【速報】NTT。漫画村、anitube、Miomioの接続遮断を決定。
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524467521/
1: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:12:01.29 ID:pYBwQZW3r

NTTグループは4月23日、サイトブロッキングに関する法制度が整備されるまで、短期的な緊急措置として、3つの海賊版サイトに対してブロッキングをおこなうとホームページ上で発表した。準備が整い次第、実施するという。
実施するのは、NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社NTTぷららの3社。NTTコミュニケーションズによると、対象となる海賊版サイトは、政府が4月13日の対策発表時に名指しした「漫画村」「Anitube」「Miomio」だという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00007768-bengocom-soci
9: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:14:12.65 ID:WOlTQgSFx
ひまわりは?
11: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:14:16.88 ID:x6EAT+2v0
ひまわり動画とnosub潰せ
14: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:14:37.45 ID:3VyrNSRn0
通信の秘密の判例見たいし誰か訴えてくれや
22: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:16:21.00 ID:fch1E5+Y0
日本人を見れなくしたところで解決するんですかね
16: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:15:23.86 ID:pYBwQZW3r
これからどんどん消えていくんやろなぁ
4: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:13:07.40 ID:301q6x0Ap
反対はしないが法的に大丈夫なんか?
7: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:13:55.45 ID:p2soCkUq0
>>4
そもそも今までも児ポはブロッキングしてるし、プロバイダによってはwinnyやshareもブロックしてるが
そもそも今までも児ポはブロッキングしてるし、プロバイダによってはwinnyやshareもブロックしてるが
13: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:14:35.47 ID:301q6x0Ap
>>7
前例があるからこれもOKにはならんやろ
知らんけど
前例があるからこれもOKにはならんやろ
知らんけど
106: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:23:01.75 ID:3BAni8dad
>>13
でも以前からあったのにどうして漫画村、アニツベになってから騒ぎ出すん?
でも以前からあったのにどうして漫画村、アニツベになってから騒ぎ出すん?
703: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 17:03:52.87 ID:lHrfKevZd
>>106
SNSで存在が大衆に拡がりすぎたのが大きいだろうな
おまけにスマホで手軽に見れるときたら
SNSで存在が大衆に拡がりすぎたのが大きいだろうな
おまけにスマホで手軽に見れるときたら
138: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:25:40.11 ID:zFx1o0ECM
>>7
児ポは児童の権利が著しく侵害されるから、他の方法を取るのが困難な場合においてのみ認められてる
侵害される権利が所詮財産権ぐらいの漫画村に普通認められるわけがない
winnyは遮断はしてない、速度を絞ってるだけ
NTTコミュニケーションズ傘下のぷららが昔遮断しようとしたけど今回とは違って総務省に怒られた
漫画村も同様に速度を絞ってるISPがあった
児ポは児童の権利が著しく侵害されるから、他の方法を取るのが困難な場合においてのみ認められてる
侵害される権利が所詮財産権ぐらいの漫画村に普通認められるわけがない
winnyは遮断はしてない、速度を絞ってるだけ
NTTコミュニケーションズ傘下のぷららが昔遮断しようとしたけど今回とは違って総務省に怒られた
漫画村も同様に速度を絞ってるISPがあった
6: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:13:26.73 ID:pYBwQZW3r
法整備整うまで遮断→なかなか整わない→法整備により見れなくなる。
もうおわりやな
もうおわりやな
19: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:15:45.47 ID:WHNGU9IWp
有能なサイトって会員制だったりするから知らん奴多いよなあ
26: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:16:33.99 ID:bJQzJhUGa
これで株価落ちたり契約者減ったら草
違法視聴でキャリア変えるような利用者数なんて大したことないだろうが株価は結構動くんじゃない?
投資家がNTT売ってau、SB、楽天その他新興を買うみたいな動きが出てモラルがーとか問題になりそう
違法視聴でキャリア変えるような利用者数なんて大したことないだろうが株価は結構動くんじゃない?
投資家がNTT売ってau、SB、楽天その他新興を買うみたいな動きが出てモラルがーとか問題になりそう
32: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:17:13.44 ID:pYBwQZW3r
>>26
NTT様やぞ。
少しくらいどうでもええんやできっと
NTT様やぞ。
少しくらいどうでもええんやできっと
48: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:18:42.81 ID:nVOmpUwD0
>>26
漫画村見れねぇからって利用者なんて切っても痛くない定義
漫画村見れねぇからって利用者なんて切っても痛くない定義
31: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:17:07.81 ID:p2HU4iC4d
ひまわり潰すのが一番手っ取り早いやろ
37: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:17:27.47 ID:hLd67nJpd
861: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 17:13:12.78 ID:TZB0Ixt60
>>37
ニコニコ動画も違法アップロードの温床やから接続遮断すべきでは?
ニコニコ動画も違法アップロードの温床やから接続遮断すべきでは?
925: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 17:16:37.08 ID:4EwDEquq0
>>37
多分こいつが褒めてるってことはあかん事なんやな
多分こいつが褒めてるってことはあかん事なんやな
41: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:17:57.70 ID:SKOp1nBz0
なおAmazon、第二の漫画村となる
「漫画村」のロゴ入り漫画、Amazon Kindleストアで無断販売される 集英社「至急対応する」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/23/news079.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/23/news079.html
82: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:21:17.27 ID:eNGZB/fH0
>>41
草
ハセカラがやってた手やな
草
ハセカラがやってた手やな
43: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:18:02.98 ID:6SdzRS7+d
いたちごっこやで
49: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:18:57.67 ID:AXBpFqtf0
これはあかんで
政府の犬やん
政府の犬やん
57: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:19:35.77 ID:jnAO+4A8M
これに追従してプロバイダも規制するやろ
67: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:20:18.55 ID:pYBwQZW3r
>>57
これ。
NTTがやったならほかも付いてきそうやな
これ。
NTTがやったならほかも付いてきそうやな
79: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:20:59.58 ID:1ZM0VMMY0
つかこの3つすでに御臨終なんやなかったけ?
101: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:22:35.50 ID:w+iibN/rH
>>79
せやで
仕事してるふりやな
せやで
仕事してるふりやな
107: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:23:02.51 ID:BUSVlOQja
>>79
はい
こんなやり方じゃいたちごっこになるだけやから、どのみち法整備待たなあかん
なのになんでこんなスレスレの危ない綱をわざわざ渡るのかイミフ
はい
こんなやり方じゃいたちごっこになるだけやから、どのみち法整備待たなあかん
なのになんでこんなスレスレの危ない綱をわざわざ渡るのかイミフ
87: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:21:49.73 ID:yNiL4fT30
これNTTに規制する理由がないだろ
つまり裏金貰って利用者の権利を侵害したってことだろ?
つまり裏金貰って利用者の権利を侵害したってことだろ?
89: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:21:53.56 ID:LJSaNa49d
金盾なんこれ?
92: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:22:03.50 ID:f5EqglxJM
金盾と何が違うんやまじで
100: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:22:33.67 ID:KB8jCe0B0
何の意味もない
むしろブロックの前例を作ってしまう
むしろブロックの前例を作ってしまう
102: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:22:38.01 ID:Gf7sHV2pa
こんなんタヌキごっこやろ
どうせまた新しいサイトが出てくる
どうせまた新しいサイトが出てくる
114: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:23:33.90 ID:zZsKmGFz0
>>102
タヌキごっこってなんだよ
タヌキごっこってなんだよ
126: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:25:00.59 ID:ZdXmdiIga
>>102
ポンポコポンwwww
ポンポコポンwwww
203: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:30:20.89 ID:O3uVQwP/0
>>102
ハクビシン定期
ハクビシン定期
383: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:43:31.56 ID:I49boxt0r
>>102
ぽん!w
ぽん!w
451: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:47:58.69 ID:lMrFo1Z3a
>>102
アライグマごっこやぞ
アライグマごっこやぞ
592: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:56:27.01 ID:rClvXD+90
>>102
たぬきポコポコで草
たぬきポコポコで草
841: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 17:12:07.19 ID:FLwkn/1+0
>>102
イタチ定期
イタチ定期
108: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:23:06.63 ID:AfmIbRK0p
なんで公式のネットでアニメ見れるやつ基本的に一週間遅れなんや?
もっと早く見れれば違法アップロードされたやつとか見ないのに
もっと早く見れれば違法アップロードされたやつとか見ないのに
120: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:24:08.63 ID:5j5AlHYFM
>>108
広告関係だろ
広告関係だろ
123: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:24:53.98 ID:I5eVCRIe0
>>108
テレビがキレる
テレビがキレる
142: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:25:47.48 ID:bJQzJhUGa
>>108
地方によって放送時間が違うから放映権買ってて放送が一番遅い地方マイナー局の視聴率に配慮して終わってから配信するんやろ
つーか普通に契約に盛り込まれてそう
特番とか延期除いて自分たちの曲が放送してから配信しろとか
地方によって放送時間が違うから放映権買ってて放送が一番遅い地方マイナー局の視聴率に配慮して終わってから配信するんやろ
つーか普通に契約に盛り込まれてそう
特番とか延期除いて自分たちの曲が放送してから配信しろとか
141: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:25:46.21 ID:9/7aTjTC0
最大手のyoutubeは放置すんのね
310: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:37:27.21 ID:5vBRgjxJa
>>141
著作権元が一言申立てすれば消せるやん
違法アップロードはあっても違法サイトにはならんよ
著作権元が一言申立てすれば消せるやん
違法アップロードはあっても違法サイトにはならんよ
319: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:38:41.47 ID:jbAe7Fpo0
>>310
その理論ならひまわり動画は生き残るやん
その理論ならひまわり動画は生き残るやん
336: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:40:01.81 ID:3dSIkkew0
>>319
生き残るんちゃう?
ただひまわりも広告側から金の動きを辿られたらどうなるかわからんけど
生き残るんちゃう?
ただひまわりも広告側から金の動きを辿られたらどうなるかわからんけど
144: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:25:51.44 ID:3Ox9LC2N0
ハセカラとか個人を中傷するようなサイトもブロックして欲しいんやが?
なんで企業ばっか優先されるの?
なんで企業ばっか優先されるの?
152: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:26:16.12 ID:5m/Kfvm/0
その3サイト既に全部死んでるやんけ
159: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:26:31.98 ID:s/kFU9d2M
法手続きは後回しにして忖度だけで政治回すようになってて草
すげー国になったよなホント
すげー国になったよなホント
170: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:27:53.53 ID:Slw7Zeh/0
漫画村もうないのにわざわざ挙げる意味ってなんや
172: ガジェット名無しさん 2018/04/23(月) 16:28:00.90 ID:cMm8Q+Z30
漫画村のせいで色々整備されて笑えるわ
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-04-23 19:58:23
当たり前じゃ海賊サイトは全て潰してしまえ(勘弁してくれよぉ~)
-
- 2 :
- 2018-04-23 20:08:24
考えなくてもNHK職員内の情報もマルウェアで売り渡しがあったり被害もでてきたんだろ。で、真面目に接触も無理。あまりに大事だから役員動かざるを得ないことになったんだろ。
予防措置ともいえるが今回の対応に決まった。紐づけできないようにして警戒度あげたんだよな。結果的に調べたことをわざわざ放送したのだって、1つの報復行為なんじゃねーのって思えるからな。
-
- 3 :
- 2018-04-23 20:11:24
web屋としては通信の秘密を侵されると面倒
これからが怖い
-
- 4 :
- 2018-04-23 20:16:41
どんどんやって欲しい
ただ電子書籍やネット配信を充実させて欲しい
-
- 5 :
- 2018-04-23 20:45:15
NHK→NTTだった
恐ろしい間違いすまない
-
- 6 :
- 2018-04-23 21:02:18
お前はオレにとっての新たな光だ!
-
- 7 :
- 2018-04-23 21:14:37
中国かな?
-
- 8 :
- 2018-04-23 22:35:32
※7
あ、乞食だ
-
- 9 :
- 2018-04-23 23:49:39
てかもう見れないと聞いたが。見れないのに遮断するの?
-
- 10 :
- 2018-04-24 01:12:18
92「金盾と何が違うんやまじで」
金盾は著作権に限らず通告無しで遮断するから、この様なニュースにすら成りえない。それに関わるマトメサイトもコメントも消滅させる。単語や写真も消す。
ハッキリ言って次元が違う。
-
- 11 :
- 2018-04-24 02:23:20
まだ中国よりマシだと思ってるお花畑がいるのか
-
- 12 :
- 2018-04-24 04:09:30
政府要請のブロッキング=検閲しますが何故朗報なんだ?
漫画村憎しで狂っちゃったのか?
違法サイト潰しと検閲容認は別問題だぞ
-
- 13 :
- 2018-04-24 07:07:50
これはやったらいけない事でしょ、今後法律関係無く色々やるようになる。
-
- 14 :
- 2018-04-24 16:00:44
何でもブロッキングできるように法整備するらしいから中国化ってことで間違いない。
世界ではインターネットの自由を如何にして守っていくかが課題になってる中でこの後進性は驚きだね。