wjnd
>>26
パチスロだと60円だからな
そう思うと高いわ
パチスロだと60円だからな
そう思うと高いわ
27: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:52:03.04 ID:VPls81Ky0
ガチャでしか利益を確保できないならそれゲームじゃなくてガチャガチャじゃん
36: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:54:18.52 ID:kJZjBEkp0
10億儲かるはずなのに
9億しか儲からなかったら1億損だからな
9億しか儲からなかったら1億損だからな
54: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:58:15.64 ID:ZlDMtmEid
最高レアリティの排出率は5%!(強いとされる5体は0.06%)
更にキャンペーンで480円で最高レアリティ確定ガチャ販売中!(強いとされる5体は0.06%)
更にキャンペーンで480円で最高レアリティ確定ガチャ販売中!(強いとされる5体は0.06%)
57: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:58:41.72 ID:pOIWmmCUa
外人に規制してもらうかみんなで一斉に不買するかとかせんと変わらんやろ
59: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 09:58:47.77 ID:LiG0+Gt5M
金出しとる奴らはセルランで自分たちがどれだけ搾取されとるかを誇るガイジやからな
貢げて本望やろ
貢げて本望やろ
69: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:00:56.18 ID:kJZjBEkp0
もっとも利益の出る価格以外を設定することは損なんだよね
72: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:01:32.81 ID:vDot8HZAp
課金しなけりゃええだけやん、暇つぶし程度に考えて石が溜まったら運試しに引いてみて一喜一憂するそれだけや
73: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:01:42.32 ID:AVSXDokod
レアリティ高くても性能ピンキリなせいで最高レア確定!みたいなの喜べない
素直に好きなキャラくれよ
素直に好きなキャラくれよ
75: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:01:47.53 ID:HlC/ZQyC0
宝くじとかいう詐欺を国がやってる時点で無理
79: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:02:08.24 ID:sUlGG5RM0
ただ騒ぎたいだけのユーザー弱体化をいたします
84: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:02:57.02 ID:gH3FOlCgd
スマホでFPSが海外で大ヒット
ここ数年は海外の市場が日本を追い抜きつつあったけど爆発的に増加すると思われる
ここ数年は海外の市場が日本を追い抜きつつあったけど爆発的に増加すると思われる
93: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:04:26.79 ID:iK6eZd+z0
何回ガチャまわしたらSSR確定みたいな良心的なのが規制されて無限ガチャ推奨される世の中
99: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:06:38.45 ID:XGcYrw4V0
>>93
コンプガチャは規制されて当然やん
ステップアップや天井のがいいし
コンプガチャは規制されて当然やん
ステップアップや天井のがいいし
100: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:06:45.30 ID:NpckLTun0
ガチャって出たもんで楽しむもんやろ
欲しいものが出るまで引くって風潮がおかしいわ
欲しいものが出るまで引くって風潮がおかしいわ
106: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:08:04.99 ID:XGcYrw4V0
>>100
ほんまそれな
ただの我慢できないガキやんな
ほんまそれな
ただの我慢できないガキやんな
107: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:08:22.85 ID:t51unitvM
???「ガチャの確率上げたら運営が儲からなくなるしピックアップ率高いしこのままでいいじゃん」
なお最高レア1%w
頭おかしいんちゃうか?
なお最高レア1%w
頭おかしいんちゃうか?
120: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:11:01.71 ID:0QTUsTma0
>>107
別に最高レアを引かなくてもゲームは楽しめるやろ。お前らはレアを引くまで回す前提で話してるからおかしいんや。
何度でもいうが 嫌なら回すな!!!!
これに尽きる
別に最高レアを引かなくてもゲームは楽しめるやろ。お前らはレアを引くまで回す前提で話してるからおかしいんや。
何度でもいうが 嫌なら回すな!!!!
これに尽きる
110: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:09:01.79 ID:0P3nyKALp
課金しないからすぐに詰まって飽きてやめる
115: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:09:34.30 ID:TzWFEbi20
どんどんパチンコみたいに射幸心煽る演出を強化していって人間の脆弱性に付け込んでる時点で自己責任論はそろそろ通用しないわ
127: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:12:16.39 ID:AVSXDokod
天井ない方がマウント取り放題だからすき
でも石配り悪い運営きらい
でも石配り悪い運営きらい
132: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:13:08.53 ID:wTa8hmfO0
10分かけて1回ガチャ出きるかどうかっていうゲームの話する?
141: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:14:05.11 ID:NBXz/pOJa
確率上げたぐらいで損するようなもの作るなよ考える頭ないのか
145: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:14:45.18 ID:w+iibN/rH
外れるの嫌なら確定だけ引けばいいじゃん
152: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:16:06.37 ID:f8gocbbD0
麻薬にハマる奴が悪い自己責任ってか
158: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:16:56.83 ID:2h5XTNZZd
>>152
中毒性に嵌まる奴が悪い
中毒性に嵌まる奴が悪い
161: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:17:40.98 ID:f8gocbbD0
>>158
それで済まないから法律で規制されてるんだがな
それで済まないから法律で規制されてるんだがな
166: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:18:19.45 ID:w6Usuzhh0
>>152
完全自己責任やんけw
完全自己責任やんけw
162: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:17:50.06 ID:QKtTZG1Ip
1回300円は高いやろ
100円で良い
100円で良い
188: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:21:32.43 ID:nRHCJqnBd
>>162
確率1/3にするだけやぞ
確率1/3にするだけやぞ
168: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:18:43.79 ID:CA/BcSDl6
ガチャの最高レアが1%は渋すぎる
お前のことやぞマギレコ
お前のことやぞマギレコ
170: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:18:49.30 ID:163LFhdk0
ワイ無課金
無事モンストを引退
時間に余裕出来て嬉しいわ
無事モンストを引退
時間に余裕出来て嬉しいわ
224: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:30:09.91 ID:mnZphRmDd
そりゃ高値で売れるものをわざわざ安値で売るわけないよな
227: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:31:32.80 ID:mcEP//1m0
いい加減ガチャ商法やめてくれよ
似たようなスマホゲーにも飽きたし
似たようなスマホゲーにも飽きたし
231: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:32:59.21 ID:zKmxxq19d
最高レア確定‼︎(3000円)
頭おかしい
頭おかしい
241: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:35:32.59 ID:vR9sbCmE0
おかげでCSのDLCが安く感じるわ昔あんなに叩いてたのに
245: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:36:25.13 ID:foO3193S0
>>241
これはあるわね
これはあるわね
251: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:37:13.59 ID:mcEP//1m0
>>241
値段に見合うかはともかく確実に手に入るしな
っていうかそれが当たり前なんだが
値段に見合うかはともかく確実に手に入るしな
っていうかそれが当たり前なんだが
273: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:40:43.10 ID:acDEriSoa
やってる奴がいるのがすごいよな
世の中無趣味な人が多いんやな
世の中無趣味な人が多いんやな
278: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:41:59.33 ID:QgyB69CE0
確率高くなってもインフレ激しくするだけやぞ
常に人権ガチャや
常に人権ガチャや
287: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:44:36.86 ID:u/Ewt3D10
運営も儲かるコンテンツ出せるまでガチャしてるからな
新規アプリは年々上位に食い込みにくいようになっとる
新規アプリは年々上位に食い込みにくいようになっとる
311: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:49:57.88 ID:QFsFHHZf0
354: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 10:59:41.59 ID:xt5TBpza0
ソシャゲなんて無課金でやって飽きたらすぐ辞めるもんだろ
384: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 11:10:02.06 ID:Fl8NzqJx0
パチンカスとソシャカスがお互いに見下し合ってるの本当草
388: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 11:12:43.39 ID:z1O8L13ba
>>384
実際はユーザー層完全リンクしててソシャゲ会社の株価が上がるとパチンコ会社は下がると言われてるんやがな
実際はユーザー層完全リンクしててソシャゲ会社の株価が上がるとパチンコ会社は下がると言われてるんやがな
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-04-23 22:19:42
国民がギャンブル漬けのこの国が先進国のわけないよな。
自分で自分を律することも出来ないんじゃアフリカの土人と大差ない。
-
- 2 :
- 2018-04-23 22:31:04
アフリカの土人は自分で一からものつくりするより他人の奪った方が早いやんけ!レベルで自制できないから
一応文化的な生活水準を維持し他人に迷惑をかけず勝手に一人で破滅するところでだけハメを外す日本人はまだ大分マシやぞ
-
- 3 :
- 2018-04-23 22:38:21
地球の最底辺と比較されるソシャゲ民に草
-
- 4 :
- 2018-04-23 23:36:40
さすがに終了したゲームを、他所の会社がゼロから運用するってなると、もうソシャゲそのものに金落とす気無くしたわ。
「その先は作ってあるのか?」って、面と向かって聞いてみたい。
-
- 5 :
- 2018-04-23 23:50:04
カードダスが1枚20円で買えてた時代を知るおっさんだけど
ソシャゲガチャの値段も排出率もあの時代のカードダスに比べると
ぼったくり通り越してヤクザみたいな醜悪な商売に見える
ガチャも1回20円で40回連続で引けばレア確定くらいの設定にしないと
プレイしてる子供の金銭感覚壊されそうで不安になる
(そもそもいい大人がガチャゲーにハマる事自体みっともないが)
-
- 6 :
- 2018-04-24 02:30:19
例えば物凄く好きなアニメがソシャゲ出したとして
課金したからと言ってアニメの続編が出るわけでもアニメ作った
クリエーターにお金が直に行くわけじゃないのが悲しいとこ。
ガチャより作品を応援するために課金するって建前があればまだ違うのに。
-
- 7 :
- 2018-04-24 02:56:24
ワイは速くFgoやグラブルがサービス終了して阿鼻叫喚する廃課金者達が見たいんや
-
- 8 :
- 2018-04-24 07:58:02
10連3000円って高過ぎない?
何でそんなビジネスで儲かるの?みんなアホなの?
俺がアホなの?ほんま謎
-
- 9 :
- 2018-04-24 16:06:18
※8
10連で3000円のガチャで3000円相当のアイテムが来ないのが
日本のソシャゲのガチャの問題点
諸外国は法規制してるからな(かのRoKも)
-
- 10 :
- 2018-04-25 01:17:27
課金しないワイ、高みの見物。
-
- 11 :
- 2018-04-29 00:57:59
算数でサイコロを使った確立を学んでいるはずなのに、ガチャになると欲しいから仕方ないんだーー! って昔から2chで言われてる
小学生で学び取っているはずなのに、それを生かせない
義務教育も高校・大学教育も国の税金で賄っている
医療費や年金高騰もきついけど、こういうアホに無償高校教育を受けさせてまともな人たちまで下に見られ賃金下げられているのだから、いろいろ無駄
ゆとりが進めばそのうち官僚や行政、そして国会議員にまでそういう酷い人が蔓延するだろうに