Google「漫画村の検索数が多い都道府県を発表するで~」
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521620103/
1: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:15:03.84 ID:tnQpbkib0
2: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:15:18.33 ID:tnQpbkib0
1位 福岡県
2位 石川県
3位 佐賀県
4位 長崎県
5位 鹿児島県
6位 奈良県
7位 熊本県
8位 滋賀県
9位 山口県
10位 福井県
11位 広島県
12位 沖縄県
13位 兵庫県
14位 京都府
15位 宮崎県
2位 石川県
3位 佐賀県
4位 長崎県
5位 鹿児島県
6位 奈良県
7位 熊本県
8位 滋賀県
9位 山口県
10位 福井県
11位 広島県
12位 沖縄県
13位 兵庫県
14位 京都府
15位 宮崎県
56: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:19:38.65 ID:ETa4rqaH0
>>2
やっぱり関東なんだよなぁ
やっぱり関東なんだよなぁ
152: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:24:56.51 ID:gaz6Wx5p0
>>2
ワイ、鹿児島県民5位で歓喜
ワイ、鹿児島県民5位で歓喜
203: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:26:58.52 ID:t+wGVsLnd
>>2
九州おおすぎやろ
九州おおすぎやろ
442: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:36:40.70 ID:R1jXuPsk0
>>2
やっぱ九州は本州から隔離せんとあかんわ
陸路で繋げんなや橋落とせ
やっぱ九州は本州から隔離せんとあかんわ
陸路で繋げんなや橋落とせ
10: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:16:25.51 ID:nrRfYhZd0
人口の多い東京大阪が無い・・・
やっぱり地方の貧民が使ってるんやな
やっぱり地方の貧民が使ってるんやな
5: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:16:00.20 ID:0l7XjS+U0
九州やばすぎやろ
561: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:42:02.29 ID:4u6NOGHn0
>>5
しゃあないわ
ジャンプが火曜発売やもん
西日本蔑ろにしてる集英社とかも悪いわ
しゃあないわ
ジャンプが火曜発売やもん
西日本蔑ろにしてる集英社とかも悪いわ
711: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:49:39.87 ID:8MkFp8tYM
>>561
福岡は月曜やで
福岡は月曜やで
11: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:16:27.32 ID:j9i8Ts2r0
田舎もん御用達
12: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:16:29.88 ID:dGWD/X9La
田舎はやることないからしゃーない許したれ
13: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:16:45.86 ID:pG8nXTlM0
九州最低だな
14: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:17:01.26 ID:070tZ5NH0
普通に考えたら首都圏とか人口が多い県になるはずなのに
161: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:25:28.82 ID:y/jAVNW6M
>>14
いや 現実の娯楽が少ない方が高くなる
いや 現実の娯楽が少ない方が高くなる
16: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:17:06.83 ID:2w3wDeMYa
佐賀にネットが通じてる訳ないだろ
291: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:30:32.46 ID:UrvhwMjid
>>16
福岡やが光通ってないぞ
福岡やが光通ってないぞ
20: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:17:27.13 ID:SLrmRTAC0
これもう貧しいランキングでいいんじゃね?
34: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:18:34.17 ID:iJScnNRJ0
こういう微妙なランキングの常連島根鳥取ないやん
38: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:18:45.10 ID:otqjh3Sk0
カッペばっかやん
本屋もないんか?
本屋もないんか?
52: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:19:36.45 ID:PT1Daso00
>>38
本屋とか別にどうでも大阪の
本屋とか別にどうでも大阪の
43: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:19:08.88 ID:QwZdGsmcd
東北無いのはまず媒体がないってことなんか?
142: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:24:16.79 ID:/x5LNiKb0
>>43
人口が無さすぎるからやろ
人口が無さすぎるからやろ
45: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:19:13.01 ID:6FW/ZRNG0
人口比やなく単純数でこれってやばない
50: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:19:25.02 ID:iGpxpFZv0
ワイ大分安堵
一緒にしないで欲しいで
一緒にしないで欲しいで
82: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:20:55.70 ID:nrRfYhZd0
>>50
大分は社会党が強い土地やから多少はね?
大分は社会党が強い土地やから多少はね?
57: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:19:43.68 ID:dNORf/aM0
東京はちょっと歩けば本屋くらいあるけど田舎は数十キロの道を車で本屋まで行くんやろ
しゃーない
しゃーない
65: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:20:07.25 ID:huGefDeT0
検索数やなくてパーセンテージで表示しろや
人数多いとこ不利やんけ
人数多いとこ不利やんけ
74: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:20:32.75 ID:5QcbpfdZ0
>>65
不利なはずの東京がいないんだよなあ
不利なはずの東京がいないんだよなあ
73: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:20:30.50 ID:5eMs5dEtd
相対的に大分の評価が上がるな
79: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:20:44.75 ID:QfsdHZzFM
かっぺは娯楽がないんやなぁ
80: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:20:48.52 ID:KTJ9e4yB0
東京はお気に入りしてるからな
84: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:21:06.74 ID:XUWSfBCyd
トンキンあたりはブクマやろ
田舎もんはあほやから
田舎もんはあほやから
87: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:21:17.06 ID:c1YfYQid0
トンキン人は陰湿やから、ブクマしとる
103: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:22:12.39 ID:4MF2/vfGa
東京はトップページに設定してるから
110: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:22:34.38 ID:lvJS7c2o0
東北は案外少ないんやな
111: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:22:38.73 ID:KJlj3XxPM
これ単純に検索数なんか?
割合とかじゃなくて
割合とかじゃなくて
120: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:22:48.60 ID:JhI29McUd
漫画一冊買う負担は田舎と都会で違うのでセーフ
126: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:23:21.12 ID:/x5LNiKb0
豊かでも貧乏でも無い中途半端な県が使ってるところが闇深い
127: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:23:22.95 ID:sXuu/+paa
やっぱ常識が無いんやろな九州は
93: ガジェット名無しさん 2018/03/21(水) 17:21:40.62 ID:rPsHp+dQa
東京がないのやばいな。貧困層しか使ってなさそう
How Google Works(ハウ・グーグル・ワークス) 私たちの働き方とマネジメント (日経ビジネス人文庫)
posted with amazlet at 18.03.21
エリック・シュミット ジョナサン・ローゼンバーグ アラン・イーグル
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 7,213
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 7,213
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-03-21 23:25:34
地方の田舎ガイジがメインなのか
-
- 2 :
- 2018-03-21 23:29:25
検索数じゃなくてアクセス数にしないと意味ないやろw
-
- 3 :
- 2018-03-21 23:41:10
検索数がわかるとある程度のアクセス数は比例するんじゃない?
-
- 4 :
- 2018-03-21 23:47:30
九州はビビるくらい貧乏だからな
職場の先輩で出身者二人知ってるが、奨学金返済しながら働いてる
-
- 5 :
- 2018-03-21 23:47:33
ケチってことかなと思ったけど、その割には大阪は入ってないな
-
- 6 :
- 2018-03-21 23:48:47
こういうビックデータの解析楽しそうだわ
教育とか政治基盤関係しそうだしな
-
- 7 :
- 2018-03-21 23:49:36
問題です、元スレに何人閲覧している人がいるでしょうか
-
- 8 :
- 2018-03-21 23:55:13
田舎ランキング(笑)
-
- 9 :
- 2018-03-22 00:02:54
検索数w
トンキン人、利用を隠そうと必死過ぎw
-
- 10 :
- 2018-03-22 00:07:26
検索てブックマにも入れていない最近知った人だろ
-
- 11 :
- 2018-03-22 00:10:50
ガチで貧乏人が使ってたのか……
-
- 12 :
- 2018-03-22 00:19:46
大分県の忘れられた感が凄いな
-
- 13 :
- 2018-03-22 00:21:25
ラリックマ
-
- 14 :
- 2018-03-22 00:26:21
アクセス数で調べてみろ
東京9割で笑えなかったわ
-
- 15 :
- 2018-03-22 00:26:39
満喫がないランキングだろうな
-
- 16 :
- 2018-03-22 00:47:25
むしろ今まで利用してなかった人なんだから「増える余地がある」って意味では載ってない方がヤバい
人口が多いのに載ってないってことは……
1%の人しか利用してない県では99%の増える余地があるからランクインする
99%の人が利用している県では1%しか余地がないからランクインしない
-
- 17 :
- 2018-03-22 00:58:13
やっぱ都会って賢しい雑魚カスの集まりなんやな
どこ民が漫画村を使ってるって話にわざわざ検索数なんて出しにしないだろう
-
- 18 :
- 2018-03-22 01:09:27
ワイ和歌山民。日本から忘れられた模様。
-
- 19 :
- 2018-03-22 01:38:12
こうやって差別化して何がしたいんと思うわ
そこまでして国を分離したいんか?
-
- 20 :
- 2018-03-22 02:36:26
検索数かよw
さすが、関東の方々は情報が早いから既にブクマってわけね。
-
- 21 :
- 2018-03-22 03:32:59
他はど田舎やのに福岡だけ異色すぎるやろ
-
- 22 :
- 2018-03-22 05:30:37
九州民が最近知っただけのこと
都会モンは前から知ってて検索する必要がなかっただけ
利用者は圧倒的に都会モンが多いわ
-
- 23 :
- 2018-03-22 05:31:20
九州民が最近知っただけのこと
都会モンは前から知ってて検索する必要がなかっただけ
利用者は圧倒的に都会モンが多い
-
- 24 :
- 2018-03-22 07:07:37
↑ソースは俺だ!!!!!!!!w
-
- 25 :
- 2018-03-22 07:12:11
佐賀は許してやれ
あそこは何もなさすぎる娯楽皆無だろ
-
- 26 :
- 2018-03-22 07:20:53
田舎民ワラワラで草
よっぽど娯楽がないみたいだなw
-
- 27 :
- 2018-03-22 08:15:40
買いたくても買えないってことかな?
-
- 28 :
- 2018-03-22 09:05:28
どうせまた大阪叩きのランキングだろ
と思ったら上位にすらいなくて驚いた
-
- 29 :
- 2018-03-22 09:14:43
必死かw
-
- 30 :
- 2018-03-22 10:39:19
人口比率で計算し直したら
さらにエグい事になりそうだな。
-
- 31 :
- 2018-03-22 11:36:29
※19
なんJは在日が地域対立煽りのスレしょっちゅう立てるからな
あそこの在日率はかなり高い
-
- 32 :
- 2018-03-22 12:11:24
ブクマとかパソコンエアプか?
漢は黙ってURLベタ打ちやろ
-
- 33 :
- 2018-03-22 13:33:35
北海道はネット通ってないからかな
-
- 34 :
- 2018-03-22 23:25:26
九州民はブックマークをしらんのか
-
- 35 :
- 2018-03-23 20:39:26
民度の高い周辺県と異質の存在感を示す土人集落
石川県 金沢市