
21歳「自作のパソコンから火が出た」 自宅の2階が焼けてしまう
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517559349/
1: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:15:49.68 ID:h2swxmtk00202
21歳「自作のパソコンから火」…母子2人搬送
2日午前1時30分頃、大阪府羽曳野市島泉の民家から出火。
木造2階建ての2階部分を焼き、住人女性(48)と長男(21)が煙を吸うなどして搬送された。
2人とも軽症とみられる。
府警羽曳野署によると、2階の自室にいた長男が、「自分で作ったパソコンから火が出た」と家族に避難を呼びかけたといい、詳しい原因を調べている。
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180202-OYT1T50063.html
2日午前1時30分頃、大阪府羽曳野市島泉の民家から出火。
木造2階建ての2階部分を焼き、住人女性(48)と長男(21)が煙を吸うなどして搬送された。
2人とも軽症とみられる。
府警羽曳野署によると、2階の自室にいた長男が、「自分で作ったパソコンから火が出た」と家族に避難を呼びかけたといい、詳しい原因を調べている。
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180202-OYT1T50063.html
2: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:16:20.22 ID:xtvimIBfr0202
ワイもいつも鯖が燃えんか不安でしゃーないわ
5: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:16:57.79 ID:Sb0/3AZvp0202
自作パソコンてこんなこと起こりうるんか……
10: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:17:50.53 ID:baN2onMhd0202
>>5
せやから電源をはじめパーツの選定に気を配るんやで
せやから電源をはじめパーツの選定に気を配るんやで
7: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:17:30.93 ID:x2qYGx7O00202
クソ電源でマイニングやろなあ
12: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:18:22.01 ID:LitvZHpoa0202
やっぱりメーカー製って神だわ
14: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:18:56.14 ID:qGYW8P8fd0202
安い電源やろなぁ
15: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:18:57.29 ID:bjbx/Obz00202
16: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:19:29.73 ID:mskX8dQFd0202
>>15
ちゃんと焼けとるやんけ!
ちゃんと焼けとるやんけ!
22: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:21:05.19 ID:rAjOGDPHM0202
>>15
草
草
29: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:23:09.09 ID:xZPSlEOwx0202
>>15
すごい
すごい
18: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:20:11.94 ID:CL8txSv500202
安いDVDドライブやないか?
アマゾンレビューに火を吹いたってのいくつかあったで
アマゾンレビューに火を吹いたってのいくつかあったで
23: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:21:05.41 ID:h2swxmtk00202
>>18
ケーブル半差しやろどうせ
ケーブル半差しやろどうせ
25: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:21:18.68 ID:KgYUEmW0p0202
>>18
やっすいBDドライブとかやばそうやな
やっすいBDドライブとかやばそうやな
19: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:20:19.08 ID:PfnQEFuid0202
昔ぐねぐねしまくったファミコンのアダプタから火花出た事あるわ
幸い家事にはならんかったけど
幸い家事にはならんかったけど
24: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:21:13.09 ID:IUtAziHa00202
マイニング民ワイ、震える
27: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:21:53.62 ID:llfm+Gmdr0202
マイニングやろな
ワイもRX480×2枚でイーサリアム掘ってるけど本当に部屋暑くなる
ワイもRX480×2枚でイーサリアム掘ってるけど本当に部屋暑くなる
31: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:23:55.34 ID:xyaRyLGva0202
>>27
そんなメジャーなもん掘ってまだペイするんか?
そんなメジャーなもん掘ってまだペイするんか?
42: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:26:46.98 ID:llfm+Gmdr0202
>>31
昔掘ったやつは高騰して結果として儲かった
口座無いから出勤できないけど
今は乱高下しすぎてもうよくわからん
暖房がわりに掘ってるようなもん
昔掘ったやつは高騰して結果として儲かった
口座無いから出勤できないけど
今は乱高下しすぎてもうよくわからん
暖房がわりに掘ってるようなもん
30: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:23:20.03 ID:zWialJXBa0202
ワイの組んだPCは大丈夫とか思ってここで偉そうにレスしてる陰キャのPC燃えねえかなぁ
38: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:25:14.89 ID:2WXIC5vb00202
電源だけはええのにしろみたいなことみんな言うよな
41: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:26:42.69 ID:HWbgRDo300202
>>38
他の部品に波及するからね
他の部品に波及するからね
47: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:27:52.82 ID:IUtAziHa00202
グラボの電源をsata→ペリフェラルに変換して取ってたらめっちゃ発熱して焦ったことあるわ
50: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:28:34.42 ID:TcxWqiSid0202
オーバークロックしてて暴走でもしたのか?
54: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:29:23.79 ID:ngZ6H/Ycp0202
自作はきちんと相性も考えないと
55: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:29:36.76 ID:N9i1AmV700202
これって過電流だから出火するの?
57: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:31:00.02 ID:uADTCqJl00202
電源の危険性知らないやつ多そう
58: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:31:13.67 ID:9beNBwv500202
ワイ、7700k1080、電源は850Wプラチナ
最近マイニング 始めたんやが燃えたりせんやろか…
最近マイニング 始めたんやが燃えたりせんやろか…
60: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:32:23.60 ID:ngZ6H/Ycp0202
陰キャ「1080!CoffeeLake!(電源350W)」
49: ガジェット名無しさん 2018/02/02(金) 17:27:59.56 ID:KAC3C4HP00202
マイニングでもやってたんやろな
DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート) 2018年1月号[雑誌]
posted with amazlet at 18.02.02
インプレス (2017-11-29)
- 【悲報】ワイ、LINEで初めて女の子と会話するもキモオタ丸出し(※画像あり)
- 【ヤバすぎ】イギリス軍特殊部隊SAS、最新の戦果で世界中をドン引きさせる・・・
- 【悲報】 シングルマザーさん、別れた彼氏から弁護士経由で500万円請求されてしまう・・・
- ゲーム屋店員だけど社員がニンテンドースイッチに群がる転売屋で遊び出してワロタwwwwww
- 職質された時に「えっ、全員に聞いて回ってるんですか!?」って言うの楽しすぎワロタwww
- 【凄E】外国人さん、1枚100万円以上するカードを当ててしまい発狂するwww(※動画あり)
- 【悲報】ゲーセンで知り合った女の子に会いに行った結果wwww 最悪の事態にwwww
- この問題が10秒で分からない奴は社会で生きていけないらしい(※画像あり)
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-02-03 01:44:07
これはPCの寿命が長くなった弊害じゃないかね
10年現役で動かしてりゃコンデンサも枯れるしハンダも剥がれるわけだから動かなくなる前に煙フイても不思議はないよね
-
- 2 :
- 2018-02-03 10:14:19
調整中にうっかりCPUにヒートシンクファンのせわすれて煙吹いて新品2万円1個ダメにした時は泣いたわ
-
- 3 :
- 2018-02-03 10:29:55
パーツとか公表しないと・・、中華電源だったらやばいぞ。
-
- 4 :
- 2018-02-03 12:30:03
異音するから中見たらカメムシがいたわ。
-
- 5 :
- 2018-02-03 15:04:47
安い電源が火を噴いたことがある。
火花が散って死ぬ数日前から変な匂いがしていたんだが、
久々に動かしたエアコンのせいだと思ってた。
それ以来、容量✕20円(700Wなら14000円)を目安に選んでる。
それくらい出せば、名の知れたメーカーのミドルレンジくらいの製品が並ぶ。
-
- 6 :
- 2018-02-03 15:49:48
スレでも出てるASUSのDVDドライブが火を吹いたっていうレビューを見て、今のPCは光学ドライブ非搭載にしてる
光学メディアはあまり使わなくなったから、外付けのがあれば充分だし
-
- 7 :
- 2018-02-03 16:33:42
ただのコンセントの不良だったりして
長いこと使ってなかった扇風機のコンセントを差した瞬間にパンッて大きな音立てて火花散らしたことあるよ
扇風機の基盤もろとも丸焦げになってた