
【悲報】運営が有能なオンラインゲーム、存在しない
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518210927/
1: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:15:27.36 ID:+V5yFkkm0
ちなここで言うオンラインゲームってのはmmoとかソシャゲも含めてや
2: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:15:58.62 ID:+V5yFkkm0
マジで有能って言われてる運営なんているんか?
どのゲームスレも糞運営連呼やん
どのゲームスレも糞運営連呼やん
7: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:16:44.09 ID:aIDr6Wgyp
PSO2
11: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:17:41.34 ID:IIpGwtFhd
比較的FF14は有能
12: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:17:43.93 ID:l4eGppeU0
白猫プロジェクト
13: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:17:54.98 ID:+V5yFkkm0
ソシャゲの詫び石連呼ガイジはキモい
14: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:18:11.12 ID:VIe4BIGC0
何しても文句言うんやからそらおらんやろ
18: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:18:34.95 ID:+V5yFkkm0
>>14むしろ賞賛された事はないんか?
プレイヤーが望んでたアプデがされて…。
プレイヤーが望んでたアプデがされて…。
17: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:18:19.47 ID:zAjx7qyxa
低予算、低人数、ワンマンオーナーだからやろ
20: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:19:13.06 ID:0w1v1+Xo0
結局運営よりも面白いか人がいるかで決めたほうがええんやなって
22: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:20:42.84 ID:qJ0er7Xp0
どこの運営も何かしらやらかしてるだろうけど敢えて選ぶならモンストじゃないの
モンストやらんけど他に比べてあんまり運営に強い文句言ってる人見ないし
モンストやらんけど他に比べてあんまり運営に強い文句言ってる人見ないし
30: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:23:06.17 ID:ViEser120
>>22
あの一切クレームを受け付けない運営が正解やでほんまに
無課金のヒマ人に甘い顔したら付け上がるだけやからな
あの一切クレームを受け付けない運営が正解やでほんまに
無課金のヒマ人に甘い顔したら付け上がるだけやからな
25: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:21:54.23 ID:SG4wYIVR0
ブリザード
43: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:25:48.98 ID:tNdLBWnf0
>>25
ブリは凄いよな
パッチ当たった当初はエッとなっても後からナルホドとなること多い
ブリは凄いよな
パッチ当たった当初はエッとなっても後からナルホドとなること多い
27: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:22:47.12 ID:UNsMWF6w0
LoLってやったことないけど調整ガバガバしでかしたりするん?
41: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:25:16.19 ID:b4k4skZG0
>>27
調整の度に意図的に強弱つけとるけど極端な産廃はほとんどおらん
ゲームの性質上よっぽど上のランクでない限り自分の腕の方が大事やからな
なんだかんだ言っても良い運営やで
調整の度に意図的に強弱つけとるけど極端な産廃はほとんどおらん
ゲームの性質上よっぽど上のランクでない限り自分の腕の方が大事やからな
なんだかんだ言っても良い運営やで
51: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:27:27.29 ID:0vk9EhZor
>>27
わりとガバガバやで
けど一貫してるのはゲームが停滞しないように常に変革を起こすことやな
8年も頂点に居続けられるわけでなんだかんだ有能やわ
わりとガバガバやで
けど一貫してるのはゲームが停滞しないように常に変革を起こすことやな
8年も頂点に居続けられるわけでなんだかんだ有能やわ
121: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:47:43.83 ID:tSfay5k70
>>27
ゲームのルールが調整ガバガバでもプレイヤーが対応できるようになってて、むしろ対応しない奴がトロいだけになってるから誰も困ってない
致命的なのはすぐにロールバックするし
ゲームのルールが調整ガバガバでもプレイヤーが対応できるようになってて、むしろ対応しない奴がトロいだけになってるから誰も困ってない
致命的なのはすぐにロールバックするし
29: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:22:49.77 ID:XwsavTAd0
ff14やな
最近は若手にバトル作らせているらしくてつまらんこともあるがそれでも割と有能な部類やで
最近は若手にバトル作らせているらしくてつまらんこともあるがそれでも割と有能な部類やで
35: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:23:53.46 ID:ReXcc5n00
DQ10って今どうなっとるんや
75: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:33:50.15 ID:huIQAXOa0
>>35
開発は7人
開発の半分以上は女
安西と青山を抜いたら あとは分かるな?
開発は7人
開発の半分以上は女
安西と青山を抜いたら あとは分かるな?
37: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:24:42.15 ID:wQbV7bQ80
オンラインゲームの運営は運営してるゲームにエアプでなければならないって協定があるんやで
47: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:26:34.44 ID:U4NQK9pd0
ブリザードは無能やろ
日本語版用意しろや
日本語版用意しろや
53: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:27:43.03 ID:ZkwZNdS9d
ミリシタは有能すぎて称賛しか見ないぞ
59: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:29:36.94 ID:6ojjc86Rr
>>53
嘘だゾ
開幕からユーザーふるいにかけて訓練された連中しか残ってないだけだゾ
嘘だゾ
開幕からユーザーふるいにかけて訓練された連中しか残ってないだけだゾ
64: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:30:32.37 ID:rGS1/Gkja
デレステは運営いい方やと思うわ
70: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:32:02.06 ID:0O7zY08e0
FF14は有能やと思うけどギスギス縄跳びゲーがその全てを打ち消しとるわ
74: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:33:32.71 ID:qZejG/cC0
>>70
レイドだけやろ
まぁでもそのレイドやらんとやることないからな
レイドだけやろ
まぁでもそのレイドやらんとやることないからな
127: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:50:57.88 ID:bKy7u1H70 BE:443615343-2BP(1003)
>>70
ライトゲーマー向けすぎてな
ライトゲーマー向けすぎてな
72: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:32:22.94 ID:i804nu6H0
warframe
課金面も有能なお開発
課金面も有能なお開発
78: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:34:12.32 ID:kNdYZ6x50
PSO2は顕著だけど運営スタッフが前に出すぎなのはアカンな
運営なんてゲームしかし知らんのにトークさせるから炎上ネタばかり提供してしまう
運営なんてゲームしかし知らんのにトークさせるから炎上ネタばかり提供してしまう
89: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:38:15.61 ID:3Cdv8is4p
そもそも有能ならオンラインゲームの運営なんかになってないし
91: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:39:23.59 ID:PzF0Tn/T0
昔のサドンアタック運営はそこそこ有能やった
なおネクソン
なおネクソン
93: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:39:38.84 ID:nNd1CriJ0
PSO2に敵うネトゲはあるまい
99: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:41:12.35 ID:sL0YxRbE0
ソシャゲに関しちゃメンテを予定時間に終わらせれば有能みたいなとこある
105: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:42:15.65 ID:qZejG/cC0
>>99
決まった時間に決まった仕事をするのは当たり前のことやろ
決まった時間に決まった仕事をするのは当たり前のことやろ
110: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:43:38.87 ID:sL0YxRbE0
>>105
それができんとこが多いから言ってるんやで
それができんとこが多いから言ってるんやで
109: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:43:11.32 ID:cWXCX7pE0
>>99
広報「1時間でメンテナンス完了かあ。。」
↓
広報「メンテナンス完了は2時間後の予定です!」
これは確かに有能や
広報「1時間でメンテナンス完了かあ。。」
↓
広報「メンテナンス完了は2時間後の予定です!」
これは確かに有能や
124: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:49:14.99 ID:Pus1+VpKa
PSO2上げてる奴はHDD破壊アップデートを忘れたのか
129: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:51:50.79 ID:wODfXiw00
>>124
皮肉に決まってるだろ やらかしの規模だとHDDバーストの方が上だがそれでもついてきたプレイヤーですら見放すくらい糞運営化してるのが今のpso2や
皮肉に決まってるだろ やらかしの規模だとHDDバーストの方が上だがそれでもついてきたプレイヤーですら見放すくらい糞運営化してるのが今のpso2や
122: ガジェット名無しさん 2018/02/10(土) 06:48:30.98 ID:fN6ydALm0
PUBG
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS - XboxOne
posted with amazlet at 18.02.10
日本マイクロソフト (2017-12-12)
売り上げランキング: 402
売り上げランキング: 402
- 【悲報】ワイ、LINEで初めて女の子と会話するもキモオタ丸出し(※画像あり)
- 【ヤバすぎ】イギリス軍特殊部隊SAS、最新の戦果で世界中をドン引きさせる・・・
- 【悲報】 シングルマザーさん、別れた彼氏から弁護士経由で500万円請求されてしまう・・・
- ゲーム屋店員だけど社員がニンテンドースイッチに群がる転売屋で遊び出してワロタwwwwww
- 職質された時に「えっ、全員に聞いて回ってるんですか!?」って言うの楽しすぎワロタwww
- 【凄E】外国人さん、1枚100万円以上するカードを当ててしまい発狂するwww(※動画あり)
- 【悲報】ゲーセンで知り合った女の子に会いに行った結果wwww 最悪の事態にwwww
- この問題が10秒で分からない奴は社会で生きていけないらしい(※画像あり)
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-02-10 23:13:56
PSO2のユーザーファーストはガチで有能
他の運営は見習うべきところが多い良運営だわ
-
- 2 :
- 2018-02-10 23:21:25
花騎士とグラブル
-
- 3 :
- 2018-02-10 23:26:17
ゾーイを生み出したriotを許すな
-
- 4 :
- 2018-02-10 23:44:54
ぷそが良運営とか何の冗談だよまじでwwwww
-
- 5 :
- 2018-02-10 23:50:31
PSO2は定期的にやらかしてるイメージしかないけど評判はいいのか?
プレイしてないからだろうけどかなり前のHDDバーストと少し前のヒーローゲー化騒動で騒いでた印象しかないけど
-
- 6 :
- 2018-02-11 00:00:37
高速詠唱伝記ボクラガソンと馬鹿にされてるぞ
無能運営の代表例
-
- 7 :
- 2018-02-11 00:00:42
ミリシタとか普通に良運営なんだよなぁ
-
- 8 :
- 2018-02-11 01:05:28
lolはゲームにバランスなんて無いを理解させた有能
大量に作って、ある程度方針出しながら調整してメタ回していくしか無いんだわ
それを理解してない所が荒れる
-
- 9 :
- 2018-02-11 04:22:07
ユーザーに我慢を強いる事が多かったが、
「違反者の家を爆破しました」というパワーワードを放り込んできたUOは神がかってると思った。
本当に、GMが予告時刻に来て爆破していったらしい。
※UOに於ける家は、プレイヤーのある意味で最大の所持品であり、
まわりからも見ることができる。
-
- 10 :
- 2018-02-11 04:32:49
FF14は運営どうこう以前にクソゲーすぎた
-
- 11 :
- 2018-02-11 05:11:50
FF14の運営は割と好きでPLLとか未だに見てるけど
ゲーム自体は永遠にやらないと思う
-
- 12 :
- 2018-02-11 10:03:15
PSO2ってセガだろ?
セガはユーザーのHDDぶっ壊したんだぞ、有り得ない運営だ
セガはそれ以外にも犯捕鯨団体のシーシェパードに寄付金支援してるし怪しい企業
昔のセガは身売りして在日パチ企業に買収されたから怪しくて当然だが
-
- 13 :
- 2018-02-11 10:22:35
昔やってたMMOはゲーム自体は絶賛(ほのぼの系だけど戦闘システムが当時に
しては画期的だった)されてたけど運営がネクソンでボロクソに言われてたなぁ。
今はどうか知らないけど運営の人って一度配属されたらそのゲームが
サービス停止するまで担当するものなのかな?
-
- 14 :
- 2018-02-11 10:38:18
PSO2に関してはニコニコとかの公式ch動画見てみたらわかると思う
-
- 15 :
- 2018-02-11 10:52:21
チートを無視できるぐらいマイペースに遊べるゲームが結局長持ちする
オンラインに繋ぐ以上不正者はいくらでも出てくる
-
- 16 :
- 2018-02-11 18:04:24
pso2とか最低最悪なんだよなぁ
-
- 17 :
- 2018-02-11 22:37:22
今のPSO2運営褒めてるやつとかエアプかバイトか信者のいずれかやろ
-
- 18 :
- 2018-02-12 01:49:26
pso2は良くも悪くもユーザーの意見聞きすぎたうえでバランス崩壊気味になった後にほとんどなかったことにしたうえでヒーロー出してぶっ壊したイメージしかない
-
- 19 :
- 2018-02-12 02:27:18
これはブレフロ