
ワイモナコイン2800円購入民、もう報われないと知り咽び泣く
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515223727/
1: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:28:47.79 ID:B3+s1mjda
いうてまだいけるやろ?
3: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:29:35.52 ID:rMxwF+2la
握力を試されてるんやで
8: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:31:01.94 ID:B3+s1mjda
>>3
信じるで?
信じるで?
4: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:30:14.68 ID:RFt4CjZH0
モナコインとネム交換したら?
11: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:31:39.23 ID:B3+s1mjda
>>4
そういうのは怖いんや…
そういうのは怖いんや…
12: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:32:31.69 ID:Bbx4czXnd
>>11
何が怖いんや
何が怖いんや
25: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:35:50.16 ID:B3+s1mjda
>>12
マネーロンダリングみたいなん難しそう
マネーロンダリングみたいなん難しそう
29: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:36:46.66 ID:Bbx4czXnd
>>25
言うほど難しいか?例えばお前が空港で円からドルに変えるの難しいか?
言うほど難しいか?例えばお前が空港で円からドルに変えるの難しいか?
10: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:31:35.34 ID:HEoQNpDg0
情報弱者の狼狽え売りや
新入りはカモられる運命なんだよなあ
新入りはカモられる運命なんだよなあ
20: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:33:51.06 ID:qE+u6jZsd
2800掴みなんてアホおるわけないやろ
23: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:35:10.82 ID:B3+s1mjda
>>20
ビットフライヤーで買ったからな
ビットフライヤーで買ったからな
26: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:35:51.26 ID:Bbx4czXnd
>>23
びびびびビットフライヤーwwwww
情弱過ぎて草
びびびびビットフライヤーwwwww
情弱過ぎて草
34: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:38:24.46 ID:B3+s1mjda
>>26
逆にビットフライヤー以外で買えんやろ。
逆にビットフライヤー以外で買えんやろ。
37: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:39:02.71 ID:l/+k+Qyg0
>>34
?zaifとか色々あるやろ
?zaifとか色々あるやろ
42: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:40:05.36 ID:B3+s1mjda
>>37
認証遅いって聞いたからな
認証遅いって聞いたからな
22: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:34:34.65 ID:mIZjTVNu0
ひろゆきは昔モナコイン大量に貰ったけどパスワードなんて覚えてるわけないじゃんwって言ってた
44: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:40:23.66 ID:p/vMcB+v0
逆になんで2800まで上がったんだよ
51: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:41:16.58 ID:aewUJDYK0
>>44
実際の価格は2500くらいまでしか上がってないけど
BFのクソスプで最大購入価格が2900まで行ってたはず
実際の価格は2500くらいまでしか上がってないけど
BFのクソスプで最大購入価格が2900まで行ってたはず
61: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:43:10.52 ID:RFt4CjZH0
>>51
じゃあ天井掴みしたってことなん?
投資のセンスなさすぎやろ
じゃあ天井掴みしたってことなん?
投資のセンスなさすぎやろ
45: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:40:26.43 ID:RFt4CjZH0
素人がなんでこんなよくわからん通貨買うんやろな
素直にビットコイン買っとけばいいのに
素直にビットコイン買っとけばいいのに
50: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:41:03.03 ID:Bbx4czXnd
>>45
モナコイン上がってるうぉぉぉ!みんな買え!って煽られたから買っちゃった情弱くんやぞ
モナコイン上がってるうぉぉぉ!みんな買え!って煽られたから買っちゃった情弱くんやぞ
56: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:42:03.55 ID:aQm+o+15p
仮想通貨の次の通貨来た時に全力出した方がええやろ
62: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:43:16.37 ID:XSVySr5h0
バブルの崩壊の一歩先を行っているコインやで
69: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:45:27.55 ID:zL5jPsE4M
もう捨てた気になって一生持っておけ
72: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:45:50.58 ID:p/vMcB+v0
イッチ逆に時代の最先端やんけ
77: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:47:01.92 ID:hIDeM47L0
ワイネム225円購入民も早く救ってクレメンス・・・
127: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:54:19.85 ID:RFt4CjZH0
>>77
安心せい
投資のプロなのワイがネムガチホしてるから、上がるで
ネムはまだまだ上がる要素あるしな
安心せい
投資のプロなのワイがネムガチホしてるから、上がるで
ネムはまだまだ上がる要素あるしな
128: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:54:45.73 ID:m2BBm5h8a
>>127
ビッチはもうあかんのか?
ビッチはもうあかんのか?
145: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:59:23.08 ID:RFt4CjZH0
>>128
だめ
今はビットコインの方が力あるし
ビットコインの後継もリップルが力を持ってる
だから、上がりはすると思うが爆上げはないぞ
だめ
今はビットコインの方が力あるし
ビットコインの後継もリップルが力を持ってる
だから、上がりはすると思うが爆上げはないぞ
138: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:57:47.61 ID:CcrxnGslp
>>77
オレも220ぐらいで掴んだけど180で同数買って平均200に戻す名采配
ネムは確実に上がる確信あるから安心して思い切ったプレーが出来る
オレも220ぐらいで掴んだけど180で同数買って平均200に戻す名采配
ネムは確実に上がる確信あるから安心して思い切ったプレーが出来る
87: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:48:14.91 ID:16EtV4yRx
もうちょい下がったらネムとリップル買うンゴ
88: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:48:58.50 ID:6n44a8760
あんまり特定のコインに肩入れせんほうがええで
150: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:00:27.62 ID:RFt4CjZH0
>>88
ほんとそれ
分散して爆上げ待つ方が勝率は高い
ほんとそれ
分散して爆上げ待つ方が勝率は高い
136: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:57:34.85 ID:RFt4CjZH0
この仮想通貨バブルはモナコインとかいう一部の糞通貨除いたら、ほとんどの通貨が上がるで
問題なのはいつか来るバブルの崩壊でどのタイミングで逃げるかって方が大事やと思うわ
問題なのはいつか来るバブルの崩壊でどのタイミングで逃げるかって方が大事やと思うわ
140: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:58:29.75 ID:rMxwF+2la
BCHの30万→9万も救われたしイケるやろ
144: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 16:59:17.13 ID:6n44a8760
さしたる理由もなく上がったり下がったりする
しかし予想外れても0にならんあたり競馬よりずっと儲けやすいギャンブルだわ
しかし予想外れても0にならんあたり競馬よりずっと儲けやすいギャンブルだわ
191: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:07:11.51 ID:RFt4CjZH0
>>144
競馬なんてキタサンブラック買っても大して儲からんけど
仮想通貨ならビットコインだけ買ってればそれなり儲かるしな
競馬なんてキタサンブラック買っても大して儲からんけど
仮想通貨ならビットコインだけ買ってればそれなり儲かるしな
220: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:12:05.54 ID:l/+k+Qyg0
>>191
結局は元手になるで
有馬キタサン単勝100万なら90万の利益
仮想通貨も一緒
結局は元手になるで
有馬キタサン単勝100万なら90万の利益
仮想通貨も一緒
149: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:00:03.54 ID:RPL7M+9XM
モナが初だったやつくそ多いんだろうな
そこで辞めてまうかで現状違うんだろうけど
そこで辞めてまうかで現状違うんだろうけど
151: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:00:32.62 ID:K4VaXaNz0
モナコインのことは勉強代だと思ってあきらめるわ
154: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:00:56.13 ID:mhHUH8Tvd
なんJ民のアドバイスを真に受けるとマイナスだらけになるぞ
180: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:04:57.46 ID:n4kc3AuPa
>>154
現物で損切りとかやりまくるガイジイナゴ集団やしな
現物で損切りとかやりまくるガイジイナゴ集団やしな
193: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:07:30.35 ID:Er8NbRty0
ワイハガキ民、全然ハガキが届かなくてブチ切れ
196: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:08:04.64 ID:n4kc3AuPa
次は企業トークンのターンやと思ってるけどこんなぁ
COMSAとか上がったら面白そうなんやけど
COMSAとか上がったら面白そうなんやけど
205: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:09:20.83 ID:/P4UdfY7d
>>196
COMSAは案件くるまで塩漬けやからね仕方ないね
案件次第でも化けるかどうか決まる
COMSAは案件くるまで塩漬けやからね仕方ないね
案件次第でも化けるかどうか決まる
233: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:14:35.39 ID:n4kc3AuPa
>>205
まあ長期的なホールドしかなさそうやね
まあ長期的なホールドしかなさそうやね
199: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:08:42.69 ID:sI4F++zIM
モナコイン2000円台とかいうマジモンの知的障害者
イナゴの中でもトップレベルで頭が悪い
さっさとネムかリップルに替えておくのが吉やぞ
イナゴの中でもトップレベルで頭が悪い
さっさとネムかリップルに替えておくのが吉やぞ
218: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:11:41.66 ID:HWyIiXBU0
だいたいなんでオリンピックでモナコイン が上がるのか分からないです
222: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:12:51.08 ID:n4kc3AuPa
>>218
モナーコインの半減期が丁度2020年だかららしいぞ
BTCも同時期に半減期来るらしいけど
モナーコインの半減期が丁度2020年だかららしいぞ
BTCも同時期に半減期来るらしいけど
237: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:15:29.06 ID:HWyIiXBU0
>>222
本当にちゃんと理由はあるんやな
本当にちゃんと理由はあるんやな
219: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:12:01.14 ID:EUHqy7Rud
最近草コインの話ばっかやな
235: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:14:58.89 ID:sI4F++zIM
>>219
100円→10,000円とかより1円→100円とかの方がまだ可能性はありそうって考えやろうな
あながち間違いではないと思うけど
日本の取引所に上場してるような銘柄はある程度の市場価格が既に付いてるし
100円→10,000円とかより1円→100円とかの方がまだ可能性はありそうって考えやろうな
あながち間違いではないと思うけど
日本の取引所に上場してるような銘柄はある程度の市場価格が既に付いてるし
231: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:14:31.86 ID:Ej63zs1Gp
モナコインほどなんのニュースも聞こえてこない仮想通貨も珍しいやろ
238: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:15:32.77 ID:sNLnW7zld
>>231
そもそもモナコインとか世界で初めてハードフォーク成功した以外何も価値ないし
そもそもモナコインとか世界で初めてハードフォーク成功した以外何も価値ないし
302: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:25:41.71 ID:aswhwTd2a
いつ0になってもおかしくないのに何故大金突っ込むのか意味不明
321: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 17:28:24.28 ID:wGGbw39pd
>>302
ゼロになるの分かっとるんやったらバブルの今さっさと稼いでさっさと引きあげろや
達観気取ってるだけのノロマちゃんは何もしないのが正解やで
ゼロになるの分かっとるんやったらバブルの今さっさと稼いでさっさと引きあげろや
達観気取ってるだけのノロマちゃんは何もしないのが正解やで
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-01-06 19:39:31
ワイはモナーコインで資金を稼いで今はネムと草に移動済みや
モナはコミュニティ通貨として細々と使っていけたらいい
2800掴みはアホやけど、コミュニティしっかりしてるから、使いやすさとしては優秀やで
ワイも数百モナだけ残してあるから、これは2ちゃんとかで使う実需用や
投資先としてはすでに撤退
-
- 2 :
- 2018-01-06 19:46:50
数円台の時は買おうと思ってたけど買わなかったのは惜しい
数百円、数千円で買うのは馬鹿
-
- 3 :
- 2018-01-06 20:16:58
大穴狙いならコムサが良いぞ
今は優先順位低すぎてみんなに放置されたおかげで300円以下で買えるし
案件出れば1000円は余裕
いつ出るかが問題だがwwww
-
- 4 :
- 2018-01-06 20:32:16
ほんと、「バブルだから参戦するのは馬鹿」とかいう態度でいるやついるけど、馬鹿なのは知識無いお前だわ。どうせ「すっごい上がってる感じする!もう上がらない気がする!」って感想でバブルバブル言ってるだけだろ。
中身見てから批判しろや、どうせ見るデバイスすら持ってないんだろうけど
-
- 5 :
- 2018-01-06 22:07:08
ネムとリップルがあればいい
それだけで今年は勝てると思う!
-
- 6 :
- 2018-01-06 22:38:23
「バブルだと思うから買わない」という態度は正しい。
得は出来ないけど損はしないやり方だ。
-
- 7 :
- 2018-01-06 23:27:55
今年中にビットコインは最低でも500万、モナコインは50万は硬い
年単位で寝かせろ。間違いなく騰がるから
-
- 8 :
- 2018-01-06 23:50:55
※4
ほんとこれ
※2みたいな後出しガイジもな
「数円台なら安いけど数百円、数千円では高い」の根拠を示せよ
-
- 9 :
- 2018-01-07 00:20:15
ジャンピングキャッチしたときの絶望感はよくわかるわ。
おれも初めての株でやったからなw
-
- 10 :
- 2018-01-07 01:56:19
※8
どうかんがえても価格に見あう価値がない
投機馬鹿しか買わない
-
- 11 :
- 2018-01-07 01:58:49
他に有能なアルトコイン何て幾らでも有るのに
価格が無駄に上がったモナコインに手を出すってガイジでしょ
-
- 12 :
- 2018-01-07 07:56:48
※10
そうだなビットコインも1万円を超える価値はないわな
-
- 13 :
- 2018-01-07 10:44:49
※12
モナコインとかいう真正ゴミ通貨と違って世界中に取引所が有って保有者も居るし
開発環境がダンチだから、将来的にはアルトに食われるだろうけど
ガラパゴスオンリーのモナコインと一緒にしてるのは無知も良いとこ
-
- 14 :
- 2018-04-04 14:48:27
330円なーりー